『本製品のCPUについて』のクチコミ掲示板

2008年10月15日 発売

MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/A

Core 2 Duo 2.53GHz/4GBメモリー/320GB HDDを備えた15型液晶搭載MacノートPC。直販価格は288,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4インチ CPU:Core 2 Duo/2.53GHz(6MB) メモリ容量:4GB MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aのオークション

MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月15日

  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/A

『本製品のCPUについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本製品のCPUについて

2008/10/30 23:09(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/A

スレ主 Leonhardさん
クチコミ投稿数:38件

本製品のCPUの動作周波数は2.53GHzですが、このプラットフォームに搭載可能な2.53GHzのCPUはT9400とP9500の2つがあります。
どちらもFSBは1066MHz、2次キャッシュは6MBと変わりませんが、TDPがT9400は35W、P9500は25Wとなっています。
2.4GHzモデルはP8600しかないのでTDPも25Wで確定なのですが、本製品に載っているCPUはT9400かP9500なのか、はっきりと確認できた方はいらっしゃいますか?
いろいろ調べてみたのですが、どちらの説もあり、何とも言えないのです(T9400の方が有力みたいですが)。
雑誌によると、Mac PeopleではP9500、Mac FanではT9400と記載されています(しかし、掲載されているCPUの写真にはT9400の文字…けどこれはサンプル品などの可能性もあるので)。
BootCampなどでWindowsをインストールされている方はデバイスマネージャなどから確認できるかと思いますので、もし確認可能な方いらっしゃいましたら、ご報告いただけると嬉しいです。

書込番号:8575091

ナイスクチコミ!0


返信する
雲場池さん
クチコミ投稿数:11件 MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/AのオーナーMacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aの満足度4

2008/10/31 10:52(1年以上前)

私の環境ですとbootcampでXP>マイコンピューター>プロパティからだとT9400の表示です。

書込番号:8576559

ナイスクチコミ!0


スレ主 Leonhardさん
クチコミ投稿数:38件

2008/10/31 21:08(1年以上前)

雲場池さん
ご確認いただき誠にありがとうございます。
やはりT9400でしたか・・・

MacBookの2.0GHzモデルがP7350、MacBookおよびProの2.4GHzモデルがP8600で
どちらもTDPが25Wのタイプだったので、てっきり2.53GHzモデルもP9500だと
思っていたのですが、すっかりやられました。

実際にどの程度の差があるのかはわかりませんが、2.53GHzでTDPが一気に35Wまで上がってしまうと、
夏場に熱くなってしまうのではないかと不安です・・・。
P9500とT9400の差額は3000円程度だと思うので、ぜひP9500を載せてほしかったです。

私は現在MB133J/A(2008年2月発売の2.4GHzモデル)を使用しており、夏場には発熱がかなり気になったので、
今回はTDP25WのCPUを選択したいと思っておりました。
けど、P8600だと2次キャッシュも3MBと半分になってしまうんですよね。

今回の機種はこれまでのモデルよりも発熱がだいぶ抑えられている(パームレスト上などで感じにくくなっている)
そうですが、実際の使用感はどのような感じでしょうか。

書込番号:8578385

ナイスクチコミ!0


雲場池さん
クチコミ投稿数:11件 MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/AのオーナーMacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aの満足度4

2008/11/01 01:33(1年以上前)

ご指摘のあるとおり熱はけっこうあります。apple製品は元々熱いのが多いので
個人的にはスルーできるのですがパームレスト部分もけっこう熱いですし特にマグセーフ部分が結構熱を持ちます。
私は持ち歩かず家でしか使わないのでバッテリーを抜いて使ってますよ。
多少でもパームレスト部分が熱くならないようにと・・・・・
あとノートにありがちなのですが標準スピーカーはかなり微妙です。
メリット部分は
ファンがけっこうな処理をしない限りはなかなか回らないので静かでいいですよ。
あと先日intelのSSDを乗せて試したところ、さらに熱を持ちづらくなり、レスポンスもかなりよく快適です。
HDD交換はドライバーだけの簡単作業かとおもったのですがマウンターをはずすのにトルクススクリューの6番が必要になりました。

書込番号:8579570

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/A
Apple

MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月15日

MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング