


ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XP7310
冷却ファンは搭載されているのですか、このインターリンクは。
原稿の執筆が主な利用途なので、うるさいのだけは困るんです。
冷却ファンなんかがガンガン回るようだったらキビシイかも・・・
ファンレスのクルーソー機買うしかないか?
書込番号:1682316
0点

>ファンレスのクルーソー機買うしかないか?
ファンレスは初期の頃しか発売されていないよ、今のモデルはファン付です、ファンレスは松下だけかな。
(reo-310でした)
書込番号:1682460
0点

どもです。やっぱウルサイですか。
レッツはなんだか違和感が・・・(キートップやタッチパッド?)
リブは解像度が×だし、LOOXのSしかないかなぁ・・・
書込番号:1682493
0点

ファンレスでクルーソーとなるとLOOXSしかないかな現状、ファンレスPen3でCompaqEvoN200ってのもあったけど今中古しか売ってないしねー
書込番号:1682606
0点

>ファンレスPen3でCompaqEvoN200ってのもあったけど
そうですね。その頃にはTHINKPADにもいいミニノートがあって・・・
まさか「THINKPAD難民」になるとは思いませんでしたよ、ハイ。
このインターリンクはポート類が充実していますし、セントリーノですし
昨今のミニノートのなかでも期待の持てるモデルのように思います。
ただ、私の場合は用途違いのようで・・・(^-^;
ちょっとひとまず「ルークス板」へ行って検討してみます。(^o^)/~~
書込番号:1684208
0点


2003/06/30 18:40(1年以上前)
ファンの音に関してもある程度改善されていると
聞きましたので実際に出まわって使用者の感想が出るまで待ってみては?
書込番号:1716830
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > InterLink MP-XP7310」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/10/30 18:20:01 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/14 18:03:46 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/12 11:44:17 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/31 11:37:43 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/04 15:55:56 |
![]() ![]() |
7 | 2004/08/29 16:23:49 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/24 0:47:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/08 19:03:30 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/23 21:32:09 |
![]() ![]() |
7 | 2004/03/01 12:00:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
