


ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XP741


今度の製品は、前機種と比べ下記の点は改善されているか希望予測でない本当の製品情報を早くも得られた方おられますか? WPC EXPOに行けばもうじき分かるのでしょうが、、気が急くので早く知りたいですね。
1.トラックポイントはプレスセレクト機能がありますか
2.熱問題の軽減はどの程度でしょうか
3.ファン騒音の軽減はどの程度でしょうか
4.Dothanの搭載でもバッテリーの持ちは変化無いのでしょうか
5.キーボードもXP7310と同じに戻ったか、更に良くなったのでしょうか
ツースピンドルの機種はキーボードが扁平でチャチなので前のが良い
ので、、、、
6.他何でも改善点情報提供宜しくお願いします。
書込番号:3384241
0点


2004/10/18 16:13(1年以上前)
メーカーよりの情報
1.HDDの別ホルダーにプレスセレクト対応の拡張ドライバーを同梱
2.3.は7310と同じままだが、ファンの回転制御は温度上昇にて自動制御される仕様で、起動と同時に回りっぱなしとはならないとの事。
4.は7310同等レベルを維持するようにした。
5.キートップも7310と同じに戻した。扁平のキートップはDVDドライブを載せる関係で薄くなっていたとのこと。
6.液晶はノングレア液晶で反射しないテカテカ液晶でない。
ただし発売までに仕様の改良は絶対無いとは言えない事を了承くださいとの事。
以上でした。
書込番号:3398269
0点


2004/11/09 21:23(1年以上前)
メーカのホームページでスペック表を眺めてましたが
ACアダプタが100-240Vの仕様となっているようです。
これはポイントが高い。
しかし、SDカードスロットは無くなってしまった。
コンパクトなので仕方ないかと思うが、少し悲しい。
書込番号:3480902
0点


2004/11/10 21:32(1年以上前)
あっ
俺もVXシリーズと勘違い。
失礼しました。
書込番号:3484686
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > InterLink MP-XP741」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/10/18 21:37:39 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/07 12:36:53 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/13 13:03:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/05 6:54:04 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/03 22:58:31 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/20 1:48:23 |
![]() ![]() |
8 | 2005/08/10 3:22:34 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/01 14:54:13 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/26 13:40:16 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/22 9:51:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
