
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 800/15 M8592J/A


朝、ビックピーカン行って予約してきました。
全額内金して。(『発売当初は品薄が予想されます。全額内金の方に優先的に渡すことになっています』という言葉に、つい)
カードで払ったので、ポイント8%でした。(約\30,000)
メモリを1Gへ増設すると約3万らしいです。
ま、メモリ1Gで税込み40万切るなら良いかと思い決めました。
アップルのHP見て気になったこと。
DVD−Rの書き込み速度が1倍速ということですが、それって1枚焼くのに普通どのぐらいかかるものなのでしょうか?
書き込めるデータ量から考えると結構かかりそうな気がしますが。
書込番号:1050890
0点



2002/11/07 13:05(1年以上前)
喜びのあまり機種を書くの忘れました。
PowerBook G4 1GHzです。
書込番号:1050897
0点


2002/11/07 15:00(1年以上前)
DVD1倍 →CD−R24倍 位じゃないです?
ちゃいましたっけ?
DVD容量一杯焼いて1時間くらいかと、、、
書込番号:1051082
0点


2002/11/07 15:22(1年以上前)
ご購入、おめでとうございます。
ところで、1GHzモデルってメモリーは標準で512MBですよね。
拡張slotに空きはあるんでしょうか?
>1枚焼くのに普通どのぐらいかかるものなのでしょうか?
650MBで70分強と言うことじゃないですか?
PBでDVD焼きたい人(しかも出先で)はそうそう居ないと思いますが...
バックアップが目的なら割り増し分でポケットHDが買えるのでこちらがおすすめです。
あとは、割り切ってCD-RWに圧縮ということで。
PMG4(こちらは2倍速)でも嫌になります。
書込番号:1051112
0点



2002/11/07 17:17(1年以上前)
さっそくのレスありがとうございます。
やっぱり時間かかりますねー。
ちなみに書き込み中に他のソフト起動は、ご法度ですよね。
(すいません。初歩的な質問で。DVD焼いたことがないもんで。)
書込番号:1051267
0点


2002/11/07 18:11(1年以上前)
DVD-Rにしろ、CD-Rにしろ書き込み速度の基準は1倍速=約60分です。
2倍速は30分、4倍速は15分、8倍速は約8分、16倍速は約4分。
DVD-Rも速く8倍速くらいにならないかなー。(でもデスクトップでですが
4倍速でDVDが焼ける様になってやっとDVD-Rの利用が現実的になってきたような。)
あと、お宝でも言っていましたが、PBG4のスパドラの書き込み速度は
2倍速でいけるかもしれないですね。ファームいじってるのか、
複数のドライブ採用のため最低性能表記としているのか、
以前もこういう仕掛けをしていましたものね。
書込番号:1051365
0点


2002/11/07 19:52(1年以上前)
私は867MHzを予約しました。土曜日入荷です。
1GHzを待っていられないのと、800と667程の性能差がなさそうなこと、
内蔵スーパードライブより外付けDVD-R/RWを買う方が良さそうなこと、
ビデオメモリが64MB必要なことには使わないだろうこと、
手持ちのAirMacカードと512MBメモリがあることで決定しました。
サードパーティのDVD-R/RWドライブにiDVDが正式対応すると良いのですが、
アメリカではパッチソフトの抱き合わせに圧力がかかったそうですし、
先延ばしになりそうですね。
手持ちのDVIモデル用USキーボードが使えるかどうかが心配です。
書込番号:1051561
0点


2002/11/08 00:27(1年以上前)
CD 1x = 150 KByte/sec
DVD 1x = 1350 KByte/sec
(Kは確か1000じゃなくて1024換算だったと思います。)
4.7GBで一時間ぐらいでしょうか。
CDは、74min=650MBで覚えておけば良いですが、
DVD-R/RW、RAMの120min=4.7GBは上記と計算が合わないのでご注意を。
書込番号:1052045
0点


2002/11/08 00:30(1年以上前)
>DVD-R/RW、RAMの120min=4.7GBは上記と計算が合わないのでご注意を。
ビデオレコーダ用メディアの表記のことです。
書込番号:1052059
0点



2002/11/08 12:23(1年以上前)
たくさんのレスありがとうございます。
フルで焼くと1時間ぐらいということですね。
まぁ4.7GB焼くなんてめったにないでしょうから、大丈夫でしょう。
でもすごいなぁ4.7GBも入るなんて。
書込番号:1052823
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Power Book G4 800/15 M8592J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2003/09/12 19:21:29 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/07 21:25:38 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/02 23:15:53 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/28 12:42:05 |
![]() ![]() |
9 | 2003/02/03 12:19:42 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/04 8:35:24 |
![]() ![]() |
7 | 2002/11/30 16:46:00 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/18 3:27:56 |
![]() ![]() |
14 | 2002/11/16 15:36:59 |
![]() ![]() |
10 | 2002/11/17 15:02:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





