Business Notebook nx7000 PM1.6/15WP/512/60/W/BWL/XPHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月15日



ノートパソコン > HP > Business Notebook nx7000 PM1.6/15WP/512/60/W/BWL/XP


先日の答え有難うございました。今 新しい質問があります、教えてください。
@時々HDDから「カタカタ」の音が出ているんです、大丈夫ですか?
A時々Windows起動した後で、キーボードの入力できません、キーが全部使えないです。この状態がある場合は、Windows起動する前にキーボードで起動メニューを選択するのができます。そして、使えなかったら、再起動すると、何の問題がなしになります。
A番目については、ハードウエアの問題じゃないと思っています、しかし、何でこの事件がありますか?どうしたら いいですか? 実際使用している方は 教えてください
書込番号:2873027
0点

↑
丸文字は使用禁止らしいです。
1.HDDのノイズはどのメーカーのものでもしますが度合いがあります。
あまりひどいようならメーカーに診断してもらいましょう。
2.キーボードのドライバを一度削除して、再起動をかけるのがひとつ。
マイコンピュータ〜デバイス・マネージャを開くと見れます。
ノートのはPS/2キーボードですが日本語・英語とあるのでどっちに
なっているのか?を確認して下さい。普通は日本語になります。
書込番号:2873232
0点



2004/06/05 20:48(1年以上前)
お答えは 有難うございます
満天の星さんの話のとおりに キーボードの種類はStandard 101/102-key or Microsoft Natural PS/2 Keyboradです。これは日本語のキーボートじゃないでしょうか
一番目のHDDについては、ちょっと詳しく説明していますが。HDD使う間、例えば 大きいファイルを読み取り時、この音がないんですが、ファイル読んだ後2分ぐらい時点で、「カダ」の音が起こります。HDDが止まる音かもしれませんと思います。でも、音がちょっと大きいです。
書込番号:2887861
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > Business Notebook nx7000 PM1.6/15WP/512/60/W/BWL/XP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/02/07 10:50:24 |
![]() ![]() |
7 | 2006/01/25 17:58:35 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/05 1:45:07 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/28 14:31:36 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/05 20:48:28 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/16 15:51:59 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/08 22:44:08 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/23 12:29:25 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/21 19:52:55 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/15 21:59:19 |
「HP > Business Notebook nx7000 PM1.6/15WP/512/60/W/BWL/XP」のクチコミを見る(全 318件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


