『スクリーンセーバーの設定方法を教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Celeron M 340/1.5GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:SiS M661GX OS:Windows XP Home 重量:2.7kg WinBook WD331のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinBook WD331の価格比較
  • WinBook WD331のスペック・仕様
  • WinBook WD331のレビュー
  • WinBook WD331のクチコミ
  • WinBook WD331の画像・動画
  • WinBook WD331のピックアップリスト
  • WinBook WD331のオークション

WinBook WD331SOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 9月 8日

  • WinBook WD331の価格比較
  • WinBook WD331のスペック・仕様
  • WinBook WD331のレビュー
  • WinBook WD331のクチコミ
  • WinBook WD331の画像・動画
  • WinBook WD331のピックアップリスト
  • WinBook WD331のオークション

『スクリーンセーバーの設定方法を教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「WinBook WD331」のクチコミ掲示板に
WinBook WD331を新規書き込みWinBook WD331をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SOTEC > WinBook WD331

クチコミ投稿数:83件

パソコン初心者で、いつも、こちらで勉強させていただいています。
以前、シャープのメビウスノートを使っていたときは、「一定時間、作業をしない場合、(キーボードをさわらない・・など)、画面が黒くなって、花びらが散ってくる映像が出る」ようにしてありました(Enterを押すと、直前に開いていたページがすぐに出る)
そして、今使っている、WD331でも同じような設定をしたいのですが、やり方がよくわかりません。
デスクトップのマイコンピュータ→コントロールパネル→デスクトップの表示とテーマ→スクリーンセーバーを選択する
までいくと、「画面のプロパティ」というものが開き、そこで、好きな画像を選んで、待ち時間を20分に選択しました。
20分たつと、画面が黒くなり、それと同時に、選んだ画像(ボールがゆっくり動く画像です)が動きだします。
これでよし、と思い、Enterを押すと、元の画面に戻りました。ここまでは、何の問題もないのですが、さらに何も触らず、20分経つと、今度は、画面が真っ黒になるだけで、選んだ画像が出てきませんでした。
選んだ「ボールが動く画像」がでてくるのは、最初の20分目だけなのでしょうか?

書込番号:5057341

ナイスクチコミ!2


返信する
kunioさん
クチコミ投稿数:1339件Goodアンサー獲得:51件

2006/05/07 10:36(1年以上前)

これでよし、と思い、Enterを押すと・・・
ここで適用を押してOKを押すじゃだめですか

書込番号:5057402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/05/07 12:02(1年以上前)

>選んだ「ボールが動く画像」がでてくるのは、最初の20分目だけなのでしょうか?
そんな事はありません。再度20分何もせずに試してみてはいかがでしょうか?

それから設定の方法はもっと簡単にできますよ。
デスクトップの何もないところで右クリック→プロパティをクリック→画面のプロパティが出てくるのでスクリーンセーバータブをクリック→お好きなスクリーンセーバーを選んでOKをクリック
以上です。

書込番号:5057662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2006/05/09 20:04(1年以上前)

kunioさん、都会のオアシスさん、ありがとうございます。
設定は20分にしてあります。
最初の20分目は、「ボールが動く画像」が出るのですが、再度、20分何もせずに待つと、今度は、真っ黒の画面になるだけで、「ボールが動く画像」が出ないんです。
「20分」の設定で、何度か試してみたのですが、やはり、2回目が、真っ暗で・・・
最後には、「20分」の設定ではなく、「1分」の設定で何度も検証したのですが、やはり、「ボールが動く画像」が出るのは、最初だけでした。
メーカーに問い合わせしたほうがいいでしょうか?

書込番号:5064660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:864件

2006/05/09 20:23(1年以上前)

>20分たつと、画面が黒くなり、それと同時に、選んだ画像(ボールがゆっくり動く画像です)が動きだします。

設定変更を確定しないのに選んだスクリーンセーバーが起動するんですか?

>さらに何も触らず、20分経つと、今度は、画面が真っ黒になるだけで、選んだ画像が出てきませんでした。

好きな画像を選んで、待ち時間を20分に選択した後、「OK」または「適用」を押して「ボールが動く画像」に変更を確定していないから、設定変更しようとしていたスクリーンセーバーが起動せず、単にモニターがスタンバイになってスクリーンセーバーが起動していないか、設定変更前のスクリーンセーバー(多分ブランク)が起動しているように思われます。


書込番号:5064709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2236件

2006/05/09 20:43(1年以上前)

電源の設定でモニタの電源が切れてるだけでしょう。

書込番号:5064782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2006/05/10 15:29(1年以上前)

自称トラブルメーカーさん、御剣冥夜さん ありがとうございます。
電源設定の「モニタの電源を切る」という項目と、「システム休止状態」という項目が、ともに「20分」に設定されていました。
そこを「なし」に変更したところ、無事、希望通りに動くようになりました。
今のところ、大丈夫そうです。
みなさん、本当にありがとうございました。
また何かありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:5066773

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WinBook WD331
SOTEC

WinBook WD331

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 9月 8日

WinBook WD331をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング