※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/A


当方winユーザーです。現在DynabookT6(celeron1.8Mhz/512MB)を
使用しているのですがpowerbook(15inch)へswitchを考えています。
液晶の都合でibookは考えていません。
Dreamweaver・FlashMX2004Pro・Illustratorの使用をメインで考え
ています。DVD編集はあまり考えていません。
Flashの起動やコンパイル時の処理がceleron1.8Mhz程度の速さと同等か
それ以上であればいいと考えているのですがG41.33MHzと比較して
Flash製作時の処理ははやいのでしょうか?
G41.5MHzにした方がいいのでしょうか?
ご存知の方、お聞かせいただきたいです。
書込番号:3630195
0点


2004/12/14 12:38(1年以上前)
ソフト買いなおすこと考えたら、Pen4あたりに買い換えたら?
書込番号:3631171
0点



2004/12/15 23:31(1年以上前)
持っているソフトは大体がハイブリッドでほとんど買い替えは必要ないです( ̄ー ̄)ニヤリ
windows次期OS:ロングホーンには変える気は全くないのでPCはmac前提で考えています。
書込番号:3638863
0点

CPU速度10%差が明らかになるケースはそう多くはありませんし、最大で10%ですから、気にする必要はないでしょう。(winとの比較やソフトの動作は知りませんが、videoエンコードはCPU速度がそのまま反映される=winが圧倒的に有利らしいです。それでもweb用の小さなmovieでしたら大きな差では無いでしょう)
コスト効率を考えると1.33GHzモデルはお買い得ですが、iDVDが、標準では、使えないという点から、パーソナルユースには1.5GHzモデルを選択した方が良いと思います。
書込番号:3644352
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > PowerBook G4 1330/15.2 M9421J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/02/16 0:32:28 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/17 5:08:52 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/14 20:01:36 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/11 10:54:43 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/27 0:08:35 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/29 0:30:43 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/12 16:21:09 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/09 8:22:16 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/30 20:59:29 |
![]() ![]() |
8 | 2004/09/24 23:40:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





