※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/17 MA897J/A
お世話になります。現在、PowerBookG4(M9110J/A)でCADとフォトショップCS、イレストレーターCSなどを使っている設計事務所の者ですが、最近3Dを作成したりその加工でフォトショップを使っていると待ち時間が長く無駄な時間でイライラで頭が痛くなっています。
そんなこんなでいよいよMacBookProに買い替えを検討しているのですがやはり買い替えコストは低く抑えたいのでいくつか質問をさせて下さい。
1)今までパソコンはビックカメラで購入していたのですが、こちらのサイトでの価格差が10万円程違います。ネット通販で高価な物を購入した事がないのですが、こちらに来られている方々は通販で購入している方々なのでしょうか?それともこちらの価格を参考に量販店で購入されているのでしょうか?自己責任と言われればそれまでですが、ネット通販でのデメリットがあれば教えて下さい。
2)一般的に表現は難しいと思いますが200GB(7,200rpm)ハードディスクドライブと標準の160GB(5,400rpm)ハードディスクドライブですとフォトショップなどの場合、処理能力の違いが歴然と出るのもなのでしょうか?
私の住んでいる場所が田舎でしてなかなかMacが展示しているお店がありませんので皆様のご意見をいただきたく思います。
それではよろしくお願い致します。
書込番号:7320538
0点

1)
デメリットは、商品が手に持てないことですね。においや触感などの実際の商品のデザインの詳細はわかりませんよね。しかし、通販だから性能が違うことは今まで無いです。
ネット通販は結局、写真や文章のみから買い手は商品に惚れ込んで買うので、思いこみと実物の差が大きすぎると、こんなつもりじゃなかった。ということにもなりかねないです。もし、全く実物を見たことがないものを買うのであれば、実物を店まで見に行くか、購入した人の感想やクレームなどは無いか?ネットで検索してみることをおすすめします。徹底的に調べる手間をかけることで実物との差に落胆することもなくなりますし。
後、通販にはメアドは必須なので、メアドが流出することくらいですかね?勝手にメルマガが送られてくる原因にもなったり。ちゃんと送信フォームに鍵マークがついているのと、先払いの店には注意した方が良いですよ。
2)
スワップ領域としてシステムに使わせるとかなら、速いほうがいいとおもいますよ。
普通にデータ置き場にするのなら、回転数はそこまで体感はないと思います。データサイズの大きいデータを扱うのであれば、開くのにはHDDに搭載されているメモリサイズなども関わってきますし、その辺はHDDの口コミや掲示板などでもっといい議論が出来るのではないでしょうか。
書込番号:7320749
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > MacBook Pro 2400/17 MA897J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/07/15 6:23:23 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/13 18:30:02 |
![]() ![]() |
8 | 2008/04/25 7:54:40 |
![]() ![]() |
5 | 2008/02/11 10:02:42 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/27 0:08:18 |
![]() ![]() |
5 | 2008/02/07 23:01:34 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/31 12:54:11 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/11 13:46:50 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/17 17:04:34 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/07 11:07:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





