『H370TDX4のスペックアップ』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • e-note H370TDX4の価格比較
  • e-note H370TDX4のスペック・仕様
  • e-note H370TDX4のレビュー
  • e-note H370TDX4のクチコミ
  • e-note H370TDX4の画像・動画
  • e-note H370TDX4のピックアップリスト
  • e-note H370TDX4のオークション

e-note H370TDX4SOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月 7日

  • e-note H370TDX4の価格比較
  • e-note H370TDX4のスペック・仕様
  • e-note H370TDX4のレビュー
  • e-note H370TDX4のクチコミ
  • e-note H370TDX4の画像・動画
  • e-note H370TDX4のピックアップリスト
  • e-note H370TDX4のオークション

『H370TDX4のスペックアップ』 のクチコミ掲示板

RSS


「e-note H370TDX4」のクチコミ掲示板に
e-note H370TDX4を新規書き込みe-note H370TDX4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

H370TDX4のスペックアップ

2005/02/26 10:26(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > e-note H370TDX4

現在のところSD-RAMを256MBにして、HDDを8MBキャッシュの40GB-HDDにして使っています。

Pen3-850MHz(FSB100)を購入済みで自宅に待機させていて、
これから購入予定のDVD-RAMと同時に換装します。

そこでDVD-RAMドライブについてお伺いしたいのですが、
1.DV-W28E-083又はUJ-835-B(どっちを買おうか迷ってます)
  MS,SLの変更が難しいらしいのですが、これらはベゼルを加工すれば使用可能でしょうか?
2.UJ-845-Bは現在国内で売っているのでしょうか?
3.Pen3-850MHzでDVD-RAMがまともに動くのでしょうか?

どなたかこの辺の情報をお持ちでしたら、教えて下さい。

書込番号:3988867

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1141件

2005/02/26 20:32(1年以上前)

光学ドライブはちゃんと動くと思います。

それよりもTVチューナー付キャプチャとか特に最新のパーツは
奨励スペックが高くなっています。現行のCPUですとぎりかと
思いますが、、、
動画を扱わないのなら別段問題はないです。

書込番号:3991112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2005/02/28 09:44(1年以上前)

Pen3-850MHzに換装しました。
あとはDVD-RAMに換えるのみです。

ところでRAMに入れるモノは、現場写真やエクセル等で作ったファイルなど、実務的な物です。
それをCD-Rに焼いて官公庁に提出します。
動画は全くやりません。(DVDビデオの再生ならあるかも)

今まではMOに入れてましたが落としたら壊れたのですが、
外付けMOは15000円なのに内蔵DVD-RAMと同程度の金額なので、
持ち運ぶ利便性を考えてのドライブ換装という訳です。

ところで、メモリは最大256MBと書かれていますが、
中には256+128=384MB積んでいる方がいるらしいのですが、
どんなメモリなのでしょうかね?興味があります。

書込番号:3999164

ナイスクチコミ!3


z1z2さん

2005/03/18 11:04(1年以上前)

私も845の換装を考えて調べているのですが、オークションなどではたまに出ます。ただ、マック専用の説明しかなく・・・そちらでは問題なく動作しているようです。
なお、835などの換装で不具合が出た場合の適応ドライバー(300円)の出品もあります。その例でみると、P3 650MHz程度の旧型のスペックでも動画再生や記録がスイスイできるようです。
ヤフーオークションサイトで検索してみてください。

書込番号:4087711

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2005/03/19 18:45(1年以上前)

HDDですが、20GBに換装でした。更に上を目指そうと思っています。
結局、teac製のRAMドライブに換えました。
ところで、色々いじった感じを他の掲示板(e-note user's clubさん)に書込ましたのでお知らせします。
bios書換え等の体験談を書いておいたので、気になる方はそちらを見てください。

書込番号:4093573

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「SOTEC > e-note H370TDX4」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
H370TDX4のスペックアップ 4 2005/03/19 18:45:13
ノートが起動しなくなりました 11 2005/01/29 12:45:16
リカバリしました 0 2001/11/03 14:49:48
修理に出したら・・ 1 2001/10/06 18:47:37
誰か助けて!! 3 2001/09/06 6:00:03
不調なパソコン分解したら 5 2001/08/19 16:06:37
HDD壊れた 0 2001/06/04 23:12:21
LANカードはどれにしよう? 3 2001/05/13 21:40:06
知恵と勇気 24 2001/05/20 6:34:46
いいねー 5 2001/04/12 12:11:45

「SOTEC > e-note H370TDX4」のクチコミを見る(全 99件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

e-note H370TDX4
SOTEC

e-note H370TDX4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月 7日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング