『届きました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1インチ CPU:PowerPC G4/800MHz メモリ容量:0.256GB iBook G4 800/12.1 M9164J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aの価格比較
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aのスペック・仕様
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aのレビュー
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aのクチコミ
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aの画像・動画
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aのピックアップリスト
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aのオークション

iBook G4 800/12.1 M9164J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月25日

  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aの価格比較
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aのスペック・仕様
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aのレビュー
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aのクチコミ
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aの画像・動画
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aのピックアップリスト
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 800/12.1 M9164J/A

『届きました』 のクチコミ掲示板

RSS


「iBook G4 800/12.1 M9164J/A」のクチコミ掲示板に
iBook G4 800/12.1 M9164J/Aを新規書き込みiBook G4 800/12.1 M9164J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

届きました

2003/11/20 17:26(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 800/12.1 M9164J/A

スレ主 ぱぴぷぺぽんさん

アップルストアで注文したiBookが今日届きました。

Winからの乗り換えですが、あっという間にインターネットに接続できて「へっ、これでもうつながっちゃったの!?」という感じでした(ヤフーBB無線)。まだ使い始めたばかりなのでいろいろ疑問も出てくると思いますが、思い切って購入して良かったです。

まだ慣れないのはことえりと、右クリックがないということです。試しに今までWinで使っていたUSB2ボタンマウスを使ってみましたが、右クリックは反映されません。使えるものと使えないマウスがあるのかしら(安物のマウスだから?)。

でもiBookG4とても気に入りました。

書込番号:2145196

ナイスクチコミ!0


返信する
MacSuzukiさん

2003/11/20 18:07(1年以上前)

マウスは残念でしたね。最近のUSBマウスなら大抵使えると思うのですが相当古いのでしょうか?

とにかく購入おめでとうございます。使い倒してください(^^;

書込番号:2145291

ナイスクチコミ!0


昔はマックがメインでしたさん

2003/11/20 22:26(1年以上前)

USBマウスに付いていたドライバー(CDだったらマック用も収録されていいる可能性大)をiBookにインストールすれば右クリック使えますよ。無ければOptionキーを押しながらクリックしてみてください、メニューが出てくるはずです。

書込番号:2146162

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぴぷぺぽんさん

2003/11/21 15:48(1年以上前)

MacSuzukiさん、昔はマックがメインでした さん、レスありがとうございます。別のマウスを探し出してつないでみたところ、OKでした。Winとまったく同じとはいきませんが、これでまた使いやすくなりました。
使い倒しちゃいます。

話はマウスからそれるのですが、いままでWinでふつうに見ることができていたあるホームページが、文字化けで全く見ることができなくなってしまいました。そのホームページは個人のサイトで、Winユーザーのページです。何か対処法はあるのでしょうか。もしご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

書込番号:2148344

ナイスクチコミ!0


jalsoさん

2003/11/22 02:09(1年以上前)

safariを使っての文字化けであれば、「環境設定」でデフォルトエンコーディングを日本語(shift jis)あたりに変更すればよいと思います。

書込番号:2150270

ナイスクチコミ!0


testnojpさん

2003/11/22 02:23(1年以上前)

右クリックはoptionじゃなくてジャガーからcontrolを押しながらクリックです。

書込番号:2150288

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぴぷぺぽんさん

2003/11/22 13:16(1年以上前)

jalsoさん、ありがとうございます!たしかに、safariで見た場合だけ文字化けを起こしていました。アドバイス通りにしてみましたら、ちゃんと見ることができました☆

testnojpさんのおっしゃる通り、control+クリックでメニューが出ました。ありがとうございマス。

書込番号:2151251

ナイスクチコミ!0


GAKOさん

2003/11/22 15:05(1年以上前)

マウスの右クリック機能をiBookのトラックパッドで実現させたいのでしたら、
SideTrackというフリーウェア(まだ開発段階です)があります(Googleで調べると出てきます)。
これを使うと、トラックパットでの縦・横スクロール、クリックボタンの右クリック割当て等が行えます。私はiBookG412inchですが、今のところ不具合は出てません。
説明書をよく読んで、興味がありましたらどうぞ。
インストール後、「システム環境設定」の「SideTrack」で機能設定をします。
では。

書込番号:2151470

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぴぷぺぽんさん

2003/11/22 22:58(1年以上前)

GAKOさんSide Track の情報ありがとうございます。便利そうなソフトですね。トラックパッドで右クリック機能が使えるとは思いませんでした。試してみたいとおもいます。

書込番号:2152929

ナイスクチコミ!0


fyさん

2003/11/23 14:30(1年以上前)

シェアウェアで「USB Overdrive」というソフトを入れると、たいていのマウスが認識するはずです。私は100円のwin98用のマウスを使っていますが、右クリックも普通にできます。他にmicrosoftのマウスを使ってますが、付属のドライバーより、USB Overdriveのほうが使い勝手がいいですよ。
http://www.paranoia.jp/paraware/usbovedriveX/index.html

書込番号:2154773

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iBook G4 800/12.1 M9164J/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ネット購入しようと思っているのですが・・・ 5 2005/09/22 15:56:12
こんな質問多いでしょうが… 5 2004/11/21 0:16:03
こんなもんかな? 4 2005/09/22 15:58:40
音割れ 0 2004/07/22 23:19:36
.Macの更新 2 2004/07/21 20:19:02
i-bookでプレゼン 3 2004/11/18 22:33:36
安い?地域限定 1 2004/06/27 13:56:47
netサーフができません。 3 2004/06/20 22:19:41
メモリついて 5 2004/06/22 13:28:34
迷ってます 10 2004/11/05 20:23:47

「Apple > iBook G4 800/12.1 M9164J/A」のクチコミを見る(全 2259件)

この製品の最安価格を見る

iBook G4 800/12.1 M9164J/A
Apple

iBook G4 800/12.1 M9164J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月25日

iBook G4 800/12.1 M9164J/Aをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング