※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 MA700J/A
次期OS Mac OS X Leopardの発売が10月に延期になりましたね。悲しいです。6月には発売で購入しようと思っていたのにぃー(ToT)/~~~
書込番号:6227961
0点

Leopardのために購入したのに、残念ですが
世界一のものを作ってほしい
がんばれーAppleさん
書込番号:6231539
0点

4月〜6月ぐらいには発表・・と考えていたのに、本当にショック。せっかく購入予定だったのに。延期した分、いいものをつくってくれればいいのですが・・・。
10月のLeopard発表では、ハード面でもモデルチェンジとは言わなくても、アップグレードはあるんでしょうかね。もしほとんどなければ、買っちゃおうかなー。
書込番号:6235406
0点

Vistaへの対応の所為で遅れてるっぽいですね。
にしても、Leopard発表の際には何らかのハードウェア変更があると考えて良いのではないでしょうか?
Santa-Rosa搭載PCももうそろそろ出てきますし(てか出てる?)、10月頃でしたら初期不良云々も解決しているでしょうし。
まぁ、差別化のために搭載されるのはMBPだけって話もありますが・・・orz
書込番号:6253452
0点

>Vistaへの対応の所為で遅れてるっぽいですね。
Appleの声明によると、Leopard発売延期の理由はiPhone開発の遅れからきているようです。
私はその前に、MacOS 10.4.9が今イチ不安定なのをなんとかしてほしいですね。
書込番号:6253921
0点

OS10.4.9は最新のものですよね。
不安定なんですか??
初めてMacで購入を検討中なだけに心配です。
書込番号:6254945
0点

>Leopard発表の際には何らかのハードウェア変更があると考えて良いのではないでしょうか?
情報ありがとうございます。Santa Rosaプラットフォームが入ったものは、WWDCあたりで・・・・・と考えるのが無難ですよねー。
>10月頃でしたら初期不良云々も解決しているでしょうし。
んー 10月は結構きついですねー。私は半分Leopardをあきらめました。発売されて、バグが減ったあたりでOSのみ購入します。だから・・・かなり迷うところでねー。しかもSanta Rosaプラットフォームが搭載されない恐れもあるということですのでね。
Santa Rosaプラットフォームでは、グラフィック面などが強化されるみたいですが、結局チップセット内蔵のGPU に代わりはないので、さほど変わらないのではと考えるのですが・・・・あまり詳しくないのでわかりません。今ので十分かなあと思います。
>OS10.4.9は最新のものですよね。不安定なんですか??
詳しいことはわかりませんが、標準で搭載されているのは、10、9でないのではないでしょうか。10、9は、アップルのホームページ上でアップグレード板が出ているだけだと思います。間違っていたら本当にごめんなさい。 でも、10月にはLeopardもでるはずなので、待てるなら待つのも手ですよねー。
書込番号:6255133
0点

30Dビギナーさん、ありがとうございます。
Leopardを待ちたいところなのですが、applestoreがアカデミック購入に対して現在行っているサービスもとても魅力的です。
本体が7%offに加え、Officeが25%off+5000円キャッシュバック、ipod2Gを同時購入で17800円キャッシュバックとは、applestoreもかなりがんばっているみたいです。
ヤフオクで買っちゃおうかと思っていたんですが、Officeも考えると、こっちの方がお得みたいです。
Leopard・・・本当は待ちたいのですが・・・
applestoreの人が言うには、ソフトがLeopardに対応するまでに時間がかかるし、現在のOSはかなり安定しているから、今が買いらしいんです。
ただ、GyaoやYahooの動画はmacではみれないんですよね。
これはBootcampを用いてWinを入れれば解決できるんでしょうか。
書込番号:6255335
0点

>OS10.4.9は最新のものですよね。不安定なんですか??
人それぞれなのかもしれませんが、私の場合10.4.8と比べて特に不安定になったとかいうことはないです。30Dビギナーさんのおっしゃるようにプリインストールのものは10.4.9ではないので(おそらく10.4.0)、10.4.9が嫌なら他のも使えると思います。
http://www.apple.com/jp/ftp-info/date.html
>applestoreの人が言うには、〜今が買いらしいんです。
Appleの人ですからw 今は買うなとは言えないんじゃないかと。それは冗談ですが、因みにMac用Officeも今年後半に最新版がリリース予定になっています。こちらはOfficeとしては初めてのユニバーサルバイナリバージョンになる予定ですので、現行のPPC用Officeに比べてパフォーマンスが向上するのではないかと思います。
>これはBootcampを用いてWinを入れれば解決できるんでしょうか。
はい。解決できます。ただしインストールできるWindowsの種類などにいくつか注意事項があるということと、Bootcampはあくまでβ版であるということは忘れないで下さい。将来的にはSilverlightというプラグインを用いてMacでも見れるようになる可能性もでてきました(あんまり期待はしてないけど)。
以上ですがこのカキコミだけをみて使用用途などを判断させてもらうとMacよりWin機の方がいいのかなとも思います。
書込番号:6260557
0点

空飛ぶそろばんさん、ご返信ありがとうございます。
実際の用途的には、Winの方が確かにいいんです。でも、Design的にMacに憧れているんです。現在使用中のWinも5年目に突入し、メモリーも小さいために動作が遅くなり、新しいPCに買い換えようと検討しているところです。
今年の秋はOSだけでもなく、Officeも新しくなるんですね。現在使用中のWinもまだ使えるので、もう少し粘ってみようかと思います。
書込番号:6270292
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > MacBook 2000/13.3 MA700J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/07/18 7:03:45 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/01 23:01:41 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/21 22:27:42 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/27 0:53:37 |
![]() ![]() |
6 | 2008/12/28 15:42:20 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/12 22:49:37 |
![]() ![]() |
7 | 2007/08/26 20:59:28 |
![]() ![]() |
18 | 2007/08/18 8:26:54 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/29 9:28:56 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/10 22:28:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





