※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/A


使ってたWIN98マシンが調子悪くMACを購入するつもりでいます。
予算的にM9008JAを考えています。
DVDレコーダー、DVカメラの映像を編集する際にスペック的に問題ありますか。(タイトルつけて不要なところをカットするぐらいができれば・・・)
イラストレーターやフォトショップも趣味の範囲を超えない程度で使いたいと思ってます。
MACは以前クラシック、パフォーマを使ってましたがここ5年余りWIN
です。いつかはまたMACに戻りたいと思っていました。
どなたかアドバイスをお願いします。
書込番号:2429680
0点


2004/02/05 16:22(1年以上前)
1024*768では画面が狭いのでかなり不自由ですが、それを除けば大丈夫です。
個人的には、1024*768ではAdobeのソフトは使い勝手が悪過ぎるのでお勧めしません。
用途的に15インチモデルがお勧めです。
書込番号:2430615
0点

もちろん速いに越したことはないのですが、趣味程度でしたら能力的に問題はありません。
画面も広いほうがいいのは当たり前ですけど、パレット類の置き方を工夫すれば何とかなるでしょう。
今私はメインで15inchモデルを使ってますが(仕事で)、その前はPismo(14inch液晶 768×1024)で作業していました。
上を見たらキリがありませんし、デュアルディスプレイという逃げ道もあります。
書込番号:2430944
0点


2004/02/05 20:42(1年以上前)
NetInfo さん に同意意見です。
MacOSXは、XGAクラスでは 結構きついので
メインマシンとお考えなら尚更で用途的にも 15インチモデルをお薦めします。
サブ的に使うのでしたらXGAでも可と思います。
書込番号:2431399
0点



2004/02/06 11:17(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。15インチ、WIN含めて再検討したいと思います。
書込番号:2433571
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/08/22 4:44:03 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/08 15:34:50 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/10 20:50:02 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/04 1:13:43 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/31 7:03:31 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/18 9:57:05 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/09 22:46:30 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/21 1:06:15 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/06 11:17:01 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/02 22:06:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





