『メールの同期について』のクチコミ掲示板

2003年 1月20日 登録

Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.2インチ CPU:PowerPC G4/1.0GHz メモリ容量:0.512GB Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aの価格比較
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのスペック・仕様
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのレビュー
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのクチコミ
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aの画像・動画
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのピックアップリスト
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのオークション

Power Book G4 1000/15.2 M8859J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月20日

  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aの価格比較
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのスペック・仕様
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのレビュー
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのクチコミ
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aの画像・動画
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのピックアップリスト
  • Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A

『メールの同期について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A」のクチコミ掲示板に
Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aを新規書き込みPower Book G4 1000/15.2 M8859J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メールの同期について

2003/03/12 21:48(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A

スレ主 海の天使さん

Microsoft Office v.X for Mac にはExcelとWordはありますが、何故にOutlookが無いのでしょうか??私は現在はwindowsマシンしか持っていないのですが、Macとメールが同期できるソフトとかあればPowerBookG4を買いたいと考えています・・・・どなたか教えて下さいませ!!

書込番号:1386740

ナイスクチコミ!0


返信する
kioneさん

2003/03/13 00:51(1年以上前)

代わりにエントラージュがあるから、ですね。Outlookと同じ様なもんです。
当然まったく同じではないけど。
http://www.microsoft.com/japan/mac/officex/entourage/default.asp?navindex=s4
ご参考くださいな。

"Macとメールが同期できる"
これの意味がいまいちぼやけててよく分からんのですけれども。

書込番号:1387485

ナイスクチコミ!0


スレ主 海の天使さん

2003/03/13 06:56(1年以上前)

早々のお返事をありがとうございます。「Entourage X for Mac」というのがあるのを知りませんでした。HPでの説明を見ると、Outlookと同じ様なものだとは感じました。
"Macとメールが同期できる"という意味は、windowsのデスクトップ上にあるメールファイルとPowerBookG4で溜まったメールとを同期するということです。
エントラージュはMicrosoftの製品であるようだし、ソニーのクリエと同期が出来るようなので、販売店で聞いてみますね。
レスをありがとうでした。


書込番号:1387879

ナイスクチコミ!0


アントラージュさん

2003/03/13 15:40(1年以上前)

×エントラージ
○アントラージュ。
アウトルックよりも高機能。

書いてある同期の意味が分からない。
同一のファイル内容にするということかな。
iPodのような感じ?
インポートやアドレスのエクスポートは出来る。
後はエクスチェンジが使えるようになるみたいだね。

書込番号:1388766

ナイスクチコミ!0


スレ主 海の天使さん

2003/03/13 23:15(1年以上前)

>○アントラージュ。・・・・失礼しました。m(_'_)m
>アウトルックよりも高機能。
>
>書いてある同期の意味が分からない。
>同一のファイル内容にするということかな。
>iPodのような感じ?
>インポートやアドレスのエクスポートは出来る。
>後はエクスチェンジが使えるようになるみたいだね。

レスを有難う御座います。
iPodがどの様なのか分かりませんが、丁度かつてのWorkPadのように
使えれば、双方を同一のファイル内容に使えるのかなと思いました。
ノートとデスクトップがwindows機の場合には、メールファイルの書き込み
変更も簡単に同じ内容にすることが可能です。
私としては、そんな風にMacとWindowsがLANにて簡単にすることができれば
嬉しいのですが・・・ExcelとWordでは今のMacでは簡単でしょうが、
前にMacを使っていた時にはDaveとかいうソフトを使わなければならくて
とても面倒でしたので・・・

書込番号:1390011

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2003/03/16 17:59(1年以上前)

単にメールサーバーからメールを削除しないように設定しておいて、
受信したモノの中からゴミ箱に入れて削除したモノだけサーバーからも
けす設定にすればいいだけじゃないですか。
そうすればどちら側からも受信できる。面倒な同期作業とかもなくてすむし。
今Windows側にあるメールはメールソフトからExportしてCDに焼くかなんかして
Macに持ってってから読み込むようにすればいいんじゃないかしら。

書込番号:1398797

ナイスクチコミ!0


スレ主 海の天使さん

2003/03/17 00:25(1年以上前)

>メールサーバーからメールを削除しないように設定しておいて・・・

受信メールはそれで簡単ですよね〜〜でも、送信した自分の分は、その手しかないかもしれません。
やはりどちらも、Macだけとかならばベストで悩まなくても済むのでしょう。
バーチャルPCも以前に使ったこともあるのですが、今の使い勝手はどうなんでしょうか??
それが使い易ければ色々と悩む必要はないのですよね。
Macを再度買いたい理由は、趣味の音楽系の処理に友達が使っている関係なんです。
新しいPowerBook G4も5月位には新機種になりそうだし、それまでは待ってみます。
どうも、ありがとう御座いました。m(_'_)m

書込番号:1400302

ナイスクチコミ!0


PBG4/550GE命さん

2003/05/29 07:34(1年以上前)

OSX標準のMAILとゆうメーラでoutlookのメールボックスも読み込みできますね!
私は、これしか使ってなかったんで、他のメーラとのやりとりなんか考えたこともなかったんですが、
こちらの書き込みを見て、そうゆう事ができれば少し便利かなと思いました。
pcMacLANのデモ版かvpcを使えば、おっしゃる”同期”は取れるんじゃないですか?
vpcは5.02でOS9環境ですが、実用になっています。無線LANでチャットもできますよ。
ただし、入出力のハードウェアは内蔵のものも含めかなり制限があります。
内蔵のものはLANやDVDなど必要最小限のものしかOSでのサポートが無いようですし、
USBやfirewireの外付け機器も接続にはコツがいります。
総じて、自己完結とゆうか、macOSとのデータの共用目的での使用がいいみたいですね。

書込番号:1619411

ナイスクチコミ!0


スレ主 海の天使さん

2003/06/03 08:43(1年以上前)

レスが遅くなって失礼しました。だいぶ前の掲示でしたので、何だったのかなと思い出すのに時間が掛かりました。
OSX標準のMAILとゆうメーラでoutlookのメールボックスも読み込みできますとのことですが、それは知らなかったです!!
現在のMacで標準のメーラは、かなり使いかってが良いみたいですね。
この3月ケ間には、新しいi-Bookも発売されたので欲しいと思いましたが、Macに踏み切れない理由がもう一つ生じてしまいました。
windowsにはCAD製図を描くのに有名なAutoCADというのがありますが、Macにはそれが無く、MiniCADではシームレスなファイル変換が難しいという話を聞いたからです・・・・
とにかく今月中には目ぼしいノートを見つけたいと考えてますので、貴重なご意見アリガトウ御座いました。

書込番号:1635316

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
キーボードのライトについて 1 2006/04/12 14:16:47
Macとwinの互換性について 6 2005/07/23 21:26:43
powerbookG4のDVDドライブの交換について 3 2005/07/23 11:15:23
MS ゴシックがでてきません 1 2004/01/31 11:27:02
新型PowerBookって・・・ 0 2003/10/22 11:31:36
OS9起動できるモデルはもう出ない? 5 2003/10/30 0:11:06
G4 6 2003/10/23 12:39:45
powerbookG5の写真 3 2003/10/07 10:29:33
教えてください 4 2003/09/26 22:49:20
クラシック環境とSoft Windows 0 2003/09/23 5:57:41

「Apple > Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A」のクチコミを見る(全 287件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A
Apple

Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月20日

Power Book G4 1000/15.2 M8859J/Aをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング