
このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年11月27日 17:22 |
![]() |
0 | 4 | 2008年11月26日 10:37 |
![]() |
2 | 3 | 2008年11月18日 23:12 |
![]() |
3 | 4 | 2008年11月17日 10:54 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2008年11月16日 23:54 |
![]() |
0 | 1 | 2008年11月15日 00:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ONKYO > SOTEC C101W4
クリック用のボタン固い上に
パッキン、パッキンとかなりうるさいです。
側にいる人にもうるさいといわれるほどです。
深夜誰か寝ている所では絶対に使えないぐらいです。
皆さんは気にならないのですか?
それとタッチパッドでのスクロールが気まぐれで
たまにしか反応しません。
0点

確かにクリックボタンは固めですね。
気になるならマウスを使われた方が良いと思います。
私自身はダブルクリック等はタッチパッドでやるのでそれほど気になってません。
タッチパッドのスクロールに関しては私も悩みました。
初期状態だとかなり隅っこで動かさないと反応しません。
ドライバの設定を開いて、縦スクロールに使う部分の範囲を広げて下さい。
画面上で範囲部分をクリックしてドラッグすると広がります。
元々タッチパッド自体が横に広いので、広げても実用上問題ないです。
書込番号:8698604
0点

ドライバの設定は、タスクトレイの「Synapticsポインティングデバイス」アイコンを開きます。
もしくはコントロールパネルのマウスでも良いです。
「デバイス設定」の設定ボタンで設定メニューが開きます。
「バーチャルスクロール」の「スクロール範囲」を開いて設定して下さい。
書込番号:8698653
0点

ひまJINさん的確なアドバイス頂きまして
誠にありがとうございます。
タッチパッド劇的に使いやすくなりました。
こんな所にタッチパッドの設定する項目があったのですね!
とても参考なりました。
クリックの固さとパッキン、パッキン音だけが何とかなれば文句なしなのですが・・・
書込番号:8698830
0点



ノートパソコン > ONKYO > SOTEC C101W4
>動画再生が厳しい旨の記述がありましたが、実際どうでしょうか。
再生する動画に依存しますね。
当たり前ですが、軽いと大丈夫。重いとコマ落ち。
書込番号:8684593
0点

使ってますけど、Gyao、Yahoo動画、youtube等のストリーミングでは特に問題ないですよ。
コマ落ちもありません。
DVDはドライブが無いので試してません。
書込番号:8684772
0点

早速返信ありがとうございます。おもにGYAOとYAHOO動画を前提に考えていたので、黒も売り出されたので、ボーナスで購入したいと思います。
書込番号:8686070
0点

GyaoとYahoo動画は全画面にして見れないので、かなり小さい画面になります。
その点気にされないなら問題ないでしょう。
あとYahoo動画はF11で画面切り替えないとボタンが押せないので注意して下さい。
書込番号:8693168
0点



ノートパソコン > ONKYO > SOTEC C101W4
先週購入して気持ち良く使ってたのですが...
今日、WEB動画再生したら音が変になってました。
一応音は出てるんですが、何故か声が出ていない。
MP3再生すると、音楽出てるけどボーカルが出てない。
オーディオマネージャーでイコライザーとか色々いじったのがいけなかったのでしょうか?
パネルでリセットとか色々やってみましたが回復せず。
仕方ないので、一旦Realtek High Definition Audio Driverをアンインストール。
再起動後、再度インストールしました。
これで一応回復しましたが、何だったんでしょう?
ハード不良なのかドライバの不良なのか判断できず。
何かご存知の方みえたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

この機種は使ってませんけど……
RealtekHDオーディオマネージャのカラオケ機能が0以外になってたんじゃないでしょうか。
この機能は結構綺麗にボーカルが消えますね。
0にする以外にも、RealtekHDオーディオマネージャのカラオケ機能の人のマークがあるところでクリックすると×マークがついてOFFになるようです。
他にも環境音場機能やイコライザ機能も同じ画面にありますよ。
書込番号:8659750
1点

あ、カラオケ部分の数字はキー制御で×マークはボーカルのOFFなので。
この手の大抵のボーカルを消す機能は、ステレオ位置でセンターにあたる両方から近い周波数が出ている部分をマスクするみたいです。
書込番号:8659811
1点

ともりん☆彡さん、早速のレスありがとうございます。
ありました、ありました。
カラオケの人のマークですよね。
何かの拍子に押してしまったようです。
これがボタンってのに全く気が付きませんでした。
ヘルプも無いので使い方が良く分からないですよ。(言い訳)
確かにおっしゃるとおり、音声がきれいに消えてました。
まさしくカラオケに使うんですね。
大変参考になりました、ありがとうございます。
また何かあったら助けて下さい。
書込番号:8659900
0点



ノートパソコン > ONKYO > SOTEC C101W4
このPCを買ったばかりです。
付属ACの規格が、入力 AC100〜240V±10%,50/60Hz : 出力 DC19V,3.42A です。
家に古いThinkPadのACが余ってて、ジャックだけはぴったりです。
ただ規格が下記なので、使えるかどうか分かりません。
AC1)DC16V、3.36A
AC2)DC16V、4.5A
このDC16VとDC19Vが大きな違いですが、出力W数としては似たようなものですよね。
詳しい方みえたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

私も昔(4年ほど前)同じ事をしました。
物理的に差し込みジャックが合う。
がしかし電圧が、AC側19V、対してPC側16V。
結果、PCが壊れました。
ACアダプタは中古で500円程度で売っているのでそちらを買った方が良いです。
電圧だけは合わせた方が良いと思います。
書込番号:8640014
1点

レスありがとうございます。
けつねコロッケさん、やはり考えることは同じですね。
05さん、やはり電圧は19Vじゃないとダメそうですね。
せっかくACあるんで、有効利用したいと思ったんですが...
別の部屋で使うと時に、やっぱりバッテリーが不安なんですよね。
取りあえずサードパーティーで探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:8640732
0点

社内の廃棄PCの片付けを手伝ってたら、何と同じ規格のACを発見。
6年くらい前のA4ノートのACが全く同じ規格でプラグもジャストフィット。
もう廃棄するので不要との事だったので、ありがたく1個頂きました。
サードパーティのACをSOTEC対応で探して見つからなかったので良かったです。
灯台元暗しって感じですね。
書込番号:8652587
1点



ノートパソコン > ONKYO > SOTEC C101W4
ネットでこの製品のレビュー見てたら、FireFox3.0で落ちるってのがありました。
FireFox3.0で正常に使えてますでしょうか。
IEよりFireFox多く使うので気になります。
0点

届いて即、3.03を入れて使っていますが大丈夫ですよ。
foxで落ちるのは他に原因があるのかもしれません。
私は快適に使ってます(^_^)
書込番号:8632643
1点

ありゃ、何か初心者からの質問になってますね。
キリンビバレッジさん、早速回答頂きありがとうございます。
参考になります。
数日前から複数の店舗で値段が大きく変動してたので買う気モードになってました。
最終的に楽天のP-デジで購入。
送料含めると50,070円でポイント470円、実質49,600円でした。
ソーテックダイレクトは盲点でしたが、大差無いので良しとします。
届くのが楽しみです。
ありがとうございました。
書込番号:8634217
0点

週末に届いて色々設定しました。
結果、FireFox3.04全く問題無しです。
でもブラウズしてると、時々何か引っかかる感じでした。
どうやら、試用版で入ってるマカフィー・サイトアドバイザプラスが動作を遅くしてる感じ。
30日の試用版なので速攻アンインストール。
動作がスムーズになりました。
書込番号:8651273
0点



ノートパソコン > ONKYO > SOTEC C101W4
こちらの機種を購入しようか迷っている者です。
購入後にUSBフラッシュメモリでのバックアップ作成をしたいと思っているのですが、
こちらの機種のBIOSはUSBフラッシュメモリからのブートに対応していますでしょうか。
Eee PCとかはBIOS対応しているようですが、こちらの機種も対応しているかわからないので
教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

>You−Tさん
BIOSの設定で起動デバイスとして「USB-HDD」が選べるのなら
問題無くできますが…
SOTECの電話窓口などに聞いてみてはいかがでしょうか?
書込番号:8641442
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
