『クリックがかたすぎる』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:モバイルCeleron/1.5GHz メモリ容量:0.128GB ビデオチップ:SiS M630 OS:Windows XP Home 重量:2.7kg WinBook WV2150のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinBook WV2150の価格比較
  • WinBook WV2150のスペック・仕様
  • WinBook WV2150のレビュー
  • WinBook WV2150のクチコミ
  • WinBook WV2150の画像・動画
  • WinBook WV2150のピックアップリスト
  • WinBook WV2150のオークション

WinBook WV2150SOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月24日

  • WinBook WV2150の価格比較
  • WinBook WV2150のスペック・仕様
  • WinBook WV2150のレビュー
  • WinBook WV2150のクチコミ
  • WinBook WV2150の画像・動画
  • WinBook WV2150のピックアップリスト
  • WinBook WV2150のオークション

『クリックがかたすぎる』 のクチコミ掲示板

RSS


「WinBook WV2150」のクチコミ掲示板に
WinBook WV2150を新規書き込みWinBook WV2150をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

クリックがかたすぎる

2003/04/30 04:46(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV2150

スレ主 sotecuserさん

安いノートパソコンが欲しくてこのパソコンを購入しました。
今のところ普通に使っているのですが、一つ気になることがあります。
今マウスをつけずに使っており、キーボードについているタッチパッドを
使っています。タッチパッドは普通に使えているのですが、
左クリック、右クリックのボタンが異常に硬いです。
普通にちょっとクリックしただけでは何の反応もなくて相当強く押さないと
クリックできません。これは異常でしょうか?
この機種を使っている人どうですか?教えてください。

書込番号:1535802

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/04/30 05:08(1年以上前)

異常と言い切るのなら不良でしょう。
どういう点から以上と判断したのか知りませんが、異常だったら販売者になんらかの改善措置を要求すべきです。

書込番号:1535818

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2003/04/30 11:11(1年以上前)

左クリック、右クリックのボタンが異常に硬いです。>

とりあえず動くなら正常でしょう。
異常に硬いのは組立クオリティーの問題です。
こればっかりは箱を開けるまで分からないからね〜。

書込番号:1536262

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2003/04/30 12:28(1年以上前)

腱鞘炎になるようなら、PL法で訴えることができるかも!

書込番号:1536451

ナイスクチコミ!0


スレ主 sotecuserさん

2003/04/30 13:06(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。
異常というのは、NECのノートパソコンも持っているのですが、
それは普通にクリックできるからです。NECに比べると比較にならないくらい
硬いのでおかしいのではと思いました。
とりあえず店頭のデモ機を探して同じ硬さか調べてみます。

書込番号:1536530

ナイスクチコミ!0


てりぃけんさん

2003/04/30 13:39(1年以上前)

私はWL2130を持っていますが、購入当時
確かに「堅いな」と感じました。堅い、というよりも
カチッと言う音が安っぽい感じがするのです。
対応策としてクリックボタンの左上を押すようにしていますが
(ここを押すと音が小さい)
10万円パソコンの性かな?と思って諦めています。

書込番号:1536594

ナイスクチコミ!0


スレ主 sotecuserさん

2003/04/30 14:52(1年以上前)

てりぃけんさん、レスありがとうございます。
やっぱり堅いですよね。でも、少し安心しました。
でも、一応デモ機で確認はしたいと思います。

>10万円パソコンの性かな?と思って諦めています。
確かにそうですね。私はもっと安かったので税込99000円。
ポイント10%還元で実質税込89100円でした。

書込番号:1536741

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/04/30 15:35(1年以上前)

それが不良かどうかしらんが

カローラの室内音がうるさいと思いました
(クラウンと比較して)

これって不良でもなんでもないですよね
仕様というか当然ですね

書込番号:1536799

ナイスクチコミ!0


たとえわるしさん

2003/06/16 03:56(1年以上前)

それはきべん。

書込番号:1672912

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/06/16 11:48(1年以上前)

で?

書込番号:1673342

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SOTEC > WinBook WV2150」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ブルースクリーンで再起動します。2 6 2003/07/26 18:57:03
ブルースクリーンで再起動します。 10 2003/07/22 23:07:14
内臓CD 7 2003/07/14 6:10:42
キーボード基盤。 1 2003/06/24 1:25:46
メモリはどのくらいが最適ですか? 13 2003/11/12 15:59:26
本日購入 6 2003/06/26 15:43:42
修理見積もりについて 5 2003/06/08 3:14:13
市川横丁さんありがとう!!ユーザーなのですね。 2 2003/05/27 10:36:07
素朴な質問です 8 2003/05/27 3:44:23
ノートパソコンの選び方 5 2003/05/30 6:08:51

「SOTEC > WinBook WV2150」のクチコミを見る(全 116件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WinBook WV2150
SOTEC

WinBook WV2150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月24日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング