『冷却ファンの騒音について』のクチコミ掲示板

2008年 7月 2日 登録

HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル

VIA C7-Mプロセッサ 1.6GHz/160GB HDD/IEEE 802.11a/b/g対応無線LANを備えた8.9型液晶搭載ノートPC。価格は64,680円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:C7-M ULV/1.6GHz メモリ容量:2GB ビデオチップ:VIA CN896 OS:Windows Vista Business HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本語キーボードと英語キーボードの製品がありますので、ご購入の際はご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルの価格比較
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのスペック・仕様
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのレビュー
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのクチコミ
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルの画像・動画
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのピックアップリスト
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのオークション

HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月 2日

  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルの価格比較
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのスペック・仕様
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのレビュー
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのクチコミ
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルの画像・動画
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのピックアップリスト
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル

『冷却ファンの騒音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル」のクチコミ掲示板に
HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルを新規書き込みHP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

冷却ファンの騒音について

2008/10/29 17:55(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル

クチコミ投稿数:553件

既に購入されている方にお聞きしたいんですが、冷却ファンの騒音のレベルってどんな感じでしょうか?

どっかのサイトには75dBとかって書いてあったんですが、数字では計れないものもあるでしょう。
このモデルはかなり購入する気でいるんですが、性能や重さとかよりも、騒音の具体が気になってます。店頭でもこればっかりは確認の仕様が無いので。

自宅内はもちろん、主に図書館、移動中のバスや電車内などで使う場面があります。
(図書館ではどんなに冷却ファンが静かでも、ファンの音自体が出てるという時点で駄目な気もしますが…)

書込番号:8569324

ナイスクチコミ!0


返信する
Deghiさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/01 16:34(1年以上前)

ファンの騒音は高速に回り始めると確かに耳につきます。
(75dbもあるかどうかは疑問ですが・・・)
そこでファンが高速モード(高速と低速の2段階しかない様です)に
入る条件を調べてみました。
低速→高速
CPU負荷100%状態が5秒以上経過した時点。
高速→低速
CPU負荷100%未満状態が5秒以上経過した時点。

上記以外にも条件によっては10秒以上経過しないと
低速にならない場合もある様なので、もしかしたら
CPU負荷100%未満90%以上で10秒以上という条件も
あるかもしれません。

ですので、図書館の様な静かな場所でHD画像を見るとかゲームをしたり等
CPU負荷が100%の状態が5秒以上継続する様な事をする場合は迷惑
がられるでしょう。
オフィス系のソフトやプログラミングの勉強等の場合は、CPU負荷が
瞬間的に100%になる状態があっても5秒も経過するシチュエーションは
起こらない様な気がします。
(数万行のプログラムソースをビルドしたりコンパイルしたり、シートが
10も20もある重いエクセルファイルを使用するとか、1万件を超える
レコードが存在するAccessのファイルを処理するとかなら高速モード
に移行する事は間違いないです)

ちなみに余談ですがこのPCは普段は800MHzで駆動していまして、100%
のCPU負荷になると1.6GHzに移行する仕組みをとっています。

書込番号:8581659

ナイスクチコミ!0


Chdfさん
クチコミ投稿数:2件

2008/12/23 20:49(1年以上前)

時々,起動時に冷却ファンがうるさく回り,そのままファンが静かにならないことがあります。その時は一度スタンバイにすると静かになります。(再起動しても静かになりません。)

書込番号:8829387

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HP > HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
windows8入れたら 4 2013/12/01 0:54:40
windows7入れたら。 1 2011/01/22 12:26:32
これでプログラミングは出来ますか? 9 2009/11/25 13:28:23
パソコンが立ち上がりません。 6 2009/11/25 8:37:26
webカメラが使えません 1 2009/10/14 7:39:23
無線ランの設定 4 2009/08/03 14:35:01
SSDへの換装について 2 2009/06/30 10:21:22
メッセンジャーかSkype 14 2009/06/15 0:25:52
値段が・・・ 4 2009/05/29 23:13:07
電源の再起動を 3 2009/05/06 14:33:11

「HP > HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル」のクチコミを見る(全 506件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル
HP

HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月 2日

HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング