


ノートパソコン > 日立 > PriusGear GN73J


タッチパッドのスクロールが効かなくなることがあります。
常駐しているポインティングデバイスのプロパティを開いて
ただ閉じるだけでスクロールが再び効く様になるのですが、
面倒臭いです。
特に Yahoo Auctions などにアクセスするとスクロールが効かなくなり
ます。(上記で復活はしますが)
このような状態の方、他においでではありませんか?
書込番号:3325916
0点


2004/09/29 04:24(1年以上前)
ドライバの入れ直しとか、
アップデートがあれば、してみるとか、
システムの復元で調子が良かったころまで戻る、等。
書込番号:3327849
0点



2004/09/29 07:31(1年以上前)
aishinkakura-bugi-ugiさん、コメントありがとうございます。
ドライバの再ロードはやってみましたけれど、症状変わらずでした。
アップデートについても、OSとHITACHIさんからリリースされている
BIOSについてはやってみましたのですが、NGでした。
プロパティを開いて、ただ閉じるだけで直るので、どこかの status bit
のようなものが壊れるのかなぁ、とも思うのですが、特定のweb site
で確実に再現することからIEとの関連もあるのかも知れません。他の
browser で試してみる価値はあるかも知れませんね。
あと、これはまだ印象の域を出ませんが、スクロールが有効になる場所
がアプリケーションによって僅かにズレるような気が致します。
書込番号:3328008
0点


2004/10/12 01:05(1年以上前)
マウスのプロパティの「デバイス設定」で、圧力の感度とかエッジモーションの領域とかを細かく設定する事ができますよ。タッチパッドのくぼみは、感圧パッドよりもちょっと大きめにとってあるので、エッジだと思ってなぞっている部分が実はエッジではなかったり、なんて事もあると思います。
書込番号:3376192
0点



2004/10/26 06:46(1年以上前)
Livingdeadさん、情報ありがとうございます。亀レスごめんなさい。
>エッジだと思ってなぞっている部分が実はエッジではなかったり、
なんて事もあると思います。
そのようですね。ただ、やっぱりアプリ(或いは状況)によって場所が
変わるような気がします。普通に考えるとあり得ないことですが。
それと縦スクロールが効かなくなる条件が少し判りました。IEの
オートコンプリートを使用するとダメになるようです。恐らく、
オートコンプリートのプルダウンに頭がロックしちゃうのだと思い
ます。(先日再インストールを試みたのですが、結果は同じでした。)
書込番号:3424290
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > PriusGear GN73J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/01/27 20:52:32 |
![]() ![]() |
9 | 2004/12/16 1:59:13 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/09 18:44:30 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/08 14:45:23 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/26 18:50:06 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/25 14:22:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/08 11:46:20 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/26 6:46:36 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/01 9:55:43 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/22 20:42:04 |