『iBOOKの型番についての質問』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iBook M7692J/Aの価格比較
  • iBook M7692J/Aのスペック・仕様
  • iBook M7692J/Aのレビュー
  • iBook M7692J/Aのクチコミ
  • iBook M7692J/Aの画像・動画
  • iBook M7692J/Aのピックアップリスト
  • iBook M7692J/Aのオークション

iBook M7692J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月10日

  • iBook M7692J/Aの価格比較
  • iBook M7692J/Aのスペック・仕様
  • iBook M7692J/Aのレビュー
  • iBook M7692J/Aのクチコミ
  • iBook M7692J/Aの画像・動画
  • iBook M7692J/Aのピックアップリスト
  • iBook M7692J/Aのオークション

『iBOOKの型番についての質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「iBook M7692J/A」のクチコミ掲示板に
iBook M7692J/Aを新規書き込みiBook M7692J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iBOOKの型番についての質問

2001/11/30 13:56(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M7692J/A

みなさまはじめまして

最近雑誌を買ってなくて不勉強で申し訳ないのですが、
iBOOKの型番の意味が知りたいのです。
(アップルのページでも 859* しか載ってないようで)

具体的にはどこが違うのか、解説をお願いいたします。

私の見た限りでは(上3桁が世代毎?)

7692,7698,7699
8520・・・・(他にも有り?)
8597,8598,8599

とあるようですが、CPUクロック以外での
相違を簡単に教えていただけませんでしょうか

それから末尾の /Aと /Bは、色の違いなのでしょうか?

どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:400085

ナイスクチコミ!0


返信する
kioneさん

2001/12/01 00:35(1年以上前)

クロック周波数で世代は分かるわけですし、基本的にibookは
同世代の中ではドライブが違うのと基板に貼り付けてあるメモリの
容量が違うと言うこと以外はおなじですよ。
(あれ?今の世代は最下位機種のみベースクロックがPC66だったか?)
それと今のと、一つ前の世代(要は白い奴)は色違いはないですよ。

それとも昔の貝殻みたいな奴のことなのかな?
だとすれば、あれらはハードディスクドライブと、メモリの容量が
それぞれがいますよ。

っていうか型番ってそんな重要なんですかね。
何よりAppleのページで十分な情報は得られると思うんですが。

なんのためなのか明示してもらえば何かしらの情報は集めると
思いますが、なんのためなんですか?

書込番号:400894

ナイスクチコミ!0


スレ主 nonkiさん

2001/12/01 11:57(1年以上前)

御返信ありがとうございました。
少々不精なもので、自分で調べれば分かることを聞いてしまい申し訳ありませんでした。

個人的な事情を簡単に説明させていただきますと、
今使っているノートはpb2400(OS8.5)という機種なのですが、
小さくて軽い(1.98kg)ところが気に入ってましたのでそれ以降のマックノート事情は
ほとんど知らない状況でした。

しかしさすがに3年近く経ちますので、エアマックを使った無線用途が目的で
ちまちまとwebで検索して眺めてみたところ、予算、重量的にiBOOKの白いのを
ターゲットにしようかと思いました。


しかしざっと価格comで見ただけでも型番がいくつもあってどれが旧いやら新しいやら、、、
型落ちを少しでも安く狙ってみようかと思っても、CDモデルだけ見て
7692と8597のHDとメモリ以外は違いは無いのか等良く分からなかったのです。

それと未だに不明なのが、価格comのottoさんの欄に8597J/Bとありました。
ショップのページをたどると既にないようですが。
8597のJ/Bってのはなんだろう?
もう無いのでショップに聞くのも憚られて、こちらで聞いてみようかと。

===============================================================================
ちなみにアップルのホームページですが、データシートのpdfファイルは
私の環境では一部エラーでグラフィックが見られませんでした。
(マック、windowsとも。アクロバットリーダーはもちろん入ってます)

ついでながら、アップルの製品データシートでは、7692がDVDモデル、7698がCDモデル
になってるのですが、これは合ってるのか気になりました
(アップルに聞くのが一番ですね(^_^;) )

書込番号:401442

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iBook M7692J/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハードディスクの交換 1 2002/02/05 6:11:05
コンボドライブの新旧の違い 3 2002/01/20 19:48:19
モニターの角度 7 2002/01/10 18:55:08
179800円 0 2001/12/31 12:20:45
本当の初心者向け 4 2001/12/31 20:29:56
お勧めの内臓HDは? 6 2001/12/27 21:30:36
電源コード? 3 2001/12/26 11:10:28
PBG4とiBookのモニター 3 2001/12/25 14:56:51
エアーエッジ 2 2001/12/22 13:49:17
エアステーション? 1 2001/12/20 0:35:17

「Apple > iBook M7692J/A」のクチコミを見る(全 302件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iBook M7692J/A
Apple

iBook M7692J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月10日

iBook M7692J/Aをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング