


ノートパソコン > ONKYO > SOTEC C101W4
MP4のデータを選択しようとすると、パソコンの動きが遅くなったり、応答なしの状態になってしまいます。一度リカバリをしてみたのですが変わりません。
皆さんもこの状態なのでしょうか?
書込番号:9084138
0点

選択しょうとしているMP4フィルが壊れてるって事はないですよね?
書込番号:9084208
0点

MP4のファイルを再生する以前に、選択段階で動きが遅くなるってのが理解できないのですが…。
書込番号:9084293
0点

はい。ほかのパソコンではちゃんと再生できました。
いろいろな形式の動画も試しましたが、MP4の形式だけが上記のような状態になります。
書込番号:9084310
0点

>都会のオアシスさん
MP4の形式の動画のアイコンをクリックしたとき選択された状態になるまでが遅くなるります。だいたい30秒ぐらいです。悪いときは応答なしの状態になります。
>グッゲンハイム+さん
クイックタイムでも、同じ状態です。
書込番号:9084447
0点

うちの101も同じ症状になります。
解決策とまではならないのですが、
エクスプローラーの
ツール→フォルダオプション→従来のWindowsフォルダを使う
に設定し、表示メニューで縮小版を使わないようにすると幸せになれるかも
しれません。
書込番号:9084470
0点

>731731731さん
設定したら幸せになれました!!
ありがとうございます。
皆さんもありがとうございました。
書込番号:9084513
0点

731731731さん
>ツール→フォルダオプション→従来のWindowsフォルダを使う
ツールの中にフォルダオプションがないのですが
詳しく教えて頂きたいのですが
宜しくお願いします。
書込番号:9108834
0点

追記です。
コントロールパネルにもフォルダオプションが有りました。
この現象が少し気になったので、ググったところ、
http://typex2.wordpress.com/2009/02/05/windows-xp%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%81%A7mp4%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%92%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8/
ここが参考になるかもしれません。
書込番号:9111473
0点

731731731さん
ありがとうございました。
ご丁寧なご回答感謝致します。
無事解決しました。
Windows Live フォト ギャラリーも使用していたので
とても参考になる情報ありがとうございます。
書込番号:9121359
0点

関係あるかどうか・・一応某掲示板から引用
Q.MP4や画像がカクカクします
A.CoreAVCが入ってるので、codec8.3をインストールすると
MP4がサクサク再生できるようになります。
http://www.free-codecs.com/download/Codec.htm
書込番号:10286562
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > SOTEC C101W4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/06/26 13:00:54 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/10 13:42:11 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/24 1:11:01 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/20 14:35:36 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/25 21:53:18 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/13 22:05:55 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/19 8:31:47 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/03 7:55:27 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/01 20:32:48 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/01 8:35:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
