ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL7160C
もしかしたら、ものすごく初歩的な質問かもしれませんが・・・
購入を検討しているのですが、分からないことがあります。
外出した時にメールを送受信したい時って携帯電話をつなげると思う
のですが、その際に必要なアダプターとかってあるんですか?
また、最近は喫茶店とかで「無線〜インターネット接続OK」みたいな
張り紙を見ますが、あれはこのPCでも可能なのですか?
アバウトな質問ですみません。
書込番号:2113112
0点
メールは携帯でしましょう
外出先でネットしたいならネットカフェを利用したほうが
重いPCを持たなくていいです。
reo-310
書込番号:2113165
0点
2003/11/10 21:46(1年以上前)
「無線〜インターネットOK」というのは、いわゆる
「ホット・スポット」のことで、無線LAN(大抵IEEE802.11b
-11MHz,2.4GHz帯)の設備を用意してあり、それへの接続を
有償・無償いずれかで提供しているということです。
残念ながらWL7160Cには、無線LANは付いておりませんが、
市販の無線LANアダプタ(PCカード式、USB式等あり)を
数千円で購入してセッティングすることで、対応できます。
書込番号:2113282
0点
2003/11/11 23:33(1年以上前)
基本的なUSBモデムでの接続イメージは、こちら。
All About japan「携帯電話で初めてのモバイル」
http://allabout.co.jp/computer/mobilenet/closeup/CU20030706A/index.htm
自分の携帯の仕様と契約内容は、まず確認しておかないと、
見通しがつきません。細かく調べてみて下さい。
書込番号:2117165
0点
2003/11/12 01:50(1年以上前)
ありがとうございます!とても参考になりました。
設定とか難しそうで不安が残りますが、なんとか頑張ってみます!
書込番号:2117738
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > WinBook WL7160C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2006/01/12 9:48:32 | |
| 3 | 2004/10/02 20:19:31 | |
| 6 | 2004/05/09 19:07:53 | |
| 3 | 2004/06/25 22:31:45 | |
| 11 | 2004/04/30 18:35:10 | |
| 4 | 2004/04/13 23:04:20 | |
| 1 | 2004/03/29 11:54:41 | |
| 2 | 2004/03/25 17:53:06 | |
| 3 | 2004/03/21 20:11:23 | |
| 1 | 2004/03/31 22:40:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








