『買いでしょうか?(>_<)』のクチコミ掲示板

2003年 3月12日 登録

Evo Notebook N1020v P2400/15P/256/40/W/C/XP

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Pentium 4/2.4GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 340M OS:Windows XP Professional 重量:3.2kg Evo Notebook N1020v P2400/15P/256/40/W/C/XPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Evo Notebook N1020v P2400/15P/256/40/W/C/XPの価格比較
  • Evo Notebook N1020v P2400/15P/256/40/W/C/XPのスペック・仕様
  • Evo Notebook N1020v P2400/15P/256/40/W/C/XPのレビュー
  • Evo Notebook N1020v P2400/15P/256/40/W/C/XPのクチコミ
  • Evo Notebook N1020v P2400/15P/256/40/W/C/XPの画像・動画
  • Evo Notebook N1020v P2400/15P/256/40/W/C/XPのピックアップリスト
  • Evo Notebook N1020v P2400/15P/256/40/W/C/XPのオークション

Evo Notebook N1020v P2400/15P/256/40/W/C/XPHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月12日

  • Evo Notebook N1020v P2400/15P/256/40/W/C/XPの価格比較
  • Evo Notebook N1020v P2400/15P/256/40/W/C/XPのスペック・仕様
  • Evo Notebook N1020v P2400/15P/256/40/W/C/XPのレビュー
  • Evo Notebook N1020v P2400/15P/256/40/W/C/XPのクチコミ
  • Evo Notebook N1020v P2400/15P/256/40/W/C/XPの画像・動画
  • Evo Notebook N1020v P2400/15P/256/40/W/C/XPのピックアップリスト
  • Evo Notebook N1020v P2400/15P/256/40/W/C/XPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > Evo Notebook N1020v P2400/15P/256/40/W/C/XP

『買いでしょうか?(>_<)』 のクチコミ掲示板

RSS


「Evo Notebook N1020v P2400/15P/256/40/W/C/XP」のクチコミ掲示板に
Evo Notebook N1020v P2400/15P/256/40/W/C/XPを新規書き込みEvo Notebook N1020v P2400/15P/256/40/W/C/XPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買いでしょうか?(>_<)

2003/04/09 04:56(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Evo Notebook N1020v P2400/15P/256/40/W/C/XP

スレ主 tetsurouさん

友人がパソコンの購入を考えており、一緒に探していた時このようなページを見つけました。
http://store.yahoo.co.jp/ybb/y4948382291677.html

友人のパソコンの使用用途はインターネット(メッセンジャー、ビデオチャット)、デジカメ画像の加工、音楽CDの作成、EXCELを少々くらいなのですが、これを踏まえて以下の質問にお応えいただけたらありがたいです。

1、hp CompaqのパソコンというのはOS以外のアプリケーション(エクセル・ワードなど)というのは全く入っていないのでしょうか?(hp社のHPを見たのですが何も書かれていなかったので。)
2、15インチディスプレイでXGAでも問題ないのか。
3、液晶は滲みなく鮮明に映るかどうか。
4、CD-Rの書き込み速度が最大8倍速だとやはり遅いのか。
5、PCカードスロットが一つで不便ではないか。
6、静音性・発熱性は問題ないか。

自分はG5X16PMEを使用しており、G5と比べるとこの部分は○○だよと友人に説明したいと思っています。
すべてでなくても結構ですので、上記の質問にどなたかお答え頂ければありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:1472721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/04/09 05:30(1年以上前)

使用した経験があるので私見ですが回答致します。
1.officeソフトは付属していません。
2.compaqの15inch/XGAはお奨めしませんが、この機種はSXGA+です。
とは言ってもG5より輝度も視野角もコントラストも劣ります。
3.SXGA+はまだいいですがXGAでは画質がおボケさんです。
4.音楽CDなら逆に4倍以上で焼くと音質の劣化を招きますが、データ
ならいいと思います。ただ高速で焼く圧縮系データは光学メディア
ですと他のコンピュータで読み込みしないなどの問題もある。
5.確かに不便です。かと言って絶対困るものでもない。
6.静音性はこの機種はG5より数段優れています。

以上

書込番号:1472734

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetsurouさん

2003/04/09 22:54(1年以上前)

☆満天の星★さん、ご説明ありがとうございます。
G5の掲示板でも以前お世話になり、重ねてお礼申し上げます。

やはりこのパソコンにはオフィス系のソフトは入ってないんですね。
友人に説明します。

「この機種はSXGA+です」と書かれていますが、上記リンク先の仕様に書かれている1024×768/XGA(最大1677万色)というのは単に記載ミスと考えていいのでしょうか?
hp社のページや、価格.comにも掲載されていないオリジナル仕様のようなので、再度質問させていただきました。

その他の質問は☆満天の星★さんのご説明でクリアになりました。
ありがとうございます!

書込番号:1474658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/04/09 23:16(1年以上前)

http://www1.jpn.hp.com/products/portables/specs/n1020v/p240015p25640wcxp.html
これならSXGA+表示解像度ですが・・・

書込番号:1474762

ナイスクチコミ!0


「900」さん

2003/04/10 06:34(1年以上前)

この機種、カスタマーズされているようですね、オリジナルの2200はないようですから!
DVDコンポはDVD-RAMが使用出来るはずですが何も説明がないのでDVD-R/RWのみでしょう
SXGA+ではなさそうですね
ハードは30GBにダウンしています
確かに安いですが以上の点が妥協できれば良い機種だと思います。

書込番号:1475518

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetsurouさん

2003/04/10 20:47(1年以上前)

☆満天の星★さん、「900」さん
ご説明、アドバイスありがとうございます。
友人に話したところ、「もう少し考えてみる」とのことでした(^^;
ご親切に教えていただいてありがとうございました!m(__)m

書込番号:1476906

ナイスクチコミ!0


koneko-chanさん

2003/04/11 21:25(1年以上前)

私は、昨日買いました。ヤフーBBの企画商品のようでが、すでに1010は売り切れました。
これもすぐになくなりそうです。139000円で衝動買いでした。
今日明日には売り切れそうですよ。

書込番号:1479962

ナイスクチコミ!0


guiyeさん

2003/04/13 23:18(1年以上前)

http://store.yahoo.co.jp/ybb/y4948382291684.html
私もさきほど注文しました。
またまた衝動買いしてしまった。
明日までには売り切れそうです。

書込番号:1487385

ナイスクチコミ!0


arema40さん

2003/04/14 01:11(1年以上前)

な、なんだ!コレ!
な、なんだ!この価格!
3ヶ月前にN1015v(コンボドライブタイプ)を13万後半で買った俺が
アホに思えてくる。

1015の経験上、音は静かです。(国産とは比較にならないほど)

液晶は、文字によって滲みます。
半角に弱いです。(気になるほどではありません)
DVDは観れたもんじゃありません。全体的に曇ってます。
(ノングレアの液晶で、DVDが綺麗に観れる液晶は、そうそうない)

底は、CPUの下あたりは東芝(私もG5持ってました)に比べると熱くないです。
コンボドライブ下は、無茶苦茶熱いです。

総括
ビジネス使用だったら問題ない。
寧ろ、価格パフォーマンスに優れている。

デジカメ画像の加工・DVDといった使い方をするんだったら、液晶に問題あり


書込番号:1487829

ナイスクチコミ!0


kietuさん

2003/04/14 10:04(1年以上前)

この板はN1020vの最高スペックですよねPen4 2,4G SXGA+は金額のわりにはいい方ですよ日本製の同クラスは¥25万後半でしょDVDとか写真加工にこだわらずトータルで考えたら良いノートです、現在品薄状態らしく金額的には買い!でしょう。
私は日本製の高額ノートと比較しましたが14インチXGAのEvoより遙かに良い商品でサクサク動くのは良いと判断します。

書込番号:1488307

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HP > Evo Notebook N1020v P2400/15P/256/40/W/C/XP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
キーボードカバー 0 2003/06/23 1:17:12
パーテーション作成 8 2003/05/17 14:27:07
買いでしょうか?(>_<) 9 2003/04/14 10:04:22
写真加工 3 2003/04/08 13:11:15
書き込みありませんね? 1 2003/04/04 4:10:03

「HP > Evo Notebook N1020v P2400/15P/256/40/W/C/XP」のクチコミを見る(全 26件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Evo Notebook N1020v P2400/15P/256/40/W/C/XP
HP

Evo Notebook N1020v P2400/15P/256/40/W/C/XP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月12日

Evo Notebook N1020v P2400/15P/256/40/W/C/XPをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング