『光学ドライブ搭載モデルは出るのでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Pentium M 733/1.1GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Professional 重量:1.08kg InterLink MP-XP741のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • InterLink MP-XP741の価格比較
  • InterLink MP-XP741のスペック・仕様
  • InterLink MP-XP741のレビュー
  • InterLink MP-XP741のクチコミ
  • InterLink MP-XP741の画像・動画
  • InterLink MP-XP741のピックアップリスト
  • InterLink MP-XP741のオークション

InterLink MP-XP741JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • InterLink MP-XP741の価格比較
  • InterLink MP-XP741のスペック・仕様
  • InterLink MP-XP741のレビュー
  • InterLink MP-XP741のクチコミ
  • InterLink MP-XP741の画像・動画
  • InterLink MP-XP741のピックアップリスト
  • InterLink MP-XP741のオークション

『光学ドライブ搭載モデルは出るのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「InterLink MP-XP741」のクチコミ掲示板に
InterLink MP-XP741を新規書き込みInterLink MP-XP741をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XP741

スレ主 YSK0012さん

購入しようか迷っています。PCに関してはあまり詳しくないのですが、この機種に関してはその「大きさ(小ささ)にひかれています。
以下教えていただけるとうれしいです。

1.光学ドライブ搭載モデルの発売予定はないのでしょうか?
  直前のモデルではあったと思うのですが。
2.POWERPOINTのような「容量を食う」ソフトをインストールしたら
  やはり動作はかなり遅くなってしまいますか?

以上です。よろしくお願いします。


書込番号:3511041

ナイスクチコミ!0


返信する
バカダ電機さん

2004/11/17 19:44(1年以上前)

買わない方が良いでしょう」が答えです
PCに詳しくない人用ではないよ、
メーカーサポート必要でしょ?こういう質問する人って!
重くてもNECか富士通にした方がサポート面良いしね
絶対後悔するよ〜 
買ってから「アーでもないコーでもない」
               って言うんだよ絶対に〜
画面小さいから慣れていない方はパワポ使うのシンドイよ。

書込番号:3512514

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2004/11/17 22:59(1年以上前)

光学ドライブ付きのインターリンクならまだ売ってるんじゃないの?
じゃなきゃLOOXとか

書込番号:3513475

ナイスクチコミ!0


2625さん

2004/11/18 09:57(1年以上前)

3512514さんは少し人を馬鹿にした言い方やめなさい。返信することはいいことだけどこれはみんなが見るんだから適当な発言とは思えないよ。

書込番号:3514949

ナイスクチコミ!0


DTXさん

2004/11/18 14:40(1年以上前)

1.不明です。ビクターのホームページにも掲載されてませんので。メーカーさんに確認してみれば如何でしょうか。
2.動きますよ。ただ、画面が小さいのでデータ作成には全く向きません。

光学ドライブ搭載が必須であれば、LOOXが妥当かと。

書込番号:3515613

ナイスクチコミ!0


スレ主 YSK0012さん

2004/11/19 21:54(1年以上前)

私の質問に的確にご回答いただいた、1620さん、DTXさんありがとうございました。2625さんありがとうございます、良識的な方がいらっしゃると思うとまたこういった場を利用してみようかなという気になりました。

書込番号:3520722

ナイスクチコミ!0


pochi2号さん

2004/11/27 20:18(1年以上前)

おれも光学搭載モデルを切望している一人。
831店で探していて、見つかり買う寸前まで言ったが、ネットで841
が出るとのうわさを聞き、次回回しにした。
このような機種(ミニノート、マルチメディア)は貴重なので、
絶対に絶やさないでほしい。
また、小ささが売りなので8.9インチの路線は厳守してもらいたい。
あと欲を言えばテレビチュウーナ内臓。

書込番号:3555010

ナイスクチコミ!0


インターリンクに感動さん

2004/11/28 11:30(1年以上前)

結論からいうと残念ながらドライブ内臓モデルは当分の間、
出す予定はないらしいですよ。

書込番号:3557862

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > InterLink MP-XP741」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WSXGA+ (1680×1050) 1 2007/10/18 21:37:39
テレビと接続できますか? 4 2007/05/07 12:36:53
MP-WDX1ドライブでBooting可能ですか? 4 2005/05/13 13:03:20
画面について 2 2005/05/05 6:54:04
ひょっとして製造中止? 3 2005/07/03 22:58:31
ミドルボタン 2 2005/04/20 1:48:23
使用3日目レポート 8 2005/08/10 3:22:34
解像度について 4 2005/04/01 14:54:13
CD ブートについて 3 2005/03/26 13:40:16
天板の塗装 2 2005/03/22 9:51:40

「JVC > InterLink MP-XP741」のクチコミを見る(全 342件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

InterLink MP-XP741
JVC

InterLink MP-XP741

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

InterLink MP-XP741をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング