ノートパソコン > HP > HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル
デザインのよさで購入を考えてます。
用途はサブなのでネットとメールくらいなのですが
その程度の使い方で2Gに増設された方は多いでしょうか?
最初からハイパフォーマンスを買えばいいのですが
予算的にスタンダードしようかと思ってます。
2万の差は小さいようで大きいです。
書込番号:8320832
0点
スタンダードも、最大2GBになってますね。
スタンダードで購入されたのなら、とりあえず、1GBのままお使いになっては?
スワップが出る、メモリが足りてない・・・と実感できれば交換すれば良いと思います。
書込番号:8321332
0点
ご回答ありがとうございます。
某量販店でVistaで1Gは重いので2Gでないと無理と言われました。
後から追加するなら最初から増設されてる方を買った方がと思った次第です。
2箇所の店ではACERの方が優れてますと勧められましたけど
デザインはhpの方が上ですね。
書込番号:8321954
0点
間違えスイマセン。
DELL XPS M1210を使っていて、1GBでVistaなんですけどメール、インターネットだけでも少々重く感じるとは思いました。
Aeroを使わなければそう思うことはないかもしれません(・w・)
書込番号:8322661
1点
スタンダードを2GBメモリに交換しました。
結論は、体感/使用感は変わらず
安心感が増えただけの、こちらの環境でした。
Vistaが重いと感じるのはCPUの処理スピードからでしょうから
クラシック表示にしたりサイドバー非表示にと
割り切って、環境工夫が何よりかと思います。
ちなみに、CFD ELIXIR製DDR2-SODMM PC2-6400 CL5 2GB
の特価品でした。
書込番号:8322884
0点
ATOMのCPUの方が優れているみたいですね。
発熱もすごいですし・・・
量販店のYもSも安い機種なので値引き類には一切応じてくれませんでした。(^^ゞ
書込番号:8329115
0点
スタンダード1Gユーザーです。私もネットとメールが主です。メールは問題なし、ネットは動画サイトはさすがに厳しいです。しかしこれはCPUの問題ですのでメモリ増設は気休めかもしれません。いずれにしてもメモリに負荷のかかるアプリは最低限しなたほうがよいでしょう。
書込番号:8354056
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2013/07/22 3:00:00 | |
| 3 | 2012/08/29 14:51:09 | |
| 2 | 2011/07/16 10:51:27 | |
| 10 | 2010/05/21 16:41:19 | |
| 11 | 2009/09/03 20:57:39 | |
| 4 | 2008/12/13 13:32:09 | |
| 2 | 2009/02/26 0:22:23 | |
| 1 | 2008/11/25 20:32:09 | |
| 13 | 2008/11/15 19:17:00 | |
| 7 | 2008/11/12 22:33:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








