『Photoshop CS4』のクチコミ掲示板

2008年10月15日 発売

MacBook Pro 2400/15.4 MB470J/A

Core 2 Duo 2.4GHz/2GBメモリー/250GB HDDを備えた15型液晶搭載MacノートPC。直販価格は228,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4インチ CPU:Core 2 Duo/2.4GHz(3MB) メモリ容量:2GB MacBook Pro 2400/15.4 MB470J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Pro 2400/15.4 MB470J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2400/15.4 MB470J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2400/15.4 MB470J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2400/15.4 MB470J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2400/15.4 MB470J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2400/15.4 MB470J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2400/15.4 MB470J/Aのオークション

MacBook Pro 2400/15.4 MB470J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月15日

  • MacBook Pro 2400/15.4 MB470J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2400/15.4 MB470J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2400/15.4 MB470J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2400/15.4 MB470J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2400/15.4 MB470J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2400/15.4 MB470J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2400/15.4 MB470J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/15.4 MB470J/A

『Photoshop CS4』 のクチコミ掲示板

RSS


「MacBook Pro 2400/15.4 MB470J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2400/15.4 MB470J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2400/15.4 MB470J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

Photoshop CS4

2009/03/19 19:09(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/15.4 MB470J/A

スレ主 willy08さん
クチコミ投稿数:12件

Photoshop CS4のシステム条件が、512MB以上のRAMということですが、このMacBook Proは256MBですよね。やはり使えないのでしょうか?まったく使えないのか、どの程度使えないのか、ご存知の方いらっしゃいましたらどうか教えてください。もうひとつ上位の機種にするべきでしょうか?

書込番号:9271513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/19 19:15(1年以上前)

256MBはVRAMじゃないでしょうか。RAMは2〜8GBみたいですよ。

書込番号:9271527

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2009/03/19 19:16(1年以上前)

このMacは2GB積んでます。問題ありません。256MBというのはグラフィックの方です。

書込番号:9271537

ナイスクチコミ!0


スレ主 willy08さん
クチコミ投稿数:12件

2009/03/19 19:31(1年以上前)

グースネックさん、G4 800MHzさん、ご回答ありがとうございます。

15インチ: 2.4GHz

Intel Core 2 Duo
2GB メモリ
250GB ハードディスク
NVIDIA GeForce 9400M + 9600M GT (256MBメモリ)

というHPの表記は、全体の2GBのメモリ(=RAM?)のうちの256MBのメモリがグラフィック用のメモリ(=VRAM?)ですよ、ということなんですか?

書込番号:9271610

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/03/19 19:49(1年以上前)

willy08さんこんばんは。

9600MGTということですので別でしょう。

書込番号:9271679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/03/19 20:25(1年以上前)

高機能なグラフィックスが要求される場合は、GeForce 9600MGT+専用メモリ256MB。
通常の場合は、GeForce 9400M+共有メモリ256MB。

と言う様に切り替わる様です。初めて知りました。すごいですね。

書込番号:9271836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件 価格団.com 

2009/03/19 20:51(1年以上前)

http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/10/17/unibody_mbp/001.html
私も気になって調べたら 中原統一さんと同じ印象を持ちました。すげーとw


willy08さんは、恐らく ”小人さん” の人違いをしてるのかと思われますよ。同じ名前のメモリでもメインメモリとビデオ用のVRAMは、全く違いますからね〜。
後は、ビデオチップ統合型の奴と、グラフィック専用で乗っかってる型番の区別をつけましょう。

書込番号:9271974

ナイスクチコミ!0


スレ主 willy08さん
クチコミ投稿数:12件

2009/03/19 22:00(1年以上前)

richanさん、中原統一さん、Maceo Parkerさん、ありがとうございました。

なんとなく分かりました、というかイメージできました。
だましだましパソコンを使っているくらいだと、たまに痛い目見ますね。
もっと勉強します。

書込番号:9272380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/03/21 01:16(1年以上前)

まだ買ってないですが、、
Maceo Parkerさんのリンク先と重複しますが「システム環境設定」→「省エネルギー」のところで優先度をチェックするラジオボタンが2つあるので、好きな方にチェック入れれば切り替わります。

書込番号:9278905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/04/06 03:03(1年以上前)

このモデルにCS4をインストールしてますけど問題なく動いていますよ。
メインメモリは4ギガに増設しましたけど出荷時に最低でも2ギガ入っていますので大丈夫です。

書込番号:9355525

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > MacBook Pro 2400/15.4 MB470J/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ファームウェア更新でメモリ上限が8GBに 0 2011/01/28 21:48:23
MB470JとMC118Jで迷っています。 9 2010/01/13 13:12:34
12万円台 4 2010/01/04 16:30:12
VistaやXPでフリーズ 6 2009/06/05 2:07:37
Blu-rayの再生 3 2009/12/27 10:52:36
ヘッドフォンジャック 0 2009/05/01 22:31:02
BENQ G2411HDとの接続に関して 5 2009/05/30 12:17:12
トラックパッドに関して 2 2009/05/01 13:02:56
大きさについて 2 2009/04/22 22:58:45
ディスプレイケーブルについて 5 2009/04/17 18:01:03

「Apple > MacBook Pro 2400/15.4 MB470J/A」のクチコミを見る(全 185件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 2400/15.4 MB470J/A
Apple

MacBook Pro 2400/15.4 MB470J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月15日

MacBook Pro 2400/15.4 MB470J/Aをお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング