Business Notebook nx7000 PM1.6/15WP/512/60/W/BWL/XPHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月15日



ノートパソコン > HP > Business Notebook nx7000 PM1.6/15WP/512/60/W/BWL/XP


実は、この製品が発表される毎に、私は、dellの600mを待っていました。
どちらも、sxga以上の解像度をATIのグラフィックス・アクセラレータ
で実現しています。CPUもP-Mの1.6GHzと高く、且つ、持ち運びが可能な
重さです。DELLは、USでは販売しているが、日本では全く販売する気が
ありません。私は、痺れを切らして、このモデルを購入したくなりました。
価格も安く、スペックは良い所ずくめです。一点、HPのNotePC(compaq)
の信頼性だけです。店頭に並ぶのを待っています。
書込番号:1805652
0点


2003/07/28 22:58(1年以上前)
これ良さそうですよね、私もそう思います。純粋な疑問として、日本でHP/Compaqに対する評価が低いのには正当な理由があるのでしょうか。日本で高品質として信頼の高いIBMがこちら(欧州)ではまるで存在感がなく、逆にHPに対する信頼度が高い事などを考え合わせると、特定のメーカーに対する一般的な評価は所詮マーケティングやイメージ戦略によるところが大きいのではないかと個人的に思っているのですが…。3、4年程前に購入したCompaqの(今は無き)プレサリオは3年間大きな問題もなく、知人に譲り渡した今も作動しているようですよ。JBLのスピーカーの音質も良かったですし。但し、液晶は今ひとつでしたが、最近は改善されているのではないでしょうか。いずれにしても今時のパソコンは一般人が使うにはどれでも十分なような気がします。以上、一般人の意見でした。
書込番号:1806227
0点


2003/08/04 02:29(1年以上前)
>>日本で高品質として信頼の高いIBM・・・
いつの話ですか、いつの・・・
書込番号:1824943
0点


2003/08/10 14:25(1年以上前)
まあまあ・・それはいいとして発売日はいつだ?
ヤフーショッピング等から推測するに今日のはずだが?発売日は。
メールも来ないし。。延期?
書込番号:1842879
0点


2003/08/22 01:00(1年以上前)
WEB直販では、20日に発売開始されたようですね。
このスペックにして、この価格、なかなか良さそうです。
一応、次の購入候補に考えています。
ただ、下に書かれているのですが、XGAサイズの画像などを全画面表示にすると縦横比が変わってしまうようなので、果たしてワイド液晶がいいのか思案中です。
それから、DELLからも似たようなモデル(Inspiron 8600)が発売になりましたね。こちらは、BTOが可能ですが。
書込番号:1875835
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > Business Notebook nx7000 PM1.6/15WP/512/60/W/BWL/XP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/02/07 10:50:24 |
![]() ![]() |
7 | 2006/01/25 17:58:35 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/05 1:45:07 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/28 14:31:36 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/05 20:48:28 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/16 15:51:59 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/08 22:44:08 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/23 12:29:25 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/21 19:52:55 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/15 21:59:19 |
「HP > Business Notebook nx7000 PM1.6/15WP/512/60/W/BWL/XP」のクチコミを見る(全 318件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
