『メモリ増設された方』のクチコミ掲示板

2008年 6月上旬 発売

HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル

VIA C7-Mプロセッサ 1.2GHz/120GB HDD/IEEE 802.11b/g対応無線LANを備えた8.9型液晶搭載ノートPC。価格は44,730円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:C7-M ULV/1.2GHz メモリ容量:1GB ビデオチップ:VIA CN896 OS:Windows Vista Home Basic HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本語キーボードと英語キーボードの製品がありますので、ご購入の際はご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデルの価格比較
  • HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデルのスペック・仕様
  • HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデルのレビュー
  • HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデルのクチコミ
  • HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデルの画像・動画
  • HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデルのピックアップリスト
  • HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデルのオークション

HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月上旬

  • HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデルの価格比較
  • HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデルのスペック・仕様
  • HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデルのレビュー
  • HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデルのクチコミ
  • HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデルの画像・動画
  • HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデルのピックアップリスト
  • HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル

『メモリ増設された方』 のクチコミ掲示板

RSS


「HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル」のクチコミ掲示板に
HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデルを新規書き込みHP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリ増設された方

2008/09/08 23:22(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル

スレ主 wajisan6さん
クチコミ投稿数:85件

デザインのよさで購入を考えてます。
用途はサブなのでネットとメールくらいなのですが
その程度の使い方で2Gに増設された方は多いでしょうか?

最初からハイパフォーマンスを買えばいいのですが
予算的にスタンダードしようかと思ってます。
2万の差は小さいようで大きいです。

書込番号:8320832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2008/09/09 00:16(1年以上前)

間違ってたらスイマセン。

スタンダードモデルは1GBが最大じゃなかったんですか??

書込番号:8321214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2008/09/09 00:34(1年以上前)

スタンダードも、最大2GBになってますね。

スタンダードで購入されたのなら、とりあえず、1GBのままお使いになっては?
スワップが出る、メモリが足りてない・・・と実感できれば交換すれば良いと思います。

書込番号:8321332

ナイスクチコミ!0


スレ主 wajisan6さん
クチコミ投稿数:85件

2008/09/09 06:35(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
某量販店でVistaで1Gは重いので2Gでないと無理と言われました。
後から追加するなら最初から増設されてる方を買った方がと思った次第です。

2箇所の店ではACERの方が優れてますと勧められましたけど
デザインはhpの方が上ですね。

書込番号:8321954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/09/09 11:32(1年以上前)

間違えスイマセン。

DELL XPS M1210を使っていて、1GBでVistaなんですけどメール、インターネットだけでも少々重く感じるとは思いました。
Aeroを使わなければそう思うことはないかもしれません(・w・)

書込番号:8322661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/09/09 12:30(1年以上前)

スタンダードを2GBメモリに交換しました。

結論は、体感/使用感は変わらず

安心感が増えただけの、こちらの環境でした。


Vistaが重いと感じるのはCPUの処理スピードからでしょうから

クラシック表示にしたりサイドバー非表示にと

割り切って、環境工夫が何よりかと思います。


ちなみに、CFD ELIXIR製DDR2-SODMM PC2-6400 CL5 2GB

の特価品でした。

書込番号:8322884

ナイスクチコミ!0


スレ主 wajisan6さん
クチコミ投稿数:85件

2008/09/10 19:23(1年以上前)

ATOMのCPUの方が優れているみたいですね。
発熱もすごいですし・・・

量販店のYもSも安い機種なので値引き類には一切応じてくれませんでした。(^^ゞ

書込番号:8329115

ナイスクチコミ!0


Mr.餃子さん
クチコミ投稿数:4件 HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデルのオーナーHP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデルの満足度4

2008/09/15 13:36(1年以上前)

スタンダード1Gユーザーです。私もネットとメールが主です。メールは問題なし、ネットは動画サイトはさすがに厳しいです。しかしこれはCPUの問題ですのでメモリ増設は気休めかもしれません。いずれにしてもメモリに負荷のかかるアプリは最低限しなたほうがよいでしょう。

書込番号:8354056

ナイスクチコミ!0


スレ主 wajisan6さん
クチコミ投稿数:85件

2008/09/18 07:08(1年以上前)

悩んだ挙句買ってしまいました。
まだメモリ増設はしていません。
秋葉の店に聞いたところ2Gでも4千円弱だとのこと
週末にでも買ってきます。

しかし、AC電源の大きさにびっくり
社外品で小さいものないのでしょうか

書込番号:8369431

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HP > HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
かれこれ4年 1 2013/07/22 3:00:00
cpuの温度 3 2012/08/29 14:51:09
外付けUSB無線子機 2 2011/07/16 10:51:27
hp2133は壊れる 10 2010/05/21 16:41:19
HDD換装失敗.....コネクタ破損です。 11 2009/09/03 20:57:39
Ready Boost 4 2008/12/13 13:32:09
OSを変更したら? 2 2009/02/26 0:22:23
HP mini 1000発表 1 2008/11/25 20:32:09
Atom 13 2008/11/15 19:17:00
ワード、エクセルを使えるようにするには 7 2008/11/12 22:33:29

「HP > HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル」のクチコミを見る(全 714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル
HP

HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月上旬

HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデルをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング