ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160R
こんばんわ、はじめまして、ここで初めての書き込みをさせてもらいますIRUと申します、以前ソーテックのデスクトップを使っていました(今は自作機です)ノートパソコンを買おうと思い今のところ第一候補に上げています、
今日ここでお聞きしたいのですがそれは安定性についてです、自分は重い「フォトショップ」や「ホームスタジオ」などのソフトを使っていく予定なのでP4はすごくありがたいのですが安定性が心配です(以前使っていたデスクトップM246は作業中よくシステムビジーやブルーバック画面になりました)皆さんの中で重いソフトを長時間動かされた方や、安定性について詳しい方は居られませんか?回答よろしくお願いします。
書込番号:928183
0点
2002/09/06 20:49(1年以上前)
どーもです。
M246はおそらくまんまだとOSは98ですよね。
私もM350で二年間イラレとフォトショ使ってまして
(イラレメイン)幾度も悩まされました。
徹夜覚悟で原稿作ってた時原因不明のエラーで二時間の苦労がパーで、
(それをキッカケにPC買い替え、OSの選択です。)
でもそれは、機械の性よりもOS自体の問題だったことを2000使い初め
わかりました。
本気で仕事でそれらのソフトを使うならXPだとやはり問題ありだと思います。
取引先でP4/DDR512の●イオで代理で使用することがありますが
98程頻繁にはないですが強制終了やビジー状態に陥る傾向にあります。
あくまでもOS自体の問題かと・・・。
失礼ですが、メインマシンとしてノートでの作業はたとえペン4でも
力不足だと思います。
サブマシンとしてと割り切るなら※この「軽やかさ」は、いい!です。
そして更なる安定、快適を望むなら2000にOS入れ替えを。
書込番号:928282
0点
2002/09/07 10:06(1年以上前)
追伸
一日中の途中不安定だなと感じたら再起動させた方が安定性は改善
されるみたいですよ。
別件・・・
オークション落札間際にキャンセルされたので
4160への買い替えは今回見合すことになりそうです(悔)
書込番号:929224
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > WinBook WJ4160R」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2011/07/18 8:04:51 | |
| 5 | 2009/04/28 18:35:24 | |
| 3 | 2008/10/11 10:03:48 | |
| 7 | 2007/05/04 4:17:57 | |
| 5 | 2006/08/24 16:23:59 | |
| 13 | 2004/12/22 4:42:37 | |
| 1 | 2004/06/16 14:54:39 | |
| 3 | 2003/02/05 10:16:36 | |
| 12 | 2010/06/05 21:31:56 | |
| 7 | 2003/01/25 17:03:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








