ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2130C
先週、WL2130(コンボなしモデル)を新品でGETしました。時々フォルダを開いたり、URLアクセスしたり、すなわちCPUに実行を伴う操作をすると
キーボード直下よりキューキュー音がします。これって???故障の前兆??みなさんのはどうですか?
書込番号:2071507
0点
このタイプはファンの欠陥が多くなかった
過去ログみてみたら、相当修理しているはず。
reo-310
書込番号:2071534
0点
もしくはHDDの動作音かなぁ、個人差が大きい部分だけにこれだけでは何とも・・、故障の前兆ならもっと激しい音がすると思う
書込番号:2072743
0点
2003/10/29 20:41(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
過去ログに有るようなガリガリ、ガラガラのような物が擦れる機械的な音ではないです。発泡スチロール片をガラス板に擦りつけた時にでる音をもっと周波数を下げたような音です。ファンの回転数には同期していません。また、HDのアクセス動作音でもないようです。ただ、ACアダプタのプラグを外すと(電池駆動)ではキューキュー音はでません。(再現性あり)そのほかは全く問題なしで、(悪名高い「ソーテック」ブランドを全く意識させず、快調そのもので、個人的にも満足してますが......しばらく様子みます。
書込番号:2074213
0点
2003/12/18 21:25(1年以上前)
充電中だと良く鳴ります。
書込番号:2245506
0点
2004/01/04 18:20(1年以上前)
結局、12月初めにSOTECサポートに修理を依頼し、マザーボード交換で無音となり、以降問題なく良好に使用してます。
書込番号:2305204
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > WinBook WL2130C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2007/03/15 2:42:32 | |
| 7 | 2004/12/30 9:55:47 | |
| 7 | 2003/12/30 12:58:41 | |
| 7 | 2004/01/05 7:35:20 | |
| 12 | 2004/02/15 23:50:27 | |
| 1 | 2003/12/01 23:10:22 | |
| 6 | 2003/11/17 21:14:04 | |
| 0 | 2003/11/09 7:01:27 | |
| 4 | 2003/11/07 10:21:16 | |
| 5 | 2004/01/04 18:20:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







