ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XP5220
5220ユーザーの皆さん、教えてください。
サスペンド or スタンバイは使用された事がございますか?
使用された事のある方は、使用していてメリット、デメリットに感じた
ことはございますか?
また、使用した時の電池のもちはよかったですか?
以上、5220の購入の参考にさせてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:1255738
0点
2003/01/28 19:55(1年以上前)
私は,状況に応じてスリープ,ハイバネーション,シャットダウンを使い分けています。
いろいろと使い分けられるのがメリットです。
デメリットはないと思う。
いやなら使わなければいいだけ。
書込番号:1256364
0点
私は、これを仕事上外出時には携帯しています。
仕事の合間を見てPCをいじっていますが、お客と会っているときはほとんどハイバネ(サスペンド)ですね。これが一番!電源食わないし。
これだと、実働時間で3時間半程度はもちますよ。起動・サスペンドへの移行も13〜15秒程度だし。
これがなんといってもメリットですね。
デメリットというか、PDAほどじゃないにせよ、起動・サスペンド時間が半分ぐらいになるとなおよろし!
スタンバイはめったに使わないです。一度スタンバイにしていたことを忘れてバックに入れておいたらアッチッチ状態で電池がなくなりかけてた。
書込番号:1257108
0点
2003/01/31 11:38(1年以上前)
yo___さん、げろっぴーさん
ご回答有難うございます。
大変参考になりました。
書込番号:1263854
0点
「JVC > InterLink MP-XP5220」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2007/02/09 23:28:13 | |
| 2 | 2003/11/29 9:38:28 | |
| 3 | 2003/11/23 14:43:03 | |
| 1 | 2003/10/22 11:59:14 | |
| 4 | 2003/10/26 18:46:44 | |
| 6 | 2003/10/19 13:49:03 | |
| 6 | 2003/09/25 20:45:36 | |
| 3 | 2003/09/24 17:40:10 | |
| 2 | 2003/09/14 1:50:14 | |
| 7 | 2003/09/18 22:42:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








