ノートパソコン > SOTEC > WinBook WH3312
動かない、それぞれのデバイスやチップの型番を調べ、他メーカーで同じものを使っているもののドライバーを拝借してくる。
書込番号:6590390
0点
風雷手さんこんばんわ
PCスペックを見ますと、チップセットがVIAで、LAN、グラフィック関係はVIAですのでその辺りをヒントにされると良いかと思います。
また、サウンドはRealtek ALC260ですので、こちらのサイトからDLできると思います。
http://www.driverslab.com/drivers/Net_Card/Realtek/ALC260_r1_04_WHQL-Windows_2000_XP/3841.html
こちらにヒントがあればよいですけど。
http://cowscorpion.com/Software/cate_Driver.html
書込番号:6590506
1点
ご返信ありがとうございます。
もうちょっと詳しい情報を教えていただきますでしょうか。
何卒宜しくお願い致します。
書込番号:6600053
0点
XPにダウングレードを行う場合で重要なのは、LANドライバ、グラフィックドライバ、チップセットドライバ、サウンドドライバなど各チップに対応しているドライバを探さなければならないと言うことです。
この場合、サウンドドライバはリンクにありますし、VIAサイトを丹念に調べれば、そのほかのドライバも揃うはずです。
人任せで動作するものでは有りませんので、ドライバを探しそのドライバをCD-Rに焼くなり、USBフラッシュメモリにDLしておくなりして、OSを入れ替えた際はそのドライバを生かせば、デバイスマネージャで?や!などが無い状態、つまり正常な状態で使用できるはずです。
書込番号:6600210
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > WinBook WH3312」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2008/01/28 0:56:23 | |
| 4 | 2008/01/18 19:40:04 | |
| 8 | 2007/09/27 19:13:21 | |
| 4 | 2007/08/02 0:41:04 | |
| 1 | 2007/07/21 0:37:20 | |
| 4 | 2007/07/18 21:34:52 | |
| 4 | 2007/07/27 0:37:04 | |
| 0 | 2007/05/10 23:33:06 | |
| 11 | 2007/04/15 18:00:11 | |
| 0 | 2007/04/11 1:02:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








