


ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XV831PX


11月に発売されるようです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1004/jvc.htm
主に、CPUとチップセット、ハードディスクの容量増加等などのようですが、光学式ドライブが付属しないという信じ難い?仕様のようです。
書込番号:3347763
0点

本格携帯PCは何も外部アクセスドライブを内蔵しないのが普通ですよ。
チャンドラしかり、mobioしかり、FIVAもそうだなあ。最近のVAIOの小さいのもそうでしょ?
いい加減英語キーボード載せてくれないかな?>日本ビクター
書込番号:3347787
0点


2004/10/04 16:58(1年以上前)
PANASONIC Let's NOTEもあるよ。
書込番号:3347964
0点



2004/10/04 17:27(1年以上前)
>本格携帯PCは何も外部アクセスドライブを内蔵しないのが普通ですよ。
>チャンドラしかり、mobioしかり、FIVAもそうだなあ。最近のVAIOの小さいのもそうでしょ?
ミニノートと比べるにゃデカイでしょ?
この機種の魅力は、携帯性に優れていながらも、DVD付いてるって言う所が大きかったと思うんですがいかがですか? もちろんこればかりじゃないけどね。
それこそレッツラーにでもなった方がいいかもしれませんね。
書込番号:3348044
0点


2004/10/04 17:43(1年以上前)
XP741はXP7310の後継機種のようなので、XV831のように光学ドライブを搭載しないのは当然と言えば当然ですね
要はXV系とXP系は別シリーズという位置づけなのでしょう
(XP7310は併売扱いでしたから)
#XVが売れないからASUSに作らせたのかな?
書込番号:3348092
0点



2004/10/04 17:56(1年以上前)
>XP741はXP7310の後継機種のようなので、XV831のように光学ドライブを搭載しないのは当然と言えば当然ですね
コメントありがとうございます。
納得しました。
でも、併売してくれるか、831の後継機も出してくれると嬉しいんですが。
書込番号:3348126
0点


2004/10/07 08:49(1年以上前)
はじめまして。
こちらの板を参考に831を購入しXPproにアップグレード致しました。
使用感もよく大変満足致しております。
831はメモリーが1G(保証外ですが)つめますが、新機種の741はどうなのでしょうか?
ご教示の程よろしくお願いいたします。
書込番号:3357783
0点


2004/10/10 12:32(1年以上前)
1620さん・・今週のアスキーを見ていると・・
11月にMP-XV841というのが発売されるそうです。これって、741の間違えなのでしょうかね・・ちなみに、MP-XV841をインターネットで調べたら、MP-XV831のアメリカバージョンでした。これって、どういうことなんでしょうね・・ちなみに、MP-XV841は28万で発売されていました
書込番号:3369208
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > InterLink MP-XV831PX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/02/09 12:29:17 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/14 4:33:52 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/25 22:14:28 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/17 10:36:45 |
![]() ![]() |
7 | 2004/10/22 13:39:54 |
![]() ![]() |
8 | 2004/10/10 12:32:31 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/02 15:47:21 |
![]() ![]() |
10 | 2004/10/10 1:51:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/12 22:50:02 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/04 22:07:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
