Evo Notebook N410c P1000/12X/128/30/C/W2HP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月29日
ノートパソコン > HP > Evo Notebook N410c P1000/12X/128/30/C/W2
このマシンをお持ちの方に質問です。
OS起動して、何もさわらない状態で、私のマシンだと
きりきりきりとスズムシのような音が1秒おきくらいに聞こえます。
これは仕様なのでしょうか。
WIN2K PROなのですが、マシンを立ち上げてから1時間くらいたっても
ずっとなっています。
また、ディスクアクセスのときとは違って、もっと小さな音です。
以前同じ事象で修理にだしたら、ディスクが故障していた(初期不良)
とのことで交換されて帰ってきた(日立が東芝に変わって)のですが、
その後1ヶ月くらいしかたっていないので、またディスクが初期不良
だったのかどうなのかですごく悩んでいます。
最近の小型ノートは何もしなくてもこういうきりきり音がするのでしたら
納得なので、お教えいただきたいと思います。
書込番号:1604134
0点
2003/06/07 14:53(1年以上前)
ぼくのも最初、「きりきり・・・きりきり・・・」という音が鳴る
現象がありました。
ずっと気にしないようにして使い続けていましたが、
あるとき、PCに詳しい友人に勧められてハードディスクを
換装してみると「きりきり」音が止みました。(「きりきり」音
だけじゃなく、何もかもが小さな音になり、とても静かになりました。)
その友人によると、この機種の標準のハードディスクは使っているうちに
「キィィーーン」という金属音などがしたりすることもあるらしく、
そのためだろうっていってました。
ハードディスクを換装してからしばらくたちますが、以前に比べると
今はとても快適です。
※ちなみに、ぼくのN410cには東芝製の「MK3017GAP」という型番の
ハードディスクがはじめに設置されていました。
書込番号:1648526
0点
「HP > Evo Notebook N410c P1000/12X/128/30/C/W2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2003/08/29 12:50:39 | |
| 1 | 2003/06/07 14:53:40 | |
| 1 | 2003/05/10 23:01:59 | |
| 5 | 2003/01/05 21:27:10 | |
| 4 | 2002/11/27 1:56:50 | |
| 1 | 2003/02/26 19:21:46 | |
| 0 | 2002/10/26 1:34:52 | |
| 5 | 2002/10/18 10:55:23 | |
| 5 | 2003/05/14 0:43:37 | |
| 6 | 2002/09/28 22:40:13 |
「HP > Evo Notebook N410c P1000/12X/128/30/C/W2」のクチコミを見る(全 66件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








