『simcity4』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥119,800

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:モバイルAthlon XP-M 1600+/1.4GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:VIA ProsavageDDR KN266 OS:Windows XP Home 重量:1.99kg WinBook WL7160Cのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinBook WL7160Cの価格比較
  • WinBook WL7160Cのスペック・仕様
  • WinBook WL7160Cのレビュー
  • WinBook WL7160Cのクチコミ
  • WinBook WL7160Cの画像・動画
  • WinBook WL7160Cのピックアップリスト
  • WinBook WL7160Cのオークション

WinBook WL7160CSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月上旬

  • WinBook WL7160Cの価格比較
  • WinBook WL7160Cのスペック・仕様
  • WinBook WL7160Cのレビュー
  • WinBook WL7160Cのクチコミ
  • WinBook WL7160Cの画像・動画
  • WinBook WL7160Cのピックアップリスト
  • WinBook WL7160Cのオークション

『simcity4』 のクチコミ掲示板

RSS


「WinBook WL7160C」のクチコミ掲示板に
WinBook WL7160Cを新規書き込みWinBook WL7160Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

simcity4

2004/01/08 16:29(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL7160C

最近、このWL7160Cを購入しました。
現在のところまったく初期不良などといった問題なく稼働しております。
ところで皆さんに質問ですが、
このWL7160Cでsimcity4を動かされている方はいらっしゃるでしょうか?
もし動作可能ならばsimcity4を購入しようと思っています。

では、失礼いたします。

書込番号:2320410

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/08 17:15(1年以上前)

http://www.japan.ea.com/simcity4/system.html
上でカード対応表をみれば分かるよ、専用グラフィックカード搭載を推奨しているね

reo-310

書込番号:2320517

ナイスクチコミ!0


スレ主 ym_netさん

2004/01/08 17:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そのページは、以前拝見し、reo-310さんがおっしゃるよう専用グラフィックカードでの動作確認しかなく、このWL7160Cに搭載されているグラフィック内蔵チップセット「VIA ProSavageDDR KN266」は動作確認されていなかったので、サポートに聞いてみたところ、CPUについては問題ないが、チップセットについては確認していなく、正常に動作するかわからないとのことでした。
ネットで検索してみた結果、PenV700,メモリ256、VRAM 8MB(チップセットはWL7160C搭載のものとは異なるS3 sarvege)では正常に動作しているようです。
この機種で正常に動作している方がいらっしゃればと思い掲示板に書き込みました。

書込番号:2320586

ナイスクチコミ!0


スレ主 ym_netさん

2004/01/08 17:58(1年以上前)

VAIO pen3 700, メモリ 256mb , S3 Savage/IX8(8MB)でした。

書込番号:2320651

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/08 18:09(1年以上前)

言っている意味が分からないのかな?
内蔵グラフィックチップでは動作しないと思いますが
人柱でやってみたらどうですか、simcity4はFF11より動作環境は厳しくない?

書込番号:2320679

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2004/01/08 18:35(1年以上前)

>この機種で正常に動作している方がいらっしゃればと思い

推奨されないスペックのPCであえてゲームをやろうという方がどのくらいいるかはわかりませんが、、、
快適なプレイを求めるというのであれば難しいかと思いますが、「正常に」動作というのはどのレベルの動作を求めてらっしゃるのでしょうか?
(表示かけや色化けしたり、動作がかくかくしたとしても、エラーやフリーズさえ起こらなければ、一応動作は正常ってことになるのかな?)

書込番号:2320776

ナイスクチコミ!0


スレ主 ym_netさん

2004/01/08 22:59(1年以上前)

reo-310さん、駆出者さん、レスありがとうございます。

reo-310さん
専用グラフィックカードというのは、システムメモリの一部をVRAMとして使うものではなく、グラフィック表示専用メモリを搭載しているグラフィックカードということでしょうか?
グラフィックカードについて知識が乏しく、まともな質問ができなくて申し訳ありませんでした。自分で勉強して出直します。

駆出者さん
>推奨されないスペックのPCであえてゲームをやろうという方がどのくらいいるかはわかりませんが、、、

そうですね。推奨されていないスペックでやろうという方はほとんどいないかもしれませんが、もし居られたらということで書きました。
また、正常に動作という曖昧な評言で申し訳ありませんでした。
どの程度?と言われたら難しいですが、著しく動作が遅くなったり、エラーやフリーズ、起動しないなど以外の表示かけや色化け、カーソルのちらつきなどは正常内と私は考えております。

reo-310さん
>人柱でやってみたらどうですか

人柱でやってみるのも手ですので、実際にこの機種で実行された方が居られなければやってみようと思います。

御丁寧、御親切にお答え頂きありがとうございました。

書込番号:2321695

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SOTEC > WinBook WL7160C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線LANが急に出来なくなりました 6 2006/01/12 9:48:32
ウインドウズが機動しない。(-o-; 3 2004/10/02 20:19:31
輝度設定が再起動後も維持されない症状について 6 2004/05/09 19:07:53
底部の熱問題 3 2004/06/25 22:31:45
修理期間1ヶ月以上 11 2004/04/30 18:35:10
ドライブが止まる・・。 4 2004/04/13 23:04:20
カーソルが消えるんです。 1 2004/03/29 11:54:41
安くなりましたね 2 2004/03/25 17:53:06
教えてください! 3 2004/03/21 20:11:23
Linux Redhad9.0 インストール 1 2004/03/31 22:40:10

「SOTEC > WinBook WL7160C」のクチコミを見る(全 364件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WinBook WL7160C
SOTEC

WinBook WL7160C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月上旬

WinBook WL7160Cをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング