Evo Notebook N1000v P2200/15P/256/40/W/C/XPHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月14日



ノートパソコン > HP > Evo Notebook N1000v P2200/15P/256/40/W/C/XP
今日、2年ほど前にデータを書き込んだCD-RWの中を見てみたら、全く読むことができませんでした。幸い、そのデータはすでにMOに保存してあるので、被害という被害はありませんでしたが…。しかし、以前にもこういうことがありましたが、書き込み型の光メディアってこんなもんなんでしょうか?数年でだめになってしまうものなのでしょうか?最近、バックアップについて真剣に考えていますが、「これなら大丈夫!!」というものが見当たらず、困っています(まぁ、100%大丈夫というものは存在しないのでしょうが…)。
皆さんは、大事なデータをどのように保存・保管していますか?
書込番号:1194352
0点


2003/01/06 19:47(1年以上前)
DVD+Rと-Rに同じデータをバックアップ。
たまに,ちゃんと読めるか確認している。
書込番号:1194376
0点

長期保存にはCD-RWは向かいなでしょう
CD-Rのほうが良いですね、2年以上前のCD-Rでも問題ないです
CD−R/RWライティングソフト、CD-RWドライブ、メディアに影響があると思いますが、ドライブが一番影響するかも
書込番号:1194384
0点


「HP > Evo Notebook N1000v P2200/15P/256/40/W/C/XP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2003/04/13 12:06:05 |
![]() ![]() |
4 | 2003/01/17 2:24:55 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/14 18:31:55 |
![]() ![]() |
6 | 2003/01/14 15:52:59 |
![]() ![]() |
7 | 2003/01/14 8:12:25 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/13 23:02:00 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/06 21:48:40 |
![]() ![]() |
9 | 2003/01/16 2:57:31 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/07 1:01:41 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/05 3:04:51 |
「HP > Evo Notebook N1000v P2200/15P/256/40/W/C/XP」のクチコミを見る(全 90件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
