『素人質問』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1インチ CPU:PowerPC G4/800MHz メモリ容量:0.256GB iBook G4 800/12.1 M9164J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aの価格比較
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aのスペック・仕様
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aのレビュー
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aのクチコミ
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aの画像・動画
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aのピックアップリスト
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aのオークション

iBook G4 800/12.1 M9164J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月25日

  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aの価格比較
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aのスペック・仕様
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aのレビュー
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aのクチコミ
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aの画像・動画
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aのピックアップリスト
  • iBook G4 800/12.1 M9164J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 800/12.1 M9164J/A

『素人質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「iBook G4 800/12.1 M9164J/A」のクチコミ掲示板に
iBook G4 800/12.1 M9164J/Aを新規書き込みiBook G4 800/12.1 M9164J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

素人質問

2004/04/24 23:41(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 800/12.1 M9164J/A

スレ主 0034567さん

現在Windowsを使用しており、
この機種に買い換えようかと思案中です。

よく使う機能は、Internet・Word・Excel・Access・PowerPointです。
こういった機能はMacにも共通しているのでしょうか?

極論、WindowsとMacではどう違うのでしょうか?

とても素人な質問なので申し訳ありませんが、
どなたかお答えいただけませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:2733186

ナイスクチコミ!0


返信する
SKSKさん

2004/04/25 00:26(1年以上前)

Internetのソフトは標準でSafri(サファリ)が付いています。
私は全く問題無しで快適です。
Word・Excel・PowerPoint は標準で付いていませんが
Entourage・Messenger・Word・Excel・PwerPointの5つ合わせて
1.8万円位で購入出来ます。
又、Windows版より先駆けて2004版が上記にプラス4000円位でUP出来ます。

私個人の意見ですが、MACとWINはどう違うかと言いますと
一言でいいますと「 MACは使いやすい 」と言う事です。
マイクロソフトのMACのOFFICEホームPで最新版のWORDやEXCELを
紹介しています。
アップルのホームPでも紹介しています。
ご参考してくださいね。

書込番号:2733386

ナイスクチコミ!0


スレ主 0034567さん

2004/04/25 01:10(1年以上前)

お答えいただき有難うございます。
Macは使いやすいんですね^ ^ それは前向きな情報です!
よくよく吟味して購入を検討したいと思います。

SKSKさん、本当に有難うございました。

書込番号:2733535

ナイスクチコミ!0


じゅんさん

2004/04/25 02:02(1年以上前)

■OSを変更することのデメリットを参考までに。
・今まで使用していたアプリケーションをそのまま移行することはできない
・ソフトウェア資産をもう一度購入し直す必要が発生する


■上記の問題は、具体的には下記のような問題を起こすでしょう。
・Mac版Officeには、Accessが存在しないようです。
http://www.microsoft.com/japan/mac/default.asp
・今まで使用していた電子メールソフトで管理していたメールを、Macで同様に管理するためにはきちんと調査を行わなければならない。
・Windowsの年賀状作成ソフトで作成したデータをMacでも使用するための手法をきちんと調査しなければならない。


# 正直、一度これと決めたらそれをそのまま使っている方が楽だと思います。どうしても変更をしなければならない自体であれば別ですが、コンピュータのためにわざわざ頭を悩ますのは本末転倒な気がします。コンピュータは、そもそも人間の手を煩わさないようにするための道具だと考えているからです。

書込番号:2733666

ナイスクチコミ!0


sawaguchiさん

2004/04/25 02:03(1年以上前)

AccessにはMacOS版がないので、Accessを利用する頻度が高いのであればWindowsとの併用が必要になると思います。また、WordやExcelのファイルに関してはそれなりの互換性があるけれどPowerPointのファイルの互換性はそれほど高いとは言えないのが実際です。

WindowsとMac、用途にも寄りますが、インターネットやメール、ビジネス書類の作成、などに使うのであればそれほど変わりはないと思いますよ。

書込番号:2733669

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/25 22:13(1年以上前)

MSオフィスをバリバリ使っていて、なにもわざわざmacにスイッチしなくてもいいと思うんですけど。
パソコンを買い替える必要がでてきたのでしょうか。

書込番号:2736557

ナイスクチコミ!0


Christopherさん

2004/04/26 03:42(1年以上前)

>コンピュータのためにわざわざ頭を悩ますのは本末転倒な気がします。コンピュータは、そもそも人間の手を煩わさないようにするための道具だと考えているからです。
この意見に大賛成です。しかし、私は長年Windowsを使ってきましたが、Macに変更したことで逆にコンピューターに支配されるということがなくなったように思います。PantherになってMacは本当に使いやすいですし、Windowsでパソコンの基本が分かっていればMacの操作は勉強せずとも使えるようになります。私がそうでした。主観的には、Windowsは新しいことを行うのに、一から操作を学習しなければなりませんが、Macは基本の応用でどうにかなってしまうことがほとんどです。これは統一性、ユーザー・セントリックといったことをAppleが常に念頭においている結果だと思います。
またMacは、一般の方がパソコンでやってみたいと思うことを(インターネット、メール、デジカメ写真整理、ホームビデオ作成、ビデオチャット等)Windows以上に簡単に、更には凝った内容で実現させてくれる気がします。つまり、Macはパソコンをコンピューターであるように感じさせない作りになっているのだと思います。
多くの一般人(私を含めて)は、パソコンのスペックがどうだとか、難解なシステムを理解するなどといったことはほとんど気にしない、というより気にしたくないと思います。それはプロのディベロッパーやコンピューターそのものが趣味な人がすることであって、そういった無駄を省いて、自分のやりたいことをともかく簡単に実現させてくれるのがMacの魅力ではないでしょうか。
私のルームメイトはろくに使ったこともないのにMac嫌いで、私が一年前にWindowsから乗りかえた時から馬鹿にしていました(それでもデザインの良さは認めていましたが)。しかし、つい最近自分のWindowsで彼女とのパーティーでの写真を音楽付きスライドショーにしようとしていて、どんなに頑張ってもソフトが操作できずにあきらめていたところ、私がいとも簡単に音楽やトランジション効果付きのスライドショーをiPhotoでやってみせると大変驚きました。それ以来iPhotoのWindow版はないのかということばかり言っていて、それ以来Macを馬鹿に出来なくなっています。
また、グループでのプロジェクトでレポートをメールで提出しなければならなかったのですが、そのときにワードで作成したものをpdfにしたらみんなプロ並みの作品だとびっくりしていました。私は単にpdf印刷ボタンを押しただけなのに。。。
これらのことはウインドウズでもできることです。しかし、Windowsを使っている人の何%がこうした機能をを使いこなしているでしょうか?これがMacの最大のメリットでしょう。

Officeソフトに関してはAccess以外はそろっています。確かにWindowsでMac作成ファイルを開いたとき若干レイアウトが異なることがありますが、慣れれば簡単に直せます。

長くなってしまいましたが、自分のやりたいことをはっきりさせて購入を考えてみてください。私はMacを自信持ってオススメします。

書込番号:2737694

ナイスクチコミ!0


SAKUTTOね。(そと)さん

2004/04/26 12:47(1年以上前)

僕もChristpherさんと同じくWinでコンピュータの操作を覚えました。そしてパンサーになってからのMacにスウィッチしたのですが、なんなくスーッと移行出来ました。まわりは皆Winでしたが、、、この直感的なインタフェースは使うとクセになります。もうWinには戻れない。

書込番号:2738388

ナイスクチコミ!0


TRV30さん

2004/05/05 00:20(1年以上前)

同感です。
パンサー10.3.3はついにWinXPを使い勝手と美的センスで抜き去ったようです。安定性は同等ですが。

書込番号:2770202

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iBook G4 800/12.1 M9164J/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ネット購入しようと思っているのですが・・・ 5 2005/09/22 15:56:12
こんな質問多いでしょうが… 5 2004/11/21 0:16:03
こんなもんかな? 4 2005/09/22 15:58:40
音割れ 0 2004/07/22 23:19:36
.Macの更新 2 2004/07/21 20:19:02
i-bookでプレゼン 3 2004/11/18 22:33:36
安い?地域限定 1 2004/06/27 13:56:47
netサーフができません。 3 2004/06/20 22:19:41
メモリついて 5 2004/06/22 13:28:34
迷ってます 10 2004/11/05 20:23:47

「Apple > iBook G4 800/12.1 M9164J/A」のクチコミを見る(全 2259件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iBook G4 800/12.1 M9164J/A
Apple

iBook G4 800/12.1 M9164J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月25日

iBook G4 800/12.1 M9164J/Aをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング