
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M8602J/A


こんにちわ。
ちょっと雑誌で目にしたのですが
MacOSXのVerアップ版が出るのですか???
8/24に発売開始となっていたのですが
それを待つとibookのOSもそれに乗せ変わったりするでしょうか?
それとも現在無償アップグレードキャンペーンとかやっていたりしますか?
既に今週か来週には買おうと思っていたので
ちょっとこの情報次第では考え直さなくてはならないかもです・・・。
知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:862013
0点


2002/07/30 15:20(1年以上前)
apple japanででも御確認ください。詳しく書かれてますので。
書込番号:862170
0点


2002/07/30 18:02(1年以上前)
無償アップグレートって今までにも無いのでは?
※もともと無償のものは除く
でもってMacOS10.2ですが、多分これが搭載される機種にはMacOS9.2.2は付属されません。なのでMacOS10.1+MacOS9.2.2+約2ヶ月早く使える Vs MacOS10.2 ということになりますね。
個人的にはどっちもどっちかな(^^;
書込番号:862380
0点


2002/07/30 19:18(1年以上前)
今OSX10.1パッケージ買うと手続きをすれば送料手数料の実費分
2500円で10.2へアップグレードできるようになっています。
本体に関しては全ての機種が実費2500円をはらって手続きをすれば
10.2CDを入手できます。
詳細は
http://www.apple.co.jp/macosx/uptodate/index.html
を参照してみて下さい。
ちなみに次の10.2のパッケージからは9.xのCDはつきません。
だから今10.1.5のパッケージで9.2.2CDを手許におきつつ実費で
10.2CDが手に入るっていうのも悪くないかも知れませんね。
わざわざ説明してもらうんじゃなくてそれぞれで調べれば
すぐ分かることなんだから(調べるのが困難な物ではないんだし)
何でも人に聞くのはどうかと思いますよ。
書込番号:862479
0点


2002/07/30 20:02(1年以上前)
>ちなみに次の10.2のパッケージからは9.xのCDはつきません。
これは確定なんでしょうか?
なんかの記事でAPPLE関係者が「つかないだろう」と言ってたのは見たのですが、とりあえずAPPLEのホームページでは確認できなかったのですが?
書込番号:862546
0点


2002/07/30 23:03(1年以上前)
付属しないと断言しているようですが。
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0207/19/nj00_jaguarj.html
私はもう付かないと思っています。
無償アップグレードを行うのはユーザーのためじゃ無いでしょう。
買い控えを押さえるための販売店への措置でしょうから。
書込番号:862858
0点


2002/07/31 01:24(1年以上前)
パッケージ版 10.1.3(10.1.5ではないです)を昨日買いました。どうせ10.2を買うつもりでしたので、気分的にはMacOS9.2.2を2500円で買った感じです。あと、10.2が自分のマシンで重かった場合の保険でもあります。
ビリヤードさんの場合はiBook M8602J/Aをこのまま買って、Mac OS X Up-To-Dateプログラムに申し込めば良いと思います。理由は、今後10.2プレインストールモデルが出たときに、9.x付属かどうかが未知数なので。(多分付属するとは思いますけど。この辺の発表って有りましたっけ?)
書込番号:863210
0点


2002/07/31 23:34(1年以上前)
>今後10.2プレインストールモデルが出たときに、9.x付属かどうかが未知数なので。
私は10.2プリインストールモデルにはMacOS9.xが付属するだろうはと思っていますが付属しないかもしれない可能性もあり得る。
その理由として。
1:10.2単体ソフトには付属しない(Apple自身この10.2に自信を持っている)。
2:iアプリの9.x用アプリのバージョンアップを止めてはじめている。
3:ここらでapple自ら9.xを断ち切る姿勢を見せるかもしれない。
ビリヤードさん。Macに決めたのですね。
書込番号:864794
0点


2002/07/31 23:46(1年以上前)
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0207/20/nj00_briefus.html
ここの説明を読む限りでは、MacOS9はインストールされるがインストールCDは付かないようだ。
書込番号:864833
0点


2002/08/03 11:38(1年以上前)
まじかよ!それは、ちょっと迷うな。
書込番号:869174
0点


2002/08/04 15:24(1年以上前)
コーヒー色の夏太郎 さん
>3:ここらでapple自ら9.xを断ち切る姿勢を見せるかもしれない。
遅レスですが、先のWWDCでのJobsの棺桶パフォーマンスは、デベロッパーに対しての「開発リソースをMacOS Xに注力するように」とのメッセージと言われています。
でも一般ユーザーは旧OSの資産(とくに対応が遅れているエンターテイメント系)をまだ多く所持しているから、旧OSを切り捨てるには早すぎると私は思います。旧OSのバンドルを廃止するにしても、希望者対してには何らかの配布方法を残しておいて欲しいと思います。
#我が家のキラーアプリ「PostPet」はまもなく出るver3でCarbon化しますが、同時に3D化によって要求スペックも上昇するため、これを機にMacを買い換えようかなと思っています。。。
書込番号:871346
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iBook M8602J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/02/16 20:27:40 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/05 1:39:38 |
![]() ![]() |
4 | 2003/02/11 20:17:29 |
![]() ![]() |
5 | 2003/01/05 19:22:07 |
![]() ![]() |
7 | 2003/01/02 3:42:27 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/27 17:52:53 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/22 0:39:43 |
![]() ![]() |
4 | 2002/12/19 21:20:08 |
![]() ![]() |
4 | 2002/12/19 1:49:44 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/12 21:16:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





