※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/A


Macintosh (MacOS X 10.3) の VPC7 上で Windows 2000 を稼働させ、Nero 6 から PowerBook G4 の内蔵コンボドライブへ CD-R/RW の焼き込みは可能でしょうか。
書込番号:3456252
0点


2004/11/05 14:51(1年以上前)
試しにやってみるしかないでしょうね。
ちなみに、私は、PB AL 15'のVPC6でXPを動作させていますが、通常のXPの右クリックメニューにある筈の「CDに送る」がなくて、USB接続のフロッピ−ディスクしか表示されません。そこでCDに書き込むときは、一旦ファイルをマイコンピューターからファインダーへとドラッグドロップしています。そこでBackupを起動して書き込んでいます。全く問題はありません。
VPC7では「CDに送る」メニューが追加されたかは判りませんが・・。
書込番号:3463208
0点



2004/11/05 19:24(1年以上前)
レスありがとうございます。
つまり、Nero どころか Windows に組み込まれている CD-R/RW ライティング機能も働かないということでしょうか。
書込番号:3463909
0点

VPC上ではCD-Rは書き込みできないですね。私はB'sGold7をインストールしてみましたが、ドライブがCD-Rではないとのことで無理でした。ちなみにマイコンでの表示はDVD-ROMになっていますが、DVD再生もやはりビデオメモリーなどの関係で難しいのでは、と思います(こちらは確認していません)。
書込番号:3479275
0点



2004/11/09 17:22(1年以上前)
レスありがとうございます。
やっぱりエミュレーター経由では無理みたいですね。
書込番号:3480075
0点



2004/11/11 10:54(1年以上前)
MAC PEOPLE を読んでいたところ、USB デバイスは VPC7 上でも認識するとのこと(ただし、強制的に USB1.1 になる)。
つーことは、USB の外付けドライブらな VPC7 上でも書き出せる?
書込番号:3486640
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/02/16 0:32:28 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/17 5:08:52 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/14 20:01:36 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/11 10:54:43 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/27 0:08:35 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/29 0:30:43 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/12 16:21:09 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/09 8:22:16 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/30 20:59:29 |
![]() ![]() |
8 | 2004/09/24 23:40:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





