『本体底部の過熱について』のクチコミ掲示板

2008年 7月 2日 登録

HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル

VIA C7-Mプロセッサ 1.6GHz/160GB HDD/IEEE 802.11a/b/g対応無線LANを備えた8.9型液晶搭載ノートPC。価格は64,680円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:C7-M ULV/1.6GHz メモリ容量:2GB ビデオチップ:VIA CN896 OS:Windows Vista Business HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本語キーボードと英語キーボードの製品がありますので、ご購入の際はご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルの価格比較
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのスペック・仕様
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのレビュー
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのクチコミ
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルの画像・動画
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのピックアップリスト
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのオークション

HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月 2日

  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルの価格比較
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのスペック・仕様
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのレビュー
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのクチコミ
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルの画像・動画
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのピックアップリスト
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル

『本体底部の過熱について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル」のクチコミ掲示板に
HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルを新規書き込みHP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

本体底部の過熱について

2008/08/08 12:31(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル

クチコミ投稿数:2件

他の機種との比較上、あるいは使用上の底部の熱さは異常なほどで数秒で火傷する位の熱を
帯びてしまいますが、ファンが回っていてこの熱さではとても屋外で膝の上などでの操作は出来そうもありません。夏という季節的要因もあるとは思いますが、これで正常なのでしょうか?ちなみに出力レベルを省電力にセット、スイッチを入れた状態で特に操作をしなくてもやはり同様に熱くなってしまいます。VISTAというOSのせいなのでしょうか?原因とか対策をご存知でしたらお願いたします。サポートへの電話もつながらないためよろしくお願いたします。

書込番号:8183044

ナイスクチコミ!0


返信する
Zaninessさん
クチコミ投稿数:48件 HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルの満足度4

2008/08/08 14:47(1年以上前)

この機種、間違いなく本体底面が熱くなります。
Vistaでは特に熱くなるし、正直使い物にならないのでXPにダウングレード。レスポンスも向上し、発熱も幾分抑えられました。
とはいえ、負荷を与えるとファン全開で発熱も多くなりますし、なまじアルミ合金筐体ゆえ、腿の上に載せて使用すると低温火傷する恐れありです。
市販の冷却台などの導入をお勧めします。自分は外出先での使用や寝パソがメインですので、
「バッファローコクヨサプライ Arvel 化学式ノートPCクーラーHGB5 グレー NCLB5HGY」
を使用しています。アルミ製FAN付きの製品に比べれば冷却効果は推して知るべしですが、何も措置していないよりは効果ありです。
参考までに。

書込番号:8183386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/08/08 15:08(1年以上前)

Zaninessさん

大変参考になりました。ありがとうございました!
ダウングレードを検討したいと思います。

書込番号:8183427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/08/09 17:35(1年以上前)

便乗質問させてください。
Mini-Noteにぴったりサイズの冷却台ってありますか?
あるいは、簡単にできる熱対策方法があれば教えてください。

書込番号:8187506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/08/10 02:56(1年以上前)

確かにこのPCの暑さは異常ですね。もうすぐマイナーチェンジがなされるようですが(随分早いですね)
設計段階からミスがあったとしか思えないような暑さです。

冷却台ですが、持ち運ぶ事も考えたらZaninessさんのお使いの化学式が良いのではないでしょうか。
とは言え、やはり荷物になってしまうのは確かで「せっかくのMini-Noteなのに」とへこんでいます。
見た目が高級感があったのでこの機種にしましたが、性能面プラスこの暑さで少々後悔しています。
今買い替えを検討中です。デザイン面では一番だと思ってるんですけどね。

書込番号:8189359

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件 HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルの満足度2

2008/08/10 14:08(1年以上前)

最も簡単な熱対策:6セルバッテリーを装着
PCの底面と机との間の隙間が増えるので、幾分か熱さは和らぎます。
このPCのアルミ製の底面はヒートシンクを兼ねて設計されている気がします。

私は最近安くなったThinkPad X61sを買ってしまいました。
HP 2133のCPUの遅さを設定でカバーできないかと1ヶ月試行錯誤しましたが、
どうしてもニコニコのH.264動画の再生が厳しいので。
動画共有サイトではH.264が増えてくると予想されるのでさらに状況は厳しくなるかと。

X61sはちょっと奥行きが長くなったものの重さはほぼ同じ。
現在データ移行中。

書込番号:8190760

ナイスクチコミ!2


Zaninessさん
クチコミ投稿数:48件 HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルの満足度4

2008/08/11 14:12(1年以上前)

追記ですが・・・

前述の「化学式ノートPCクーラーHGB5」は、長時間の使用には向きません。長時間使用するのであれば、FAN式の空冷台が宜しいかと。

昨日、会社用にとエレコム社の「ノートパソコン用冷却台 冷え冷えクーラーSX-CL02MSV」を購入、今現在会社のデスクで使用しておりますが、冷却効果は非常に優秀です。HP2133(XP‐Pro使用、BIOS-F.03)が熱くなることはありません。
http://www2.elecom.co.jp/accessory/cooling-sheet/sx-cl02/

サイズ的にも丁度いいですし、FAN駆動音も静風モードであれば然程気になりません(静風モードでも十分な冷却効果あり)。軽いので持ち運びできないこともないですが、自分は会社に置きっ放しにしています。

ご参考までに。

書込番号:8194606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/08/15 01:30(1年以上前)

Honiさん6セルバッテリーの使い道無いなぁと思っていましたが冷却のため使います。
Zaninessさん情報ありがとうございます。
エレコム社の冷え冷えクーラー買いました。
普通バッテリーで6セルバッテリー装着時と同じ角度になるので、この角度に慣れそうです。
キーボードは熱くなくなったのでいい感じです。

書込番号:8208594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/08/15 07:05(1年以上前)

熱いのは、恐らく、このPCの仕様なんだと思います(変な仕様ですが!)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00201716806/#8171561

書込番号:8208954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/08/16 06:45(1年以上前)

http://www.sunokotan.com/sunoko/index.html
冷却台にこんなのどうでしょう?
サイズが169mmx273mmなのでHP2133より若干大きい程度です。
所持しておりませんので冷却効果のほどはわかりませんが。

書込番号:8212656

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HP > HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
windows8入れたら 4 2013/12/01 0:54:40
windows7入れたら。 1 2011/01/22 12:26:32
これでプログラミングは出来ますか? 9 2009/11/25 13:28:23
パソコンが立ち上がりません。 6 2009/11/25 8:37:26
webカメラが使えません 1 2009/10/14 7:39:23
無線ランの設定 4 2009/08/03 14:35:01
SSDへの換装について 2 2009/06/30 10:21:22
メッセンジャーかSkype 14 2009/06/15 0:25:52
値段が・・・ 4 2009/05/29 23:13:07
電源の再起動を 3 2009/05/06 14:33:11

「HP > HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル」のクチコミを見る(全 506件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル
HP

HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月 2日

HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング