
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M7692J/A


iBook(Dual USB)でOffice2001のWordを使っているのですが、
遅い!!遅くてまるで使い物になりません!!
iBook(Dual USB)でOffice2001のWordを使っている人は、
不満はないのでしょうかねぇ。。。
G3500Mhz、66Mhzバスでは荷が重いです。
G3600Mhz、100Mhzバスの人がうらやましいです。。。
書込番号:354166
0点


2001/11/01 18:08(1年以上前)
MicroSoft製品は遅いですよね。
私はできるだけ使わないようにしています。
書込番号:354269
0点


2001/11/01 18:45(1年以上前)
そうですよネ〜。
確かに遅いです(笑)
以前はiBookSE466でのWord利用時にRAM系ユーティリティをかましてRAM上にMicrosoft Office2001を入れてました。
そのときは恐ろしく速かったですよ…。
起動が2秒かからないし、スクロールもキビキビ☆
標準仕様でも速いモノ望むとしたらOS X版に期待した方がいいのですかネ〜。ん〜、予算が…。
書込番号:354303
0点


2001/11/02 06:18(1年以上前)
こんにちは、、、
わたしも、遅いんで殆んど使っていません。
テキストで先ず文章を作成し、のちにワード上で編集してもダメ?
では。。。。
書込番号:355133
0点


2001/11/03 17:55(1年以上前)
そんなに重いですかね。メモリはいくつ積んでます?
あと積んでてもメモリの割り当てとかちゃんとし直してますか?
使用頻度はそんなにないですが、imac(G3/450)でメモリ割り当て
120MBでやってるんですが、そんなに苦になりませんよ。
メモリが少ないなら増設したらどうですか。
今ならノート用の256MBでも5000円ぐらいじゃないですかね。
書込番号:357324
0点


2001/11/03 18:00(1年以上前)
あ、あとただのテキスト打ならフリーウェアのYooEditやmi2が
軽い上に機能充実で良いですよ。
より高機能なものをという場合はシェアウェアのJedit4を
オンラインで購入すれば良いし。
MSのソフトはどれも異常にメモリを要求してきますので
極力使わないで、ラストワンマイルでちょこっと使うっていうのが
良いと思うんですがね。
もしくはオフィス互換のThinkFreeOfficeを使うとか。
書込番号:357328
0点



2001/11/05 21:41(1年以上前)
色々なご意見ありがとうございます。
メモリは384MB積んであります。
iMacでそれなりの速度で動作していたとすると、
やはりシステムバスの速度がかなり影響するのでしょうか。
Tak3さんRAM系ユーティリティとはどのようなものなのでしょうか?
よろしかったら教えてもらえないでしょうか?
みなさん色々ご意見ありがとうございました。
書込番号:360888
0点


2001/11/06 11:10(1年以上前)
システムバスの差ってほとんど体感できないと思いますよ。もしiMacより遅いと感じるのならHDの差です。外付けHDにすれば少しは速くなりますよ。Office程度でどのくらい速くなるかわかりませんが大ファイルを使用するような場合は効果があります。
書込番号:361718
0点



2001/11/06 13:37(1年以上前)
ご返信ありがとうございます。
標準で10GBしか搭載していないのでこの際HDDを交換しようかと
思います。
今の所「IBM製 Travelstar30GN(20GB)/4200rpm 」がいいのでは?と、
思っています。
助言をありがとうございました。
書込番号:361863
0点


2001/11/07 09:46(1年以上前)
RAM系ユーティリティとは「RamBunction」の事です。
今はv1.6.2となっていますが、v1.5があればそちらの方が安定しています。それにこのソフトの不思議な点は、v1.5だとHDの空きスペースから指定容量を仮想ディスクとして利用するのですが、v1.6のプログラムエラーを解決させアップされたv1.6.2。これになったらまんま搭載メモリを仮想ディスクスペースとして確保してしまいます。これには驚きました。
それと、内蔵HDですが、10GBを20GBにするのであればもう少し大きなものがいいかと…。まぁ、予算の兼ね合いかもしれませんが30〜40GBも考えてみては?
ちなみに私はメーラーとして利用しているPBG4にも同IBM製48GBHDを組み込んでいますが、その際パーティションをシステム専用に10GBとその他書類保存用として38GBに分けています。もち、取り外した内蔵HDは外付けとして利用中です。昨夜もこの外付HD(FW:ケースはMOMOBAY CX-1)に20GB程データを書き込んでいましたが、あっという間にコピー出来ちゃいました。CLIEと同サイズの大きさで持ち運びやすく、オススメ度は◎ですネ(笑)
書込番号:363219
0点



2001/11/08 19:38(1年以上前)
ご返信ありがとうござます。
まだ検討の余地がありそうです。
色々と調べてみて買うHDDを決めたいと思います。
せっかく入れ返るのですからやっぱり大容量にしたいと思います。
色々な意見ありがとうございましたm(_'_)m
書込番号:365468
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iBook M7692J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2002/02/05 6:11:05 |
![]() ![]() |
3 | 2002/01/20 19:48:19 |
![]() ![]() |
7 | 2002/01/10 18:55:08 |
![]() ![]() |
0 | 2001/12/31 12:20:45 |
![]() ![]() |
4 | 2001/12/31 20:29:56 |
![]() ![]() |
6 | 2001/12/27 21:30:36 |
![]() ![]() |
3 | 2001/12/26 11:10:28 |
![]() ![]() |
3 | 2001/12/25 14:56:51 |
![]() ![]() |
2 | 2001/12/22 13:49:17 |
![]() ![]() |
1 | 2001/12/20 0:35:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





