


ノートパソコン > HP > HP Pavilion Notebook PC dv9500/CT
初めてお便りします。家のパソコンが古くなったので(日立プリウス/ME)買い替えを検討中です。販売店に行けないので、もっぱら通販サイトを見ています。少し前に同じメーカーのdv6500キャンペーン終了しましたが、次にdv9500ハイスペックモデルのキャンペーンが出ました。
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/notebooks/071219_dv9500_campaign/
私はハードユーザーではありません。一般的な用途です。このスペックが私に必要か不明ですが、「通常価格より10万円以上お得」の言葉に惹かれています。17インチも悪くないかなと思っています。つきましては、このキャンペーンモデルを申し込まれた方、若しくはこのスペックを評価できる方にこのPCを選択するポイントを聞かせて貰えないでしょうか?選定の参考にさせて頂きたいと思います。私の用途と違った観点でも結構です。こんなアバウトな質問ですがアドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願いいたします。
書込番号:7156929
0点

今 お使いのスペックが分からないのですが
スペックを落としても出来たらOSはXPの製品を
選択された方が幸せになれると思います。
書込番号:7157016
1点

一般的な用途なら
メモリを1GBに,HDDを120GBにカスタマイズしてみてください。
大変,お買い得に。
書込番号:7157107
1点

雄大パパと申します。
私は場合、下記の理由からこのモデルを申し込みました。
■価格
ハイスペックモデルの標準構成では約16万円にもなりますが、メモリを1G・HDDを120Gに変更することで9万円を切ることができます。私的には手の届く価格に出来たことが申し込みに踏み切った大きな要因です。(実際にはディスプレイをアップグレードして申し込んだため、約10万円になりましたが)
■HPに対するイメージ
約3年前にHPの「nx4800」というノートPCを購入しました。このノートPCに対する印象が良かったことも要因の1つです。これまで、これといった不具合も無く、現在でも使用しています。(但し、現在ではCPU・メモリ・HDDを交換し使っています)
■納期
このハイスペックモデルを19日に申し込み、20日に正式受注となりましたが、未だに納期が確定しません。カスタマイズモデルの納期は営業日ベースで12日程掛かることから、1月の2週目には配送されてくると思っていましたが、年末・年始の休みが思った以上に長いため、早くとも3週目以降になりそうです。私の場合、「PCが壊れたの今すぐ欲しい!」という訳ではないので、気長に待とうかと思っています。
「値引きに弱い私さん」にとって参考になれば幸いです。
書込番号:7157253
1点

値引きに弱い私さん こんにちは。
私は普段XP・VISTA機を使っています。
(自作機・ショップブランド機・メーカー製等)
>私はハードユーザーではありません。一般的な用途です。
みなさん仰るように、カスタマイズすればさらに価格は下がるようですね。
(ただしVISTAでメモリが1GBというのはどうかと思いますが、後で増設するということでしょうか?)
ただ添付ソフトがほとんどないので、Officeが必要なら付けたり、また他にも値引きに弱い私さんが、必ず必要と思われているソフト等が、VISTA対応不可なら買い直しになるので結構費用がかかりますので注意が必要かも知れませんね。
書込番号:7158577
1点

皆さま(括っちゃってゴメンナサイ)早速のアドバイス有難うございました。
ハイスペックPCもそのスペックを引き出してやらないと、猫に小判、宝の持ち腐れということですね。これまで通販サイトを見るときは、オプション付加やスペックアップすることばかり考えていました。ハイスペックPCをスペックダウンして購入することなんて考えてもいませんでした。でも、アドバイスのとおり、16万円のPCが8万円台になった時には、目からウロコが落ちました。モヤモヤしていたものがすっきりとしました。
VISTAはいつかは通る路かなと思っています。他のクチコミから、2MBはこのままとします。ディスプレイはアドバイスどおりアップグレードします。HDDは、確かに私の用途では120MB5400回転で充分かも知れないですね。100MB*2=200MB7200回転の良さを引き出してやれません。
・・・と、皆さまのアドバイスを背にHPのサイトに行ったら、なんと、キャンペーンが「好評に付き一時取扱中止」となっていました。パソコン選びって難しいですね。でも、アドバイス下さった皆さま、本当に有難うございました。きっと、自分に合ったPCを選ぶことができそうです。
書込番号:7163525
0点

私も今さっきこのキャンペーンモデルを購入しました。構成は以下のとうりです。
メモリを2Gから1Gに−42000円。指紋認証・WebCam搭載+3990円。HDDを200Gから320Gへ変更−5000円。
以上で合計金額(送料・消費税含):\ 119,490
でした。
DELLのXPS1530やNEC、富士通と悩みましたがコストパフォーマンスのよさにこの機種を選びました。おそらくほかのメーカーで同じ構成をしたら20万はかるく超えると思います。25万円前後でしょうか。笑
それと注文完了してすぐHPサイトがメンテナンスに入ったのですが、しばらくして再開され、このキャンペーンページに行ってみると、dv9500すべてに『ご好評につき注文を一時停止させていただきます』というメっセージがあり、購入出来なくなっていました。ぎりぎりで購入できてよかったです。納期がいつになるかわかならいんですが、いつぐらいなんでしょうかね。
てかもう200台売れたんでしょうかね?また500台追加されたりして。笑
書込番号:7163578
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP Pavilion Notebook PC dv9500/CT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/02/20 0:55:52 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/01 23:51:40 |
![]() ![]() |
8 | 2008/08/02 21:37:37 |
![]() ![]() |
10 | 2008/05/21 14:17:50 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/16 17:55:54 |
![]() ![]() |
0 | 2008/04/04 21:36:39 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/07 17:31:04 |
![]() ![]() |
7 | 2008/02/02 9:00:48 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/31 15:38:03 |
![]() ![]() |
8 | 2008/02/01 22:47:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


