ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XP5220
@Windows2000をインストールALANドライバ入れて、SP3のインストール
Bその他のドライバインストール、というふうにしたのですが、
マイコンピュータの中身が表示されなくなり、固まってしまい、
結局、フォーマットせざるを得ません。
多分、使用したドライバに問題があるかと思っています。
使用したドライバは、Sound,USB2.0以外は、interlinkに
最初からあったものを使用しています。
どなたか、ご教授お願いいたします。
書込番号:1611182
0点
2003/05/26 17:10(1年以上前)
>使用したドライバは、Sound,USB2.0以外は、interlinkに最初からあったものを使用しています
これがまずいのでは?
ちゃんとWin2000対応と明記されているものでしょうか?
梢
書込番号:1611485
0点
まず自分が求めている事を明記すること。自分で手に負えないなら元に戻す。
書込番号:1612056
0点
2003/05/28 12:53(1年以上前)
梢雪さん、きこりさん回答ありがとうございます。
ここの掲示板を見るかぎり、USB2.0以外のドライバは
最初からあったInterLinkにあるものでよいと書いて
ありましたのでそのようにしました。
みなさんは不具合はないのでしょうか?
書込番号:1617101
0点
2003/05/29 13:18(1年以上前)
ども。
あたしは、順番的に、
1 Win2Kインストール
2 各種ドライバをすべてインストール(LANドライバを一番最初に USB2.0も
3 Windowsアップデート各種(DirectX9を優先 次にSP3
としています。
ドライバもXP時代の物を、いまだに使っています(w
不具合はありません。
最近 Win2K serverにかえました(w
書込番号:1620023
0点
2003/05/30 16:23(1年以上前)
サーバー買えるなんて、お金持ちなんですねぇ
書込番号:1623251
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > InterLink MP-XP5220」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2007/02/09 23:28:13 | |
| 2 | 2003/11/29 9:38:28 | |
| 3 | 2003/11/23 14:43:03 | |
| 1 | 2003/10/22 11:59:14 | |
| 4 | 2003/10/26 18:46:44 | |
| 6 | 2003/10/19 13:49:03 | |
| 6 | 2003/09/25 20:45:36 | |
| 3 | 2003/09/24 17:40:10 | |
| 2 | 2003/09/14 1:50:14 | |
| 7 | 2003/09/18 22:42:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








