※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1330/12.1 M9846J/A
今使ってる、ibook G3 500MHz メモリー128MBx2をもう少し快適に使える用に、HDを5200rpmの物に変えようと、調べていましたら
東芝MK4026GAX (40MB)と言うのがキャッシュ16MBで、良さそうなのですが、このホワイト初期型のibookで使えるでしょうか?
規格がUltra ATA100 であれば取り付け、使用ができますか?
また、他におすすめのHD,合うメモリーの規格も分かればどなたか
詳しい方お教えください。
書込番号:4798819
0点

本文中の回転数、5200rpmは、5400rpmの間違いでした。
ついでに書き足しで、キャッシュ8MBだと選択肢も色々ありそうですが
8MBと16MBでは実感速度は、かなり違う物でしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:4801244
0点

こう言っちゃなんですが、やめといたほうがいいです。
iBook G3のような数年前のパソコンにお金を掛けるのは無駄のように思います。
同じお金を使うなら新しいパソコン購入に充てたほうがいいですよ。
それに文章から判断するとあなたのスキルでは交換は無理でしょう。
iBookの分解はすごく難しく部類に入りますから。
業者に頼んでもそれなりの料金を取られるし、
それに見合った性能が発揮されるのかも疑問です。
それでも少しでも快適にしたいと考えるならば、
FireWireの外付HDD(7200rpm)を起動ディスクにすることです。
これが一番安く一番効果があります。
書込番号:4801592
0点

lkjhgfdgさんが書いているようにiBookのHDD交換は、かなり面倒です。やり方をご存知でその自信がありますか? 無いなら業者にお願いすることになるので費用アップします。まぁ、それでも新しい機種を買いなおすより安上がりですが。
東芝MK4026GAXが使えるかはわかりませんが、HDDは、使えないものの方が少ないと思うので不良品にあたらなければ心配しなくてよいと思います(というよりそれが心配で他人に尋ねるくらいのスキルなら専門業者にお願いしましょう、保証も効くと思いますし)。
HDDを交換するとそれなりに快適度はアップしますが、使っているソフトにもよるので全然変わらないか、すぐに慣れて効果を感じなくなると思います。HDDの容量が不足しているなら交換の手間と費用を考えると外付けFirewireHDDを選択した方が良いような気がします。それなら別の機種に買い替えても利用できますし。
もし、少しでも快適度をアップしたいならメモリを交換して増やす方法もありますよ。メモリ交換なら自分でもできると思いますし、HDDより効果があるかもしれません。まぁ、メモリ交換も使うソフトによっては効果を感じなかったり、HDD交換の方が効果があったり、効果があってもすぐに慣れてしまいますけど。
書込番号:4809023
0点

アドバイス有り難うございます。
先日、HDD販売店に問い合わせましたら、ibook G3 500MHzは32GB以上( 東芝MK4026GAXは、40GB)のHDDは作動しない可能性があると返事がありました。残念!
現在iMacG5とibookにFireWireの外付HDD(7200rpm)を繋いでいでますが、ibookの方は、やはりノートの身軽さを活かしたく
又、未知の事にトライして自分で出来た時は嬉しさも増しますので
何とか内蔵HDDを交換する方向で行きたいと思います。
ibookのHDD取り付けの難しさは、話や雑誌で知っていますが
MACPOWER(2004/4)の特集を参考に30GB以下のHDDを探して
トライして見ようと思っています。
交換の方へのアドバイスも宜しくお願いします。
書込番号:4812379
0点

交換そのものに興味があるのなら止めません。私も自分でiBookG3(500MHz)の内蔵HDを30GBに交換してますし。とにかく慎重に作業してください。
東芝MK4026GAXが使えるかはわかりませんが、iBookに32GB以上が使えないという制限があるという話は聞いたことがないのですが、それは本当ですか? 別のお店にも聞いた方がよい気がします。
私は当時40GBが高くて買えなかったので30GBを入れましたが、同時期のPowerBookG3には40GBが使えていますので、iBookG3でもたぶん120GBのHDまでは大丈夫なはずです。最近では40GB以下のHDDを扱っている方が少ないくらいですし。それと念のためHDDの厚みにも注意してください。最近のは大丈夫だと思いますが。できればMacに詳しいお店から買った方がいいですね。その方がサポートや保証があるでしょうし。
書込番号:4812650
0点

どうも、御世話になってます。
「iBook G3 500MHz
東芝 型番:MK4026GAX
お問い合わせいただきました上記PCでございますが、32GB以上のHDDに対応できない可能性がございます。」
これが、外神田の専門店からの返事でした。
既に注文した後なので、(この店には、40GB以下が無いので)一度トライしてみて、相性保証と言うのに入ったので駄目なら30GB以下を他所で探したと思ってます。
書込番号:4812807
0点

僕は、iBook G3(Dual USB)M7692J/Aで、IBM Travelstar IC25N040ATCS04-0(40GB)を使っていましたよ。(2年後にクラッシュ!!)
その機種で過去に2回HDD交換してますが、一度目は成功しましたが、2度目に交換してからAirMacの電波をつかみにくくなる症状が出ました。おそらくAirMacのケーブルを少し断線したみたいです。(心当たりが…)
個人的にはおすすめ出来ません、
やるも、やらぬも本人の自由ですがそれなりの覚悟はいりますよ。
くれぐれも交換の際のネジの管理やカバーを外す時は気を付けて下さいね。
書込番号:4813610
0点

うまくいきました!
HDD交換、結構気を使いましたが、東芝MK4026GAX(40GB)を取り付け、無事作動しました。
最初OSをインストール成功した後、メモリーを見ると128MBになってたので、焦りましたが、キーボード開けて差し直して見たら、256MBに戻りました。
一つ気になるのが、ibookの中から出てきた四角い磁石板、上部に付いてるビス穴の丸いのは、キーボードを固定させるものと書いてあるのですが、この四角い磁石は何処に戻すのかよく分からなくてしまい、取り出しましたが、今のところ支障はありません、
何のためので何処へ戻せばいいにでしょうか?
ibookは、かなり快調になって喜んでます。
32GB以上には、対応しない、、、、、は、どんな根拠で出元は何処から出たんでしょうね?
まあ、もう少し様子を見ながら使ってみます。
書込番号:4825130
0点

HDD交換、うまくいって良かったですね。
四角い磁石は、なんでしょうね。サイズや特徴は?
32GB制限は、Windows2000とかでそのような話があるようなので、そのあたりからきたのではないでしょうか。Macだと数年前の機種には120GB制限がありますのでiBookG3も該当する気がします(確証はないけど)。
書込番号:4826021
0点

有り難うございます!
四角い磁石、測りましたら、H 5mm x W 11mm x D1.5mm 程でした
アルミシールド板を起こした時、液晶を上に見て右の中程にあった様な記憶ですが、裏に両面テープ跡があります。
無用の物が入って要るはずもなくちょっと気になる所です。
後、CDR-Wのこのibookには、今までCD-RインストーラのOS10.2までしかインストール出来ないと思ってましたが、iMac にターゲットモードで繋いだらDVD で OS X Tigerがインストール出来、この古いibook でも最新のOSが使え喜んでます。
書込番号:4827139
0点

四角い磁石、何でしょうね。私がiBookを分解したのは数年前のため記憶がないので、当時の雑誌の分解写真を見てみたのですが、それらしいものはわかりませんね。
両面テープ跡があることから分解写真も貼り付いた状態でわからないのかもしれません。
最初は単なるテープの類いかと思いましたが、D1.5mmということは結構な厚みなので違うようですし、磁力もあるのですよね。元あった場所にテープ跡がありそうなので探せばよさそうですがiBookを何度も分解するのは危険なので、今問題ないならそれを無くさないようにして、そのまま使う方がよいでしょうね。
》今までCD-RインストーラのOS10.2までしかインストール出来ないと思ってましたが、
Appleに連絡するとCD版のTigerを送ってくれるんじゃなかったかな、と思います。数千円の費用は必要だったと思いますが。
書込番号:4827569
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iBook G4 1330/12.1 M9846J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/04/28 14:24:35 |
![]() ![]() |
4 | 2007/07/23 22:37:20 |
![]() ![]() |
4 | 2006/11/07 2:46:43 |
![]() ![]() |
3 | 2006/10/21 15:44:01 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/16 22:29:11 |
![]() ![]() |
6 | 2006/08/23 16:21:48 |
![]() ![]() |
18 | 2006/07/25 8:25:45 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/08 20:19:14 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/23 0:26:56 |
![]() ![]() |
4 | 2006/06/24 15:55:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





