ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2130C
現在購入を考えている者です。
以前、WL2130の液晶画面の質が高いというお話を某掲示板でみかけました。
また、ダイナブックよりも液晶パネルが綺麗だという書き込みもここで見られます。
本当に液晶パネルが綺麗なのか、また見やすく目が疲れないか等教えて下さると幸いです。
書込番号:1466672
0点
2003/04/07 15:28(1年以上前)
今使っていますが、液晶画面の質は高いとは思いませんよ、
今購入後一ヶ月程度、もうモニタに常に不明な白い線が出て、
修理受付に何度も何度もかけ直して、人が出ない、
困っているところ、WL2130Cは確かに安いですが、推薦しませんよ、
書込番号:1467611
0点
2003/04/07 20:18(1年以上前)
Dynabookの何シリーズと比較しているのかはわかりませんが,SOTECの液晶とDynabookのFine Super View液晶とでは比較になりません。
書込番号:1468251
0点
2003/04/07 22:43(1年以上前)
arthla.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030407223246.jpg
↑WL2130とDynabookの液晶比較記事です(PCUSER・ソフトバンク)。
これを見るとWL2130の液晶がかなり優秀だと記述されています。
逆にDynabookのほうは今ひとつのようです。
いかにこの価格comで適当にアドバイスを書いている方がいるかということが分かったのではないでしょうか?
書込番号:1468744
0点
2003/04/08 06:54(1年以上前)
↑この記事は、見開き1頁全面広告したWL2130にあげぞこ評価のまゆつばと思われ
実機を店頭で眺め回したが、白背景は砂っポいし。。。自分の目で確認なされ。。
書込番号:1469697
0点
2003/04/08 08:09(1年以上前)
3ページのカラー広告を取っているNECのノートの液晶は、結構低い評価が書かれているんですけどね。それにソーテックも他の部分はベタ誉めと言うわけでもないし。
それなのに言うに事欠いて「あげぞこ評価のまゆつば」とは…。
想像で適当なことを書き込むのは迷惑だと思いますよ。
なんだか何とかして液晶の評価を落としたいように見えますね。
書込番号:1469762
0点
2003/04/08 22:49(1年以上前)
>>yo___さん
知ったかぶりは恥ずかしいですね。
二度とそのハンドルネーム使わないほうがいいんじゃない?
今後は、何書いても嘲笑されるだけだよ。
書込番号:1471837
0点
2003/04/09 08:35(1年以上前)
まっ東芝液晶>>Sotecの安物なんて、日本&世界満場一致の市場評価でしょ。
元はといゃソフトバカク社のPCウザぃ誌がアホなんだが・・・この下等雑誌ネタのソテク関係者の集団口撃も程々にし〜な!ネ!
書込番号:1472870
0点
2003/04/09 18:41(1年以上前)
書き込みをお願いします。
書込番号:1473905
0点
2003/04/09 22:49(1年以上前)
返答有難う御座いました。
ダイナブックの液晶よりWL2130の液晶のほうが質が高いという話は本当だったのですね。
それにしても「あげぞこ評価」やら「下等雑誌ネタ」などと暴言を吐いている方達はいったい…?
ところでサポート・修理センターへの電話は現在も繋がりにくいのでしょうか?
書込番号:1474644
0点
2003/04/10 11:47(1年以上前)
『ダイナブックの液晶よりWL2130の液晶のほうが質が高い』言うのも、暴言だろ!
液晶の優秀さに定評のあるダイナブックに対する嫌がらせ?
書込番号:1475844
0点
2003/04/10 14:02(1年以上前)
何故だか必死になってケンカを吹っかけている方々がいるようですが、
もう少し冷静になってはどうでしょうか?
雑誌の記事が受け入れられないという方々がいるようですが、
なぜそんなにまで必死になって否定しようとするのでしょうか?
ここで不満をぶつけてもなんの解決にもなりませんよ。
書込番号:1476073
0点
2003/04/10 22:35(1年以上前)
まっこんな無責任な風評に悪用されるいい加減なPCウゼぇ誌ツブれてなくなればいいんだーー、それでみ〜んな平和になれる!
書込番号:1477303
0点
2003/04/12 14:54(1年以上前)
まっこのセコイ社も広告料に目が刳らんで上げ底評価すりゃ、それをネタに悪用され捲るんで懲りただろーー(矢ぁー子の強請りタカリだわーな)
書込番号:1482035
0点
2003/04/28 13:50(1年以上前)
現在出ているノートPC液晶に関しては、間違えなくダイナブックのほうが画質はきれいです。
この液晶には最新の技術がいろいろと使われています。
ただ、SOTECの液晶も、値段に対してかなり優秀な画質です。
でも、コントラストが高すぎたり視野が狭かったりと、人によっては見づらいという意見も聞きます。
わたしも所有していますが気にならず、かなり満足な画質です。
それぞれにそれぞれのよさが有るのではないでしょうか?
>『ダイナブックの液晶よりWL2130の液晶のほうが質が高い』言うのも、暴言だろ!
>液晶の優秀さに定評のあるダイナブックに対する嫌がらせ?
>れてなくなればいいんだーー
>それをネタに悪用され捲るんで懲りただろーー
これこそ暴言だと思います。
いろいろな方が見る掲示板です。
もう少し丁寧な書き込みをされたほうがいいとおもいます。
同じ物でも、いろいろな人がいていろいろな意見が有ると思います。
そういう意見がほしいのであって、意見の食い違いでぶつかり合う書き込みを見たいわけではないと思います。
‥この書き込みも場違いですが (汗
書込番号:1529856
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > WinBook WL2130C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2007/03/15 2:42:32 | |
| 7 | 2004/12/30 9:55:47 | |
| 7 | 2003/12/30 12:58:41 | |
| 7 | 2004/01/05 7:35:20 | |
| 12 | 2004/02/15 23:50:27 | |
| 1 | 2003/12/01 23:10:22 | |
| 6 | 2003/11/17 21:14:04 | |
| 0 | 2003/11/09 7:01:27 | |
| 4 | 2003/11/07 10:21:16 | |
| 5 | 2004/01/04 18:20:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







