『メモリの増設について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:モバイルCeleron/1.33GHz メモリ容量:0.128GB ビデオチップ:SiS 630ST OS:Windows XP Home 重量:1.98kg WinBook WL2130のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinBook WL2130の価格比較
  • WinBook WL2130のスペック・仕様
  • WinBook WL2130のレビュー
  • WinBook WL2130のクチコミ
  • WinBook WL2130の画像・動画
  • WinBook WL2130のピックアップリスト
  • WinBook WL2130のオークション

WinBook WL2130SOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月24日

  • WinBook WL2130の価格比較
  • WinBook WL2130のスペック・仕様
  • WinBook WL2130のレビュー
  • WinBook WL2130のクチコミ
  • WinBook WL2130の画像・動画
  • WinBook WL2130のピックアップリスト
  • WinBook WL2130のオークション

『メモリの増設について』 のクチコミ掲示板

RSS


「WinBook WL2130」のクチコミ掲示板に
WinBook WL2130を新規書き込みWinBook WL2130をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリの増設について

2003/03/23 04:58(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2130

スレ主 THE 無職さん

WL2130の初期のメモリ128MBを、購入時に256MBにしたいと思っています。
皆様の中で、メモリを拡張していらっしゃる方がいましたら、それは、
店で拡張してもらったのでしょうか?それとも、自分で拡張なされたので
しょうか?もし、自分で拡張された方がいれば、初心者の私でも、
簡単にできるものなのでしょうか?

書込番号:1419510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/03/23 05:16(1年以上前)

機種は違いますが、以前VAIOノートで増設した事があります。
最低限の知識(電源、バッテリーを外しておく)があれば簡単ですよ。
多分キーボード下にメモリスロットがあると思います。
不安であれば、お店の人に確認してから自分でやってみてはいかが?

書込番号:1419524

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/03/23 06:51(1年以上前)

THE 無職 さんこんにちわ

規格としてはサードパーティ製品と同じですが、no brand品はご自分の責任で挿してください。
相性や動作確認がされていませんので、もし問題が出ましても、ご自分の責任になります。
出来るならば、動作保障の有るサードパーティ製品をお勧めします。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/memory_search.php
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/search/top.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.cgi
TwinMOS
http://www.twinmos.co.jp/

書込番号:1419581

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/23 09:52(1年以上前)

メモリースロットの場所が分かり、取り付け方法が分かれば簡単ですが、パソコン音痴なら3000円前後で販売店で取り付けしてもらった方が無難ですね。

(reo-310でした)

書込番号:1419837

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/03/23 11:52(1年以上前)

イートレンドは、店頭へPCを持っていけば無料で増設してくれます。
さらに、動作確認もしてくれます。
よって、相性保証をつける必要なし。

書込番号:1420191

ナイスクチコミ!0


ネオ麦茶さん

2003/03/24 14:45(1年以上前)

ひっくり返すと小さいフタがあるの。
ネジ2本で固定されてるフタをはずす時、精密ドライバーが必要です。
100円ショップで買ってくるといいですよ。
メモリの取り付けは、工具不要でとても簡単でしたよ。

書込番号:1424065

ナイスクチコミ!0


はりゃりゃ・・・さん

2003/03/26 19:16(1年以上前)

もう見ておられないですか?誰でもできます。ネオ麦茶さんのおっしゃるとおりですし、説明書にもやり方がしっかり書いてあるので安心ですよ。私は精密ドライバーは使わずに普通のドライバーセットのでやりました。

ちなみに取り付け工賃はヨドバシカメラで聞くと1500円とのこと。

書込番号:1430879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/03/26 20:06(1年以上前)

VAIOと違って何もかもが安いなぁ〜。

書込番号:1430989

ナイスクチコミ!0


Tonysanさん

2003/03/31 12:25(1年以上前)

小生もあちこちノーブランドで価格比較して、相性確認費用で迷いましたが,**パラダイスにPC持ちこみで行くと、店の方が何も言わずドライバーで裏蓋を開けて、メモリー増設と認識を確認してくれてあっと言う間に終わりました.親切な店長さんで取り付け費用がかからなくて助かりました。

書込番号:1445459

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SOTEC > WinBook WL2130」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
sotecってそんなに悪いの? 4 2008/09/02 20:29:00
あまりにも稚拙な・・・・・ 6 2007/10/29 16:44:52
買っちゃいました。 2 2003/08/30 10:39:46
また故障です 8 2003/06/20 12:37:33
WL2130のトラブル 3 2003/07/16 19:20:00
新モデル 0 2003/06/02 23:09:41
WL2130買いました・・ 2 2003/05/26 7:11:01
キーボード基盤。 2 2003/06/11 9:21:58
充電中の異音 5 2003/06/05 21:47:18
ファンの異常の直し方 4 2003/05/10 10:46:04

「SOTEC > WinBook WL2130」のクチコミを見る(全 300件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WinBook WL2130
SOTEC

WinBook WL2130

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月24日

WinBook WL2130をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング