
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A


この前、知り合いにPowerBOOK 15インチを買ったら、CD-ROMが3回から10回に1回誤操作していて、近くの修理に持っていって見て貰ったらだいじょうぶで、今度2週間もしないうちにキーボードのシフトキーがはずれ
販売店に持っいき替えてほしいといったら、キーボードは取れるもので
Appleはそんなことで返品に応じないから直しで我慢してほしいといわれた。 買ったばかりのもので欠陥ものを使うのは嫌になると怒っていたが、Appleは、すぐキーボードが取れるような製品を作っているのですか?また、メーカは返品に応じないのですか? ほかのWindowsのパソコンで同じようになったらすぐに返品聞いたけど、Appleは特殊な会社なのですか?
書込番号:1881903
0点

APPLE、VAIOは、初期不良でも、故障になり修理扱いになるよ。返品じゃなくて修理と言う対応をしてくれるよ。メーカと話し合うと、交換してくれるかもしれないけども。
書込番号:1881921
0点


2003/08/26 13:57(1年以上前)
CD-ROMドライブに関しては、どのような誤操作(誤動作ですよね?)をするのでしょうか? もともとPowerBookG4のドライブはスロットインなので、例えばレンタルCDやレンタルDVDなどで、ディスク面にシール等が貼ってある媒体では、上手く回転出来ないなどのトラブルがあるようです(トレー式のiBookではこの様なトラブルはありません)。また、キーボードは現在ほとんどのPCで使われている仕組みは同じような仕組みで引っ張ると、取れる様になっています。シフトキーのキートップが偶然外れたのか、それとも、キーが不良品の為にすぐに外れるのかで対応は違うと思います。後者の場合には目で見てはっきりわかると思いますので、初期不良としてキーボードの交換(修理)の対象だと思います。Windowsのパソコンでも販売店により対応がいろいろあるようですので、販売店に再度ご相談されたほうが良いと思いますよ。
書込番号:1887414
0点


2003/09/09 10:12(1年以上前)
どこでご購入なさったのでしょうか。
販売店にもよりますが、ソフマップでは買ってから一ヶ月
以内であれば、初期不良に限り交換してくれます。
私も2回交換してもらったことがありますので、販売店に
強く言ったほうがいいと思います。
書込番号:1927535
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/04/12 14:16:47 |
![]() ![]() |
6 | 2005/07/23 21:26:43 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/23 11:15:23 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/31 11:27:02 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/22 11:31:36 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/30 0:11:06 |
![]() ![]() |
6 | 2003/10/23 12:39:45 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/07 10:29:33 |
![]() ![]() |
4 | 2003/09/26 22:49:20 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/23 5:57:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





