『HD交換方法』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥109,800

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:モバイルAthlon XP-M 1800+/1.4GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:VIA ProSavageDDR KN400 OS:Windows XP Home 重量:2kg Afina AL7180Cのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Afina AL7180Cの価格比較
  • Afina AL7180Cのスペック・仕様
  • Afina AL7180Cのレビュー
  • Afina AL7180Cのクチコミ
  • Afina AL7180Cの画像・動画
  • Afina AL7180Cのピックアップリスト
  • Afina AL7180Cのオークション

Afina AL7180CSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月19日

  • Afina AL7180Cの価格比較
  • Afina AL7180Cのスペック・仕様
  • Afina AL7180Cのレビュー
  • Afina AL7180Cのクチコミ
  • Afina AL7180Cの画像・動画
  • Afina AL7180Cのピックアップリスト
  • Afina AL7180Cのオークション

『HD交換方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「Afina AL7180C」のクチコミ掲示板に
Afina AL7180Cを新規書き込みAfina AL7180Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HD交換方法

2004/07/11 19:01(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > Afina AL7180C

スレ主 ま、いいかさん

HD交換の為、解体してみました。
筐体をバラしてはじめて解ることだが、お値段が!!と頷ける組上げ方
である。NECのLE、MEのようにかなりバラし難い機種でもIDEのケーブルコネクタは固定式でカセットのようにHDを差し込めばセットされるが、
この筐体はIDEケーブルが延びているだけ、HDの上にUSBフィルムプリントケーブルが白テープで2点止めしてあるだけ コマーシャルのHD保護

書込番号:3019286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/07/11 19:35(1年以上前)

FDD向けのようなフィルムタイプのケーブルを使っている
のですかね??
通常のノート用IDEコネクターじゃないと。

書込番号:3019370

ナイスクチコミ!0


スレ主 ま、いいかさん

2004/07/11 19:52(1年以上前)

通常のIDEノート用コネクタケーブルです。
HDの上に這うようにUSBケーブル(フィルム状のケーブルをテープで
チョイ止めしてあるのです。)
クッションと兼用でUSBコネクタを押さえている。
普通はHDは装着するときはHDをスライドさせれば自然と装着完了
となるが、この機種はデスクトップのIDEケーブルと同じような仕様
だが、華奢なので注意が必要。

書込番号:3019432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/07/11 21:30(1年以上前)

それってLOOX-T50もそうでしたよ。
ネジで止めてある訳でもなくポンと置いてあるだけ。
そこからの熱が底面にダイレクトに伝わります。

書込番号:3019820

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SOTEC > Afina AL7180C」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Afina AL7180C
SOTEC

Afina AL7180C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月19日

Afina AL7180Cをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング