Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XPHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月14日



ノートパソコン > HP > Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XP


このノーパソ買っちゃいました。^^
http://www1.jpn.hp.com/products/portables/evo_n1000v_specs.html
を見ると、DDR-SDRAMのPC2100(1Gまで)と書かれてありますが
このノーパソ的にはやはりどれぐらいが妥当ですか?
DDR-PC2100の256MBか512MBか悩やんでます(><)
一応、Photoshopなどは使用しないつもりですが・・・
あとCL=2.5か2にするかも迷ってます。
いい助言お願いします。
書込番号:1209788
0点

512でいいんでない?基本的に多く積む分には問題ない nt系
書込番号:1209887
0点

標準でメモリー搭載は128BMなんだ
お金があるなら512MBで良いのでは
書込番号:1209922
0点


2003/01/12 22:22(1年以上前)
助言の方、ありがとうございます。
確かに多い方がいいですけど、予算的に256MBの2.5にしておきます。
書込番号:1210743
0点


2003/01/14 15:55(1年以上前)
syu-loveさん、助言ありがとうございました。メモリ買いましたか?
自分は12月末に秋葉でメモリ買ったんですが、けっこうノートPC用のDDR SD-RAM PC2100型のメモリを置いてない店が多かったです。ある店では置いてあっても相性を調べてくれませんでした。
ちなみに256MBのバルク品が¥9500くらいで、サードパーティが¥12800〜¥13700でしたよ^〜^
書込番号:1215907
0点


2003/01/14 19:13(1年以上前)
ek-loveさんいえいえ。こちらこそ^^
情報提供ありがとうございます。感謝してます。
買う予定ですが・・・近場に置いていない店が多いので
日本橋にでも行こうかと思ってます。
やはり256欲しいですね。
さすがにノート用は値が張りますね。(><)
書込番号:1216371
0点


2003/01/14 21:47(1年以上前)
n1000vのpen4:2.2GHzタイプ以外はメモリが128MBですよね?ぜひ増設したいですね。でもn1000vはグラフィックスコントローラに
ATI Mobility Radeon 7500 を搭載しているし、USB2.0、IEEE装備ってのがナイスですね。自分は低予算だったんで、コンボドライブ&Athlon XP
のn1015vを買ってしまいましたが、今ならn1000vのグレードアップ型の
n1020vがいいです、価格が下がりましたしね^@^
ところで私はPrincetonのPC2100 CL2.5 256MBを買いました。税込で¥14500弱でした。ちと高いので歩き回って買うの悩みました。
n1000vのメモリはCL2か2.5のどっちなんでしょ〜?お店の人にCL2と2.5の話聞いたら「片方が2、もう片方が2.5のメモリを入れた場合2.5の性能になっちゃう」って確か言ってた気がしました。
ただCL2のメモリっていくらするのかな。。。高そう
書込番号:1216786
0点


2003/01/14 22:16(1年以上前)
そうですね。ATI Mobility Radeon 7500 とUSB2.0とIEEEには驚きました(笑)即買い。その割りにメモリーが弱かった。
128MBのグラフィックメモリー32MB減ったら96MBだし。
かなりピンチですね。><
メモリーはバルクを買う予定にしてます。
「片方が2、もう片方が2.5のメモリを入れた場合2.5の性能になっちゃう」そうなんですよね。そこが怖い。
HPに聞いてみようかな。教えてくれるかな?
書込番号:1216864
0点


2003/01/14 22:52(1年以上前)
う〜〜ん、どーっすかねぇー@−でも聞いたほうがいいですよね。
CL2→2.5にダウンはもったいないですもん。でも2.5であってもCL2を買ったほうがいいかもしれないですよぉ。メモリ128+256=384MBだともしかしたらそのうち容量不足に陥った時に128MBを外してCL2の256MBか512MBを買って増設する時に、初め買った256MBがCL2だったらバッチリじゃないっすか!^〜^ バルクのCL2買ったら値段教えてくださいね
書込番号:1216995
0点


2003/02/09 17:22(1年以上前)
SYU-loveさん
>128MBのグラフィックメモリー32MB減ったら96MBだし。
って、まじですか?専用メモリでないの
書込番号:1292033
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2004/10/19 10:09:41 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/24 17:16:12 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/25 15:14:51 |
![]() ![]() |
9 | 2003/06/13 0:18:45 |
![]() ![]() |
1 | 2003/05/11 9:19:11 |
![]() ![]() |
1 | 2003/05/07 16:51:25 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/05 0:00:42 |
![]() ![]() |
7 | 2003/05/15 12:52:49 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/24 15:23:28 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/23 18:07:33 |
「HP > Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XP」のクチコミを見る(全 169件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


