『質問です』のクチコミ掲示板

2003年 9月下旬 発売

PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1インチ CPU:PowerPC G4/1.0GHz(512KB) メモリ容量:0.256GB PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aの価格比較
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aのスペック・仕様
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aのレビュー
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aのクチコミ
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aの画像・動画
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aのピックアップリスト
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aのオークション

PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月下旬

  • PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aの価格比較
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aのスペック・仕様
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aのレビュー
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aのクチコミ
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aの画像・動画
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aのピックアップリスト
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/A

『質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/A」のクチコミ掲示板に
PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aを新規書き込みPowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です

2004/02/05 10:14(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/A

スレ主 SSC-TKMさん

使ってたWIN98マシンが調子悪くMACを購入するつもりでいます。
予算的にM9008JAを考えています。
DVDレコーダー、DVカメラの映像を編集する際にスペック的に問題ありますか。(タイトルつけて不要なところをカットするぐらいができれば・・・)
イラストレーターやフォトショップも趣味の範囲を超えない程度で使いたいと思ってます。

MACは以前クラシック、パフォーマを使ってましたがここ5年余りWIN
です。いつかはまたMACに戻りたいと思っていました。
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:2429680

ナイスクチコミ!0


返信する
NetInfoさん

2004/02/05 16:22(1年以上前)

1024*768では画面が狭いのでかなり不自由ですが、それを除けば大丈夫です。
個人的には、1024*768ではAdobeのソフトは使い勝手が悪過ぎるのでお勧めしません。
用途的に15インチモデルがお勧めです。

書込番号:2430615

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2004/02/05 18:21(1年以上前)

もちろん速いに越したことはないのですが、趣味程度でしたら能力的に問題はありません。
画面も広いほうがいいのは当たり前ですけど、パレット類の置き方を工夫すれば何とかなるでしょう。
今私はメインで15inchモデルを使ってますが(仕事で)、その前はPismo(14inch液晶 768×1024)で作業していました。
上を見たらキリがありませんし、デュアルディスプレイという逃げ道もあります。

書込番号:2430944

ナイスクチコミ!0


アウトリガーさん

2004/02/05 20:42(1年以上前)

NetInfo さん に同意意見です。
MacOSXは、XGAクラスでは 結構きついので 
メインマシンとお考えなら尚更で用途的にも 15インチモデルをお薦めします。
サブ的に使うのでしたらXGAでも可と思います。

書込番号:2431399

ナイスクチコミ!0


スレ主 SSC-TKMさん

2004/02/06 11:17(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。15インチ、WIN含めて再検討したいと思います。

書込番号:2433571

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
同じ症状出てます。 0 2004/08/22 4:44:03
SuperDriveの2層記録 3 2004/08/08 15:34:50
PowerBook G4のOS 0 2004/06/10 20:50:02
Classic環境 3 2004/06/04 1:13:43
Apple Wireless Mouse 2 2004/05/31 7:03:31
新機種まだかよお!! 4 2004/03/18 9:57:05
12インチの使い勝手 3 2004/03/09 22:46:30
本体下部のがたつき 1 2004/02/21 1:06:15
質問です 4 2004/02/06 11:17:01
激安でした 5 2004/02/02 22:06:30

「Apple > PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/A」のクチコミを見る(全 45件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/A
Apple

PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月下旬

PowerBook G4 1000/12.1 M9008J/Aをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング