※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/17 MA897J/A
3月17日CPUペリン搭載、VRAM512Mの新型が出るとのニュースがありますが、そのせいか価格がどんどん下がってますね。
現行機種を安価に手に入れるか、新型を購入するか・・・・
私はビデオ編集前提だから、やはり新型かな?
みなさんはどう思われますか?
書込番号:7329166
0点

使用ソフトウエアやプラグインが10.5に全て対応するのに
まだかなり時間が掛かりそうと判断して、私は滑り込みで
10.4プリインストール10.5無償アップの現行機を購入しました。
こういった点が全く関係無いようでしたら
新機種の方が性能的にお買い得だと思います。
外観やシステム全般がフルモデルチェンジで
大幅改良されれば、お買い得感は増すでしょう。
それに+約10万のメリットが有るかどうかは、
使用する人や環境によって変わると思いますが。
私は2.16 MacBookを繋ぎで購入した数日後、
現行機種のMacBookProが発売になりました。
15inch MacBookProのLED液晶に期待しましたが
想像とかけ離れていた為に買い直しは一旦見合わせ、
先月17インチの高解像度モデルが安価だったので購入しました。
正直、現行MacBookはコストパフォーマン良過ぎて
現行MacBookProはそれと比べるとインパクトが薄いなぁ
というのが実際使ってみた印象です。
書込番号:7452437
0点

というか、書き込んだ後に気付きましたが新機種発表されましたね。
http://www.apple.com/jp/macbookpro/
http://www.apple.com/jp/news/2008/feb/26mbp.html
総合的にどれだけパフォーマンスが出るか、
私的にはさほどインパクトがない変更でした。
書込番号:7452608
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > MacBook Pro 2400/17 MA897J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/07/15 6:23:23 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/13 18:30:02 |
![]() ![]() |
8 | 2008/04/25 7:54:40 |
![]() ![]() |
5 | 2008/02/11 10:02:42 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/27 0:08:18 |
![]() ![]() |
5 | 2008/02/07 23:01:34 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/31 12:54:11 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/11 13:46:50 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/17 17:04:34 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/07 11:07:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





