『いつの間にかDDR3-1333対応?』のクチコミ掲示板

2008年10月15日 発売

MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

Core 2 Duo 2.0GHz/2GBメモリー/160GB HDDを備えた13.3型液晶搭載MacノートPC。直販価格は148,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core 2 Duo/2.0GHz(3MB) メモリ容量:2GB MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aの価格比較
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのレビュー
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのクチコミ
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aの画像・動画
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのオークション

MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月15日

  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aの価格比較
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのレビュー
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのクチコミ
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aの画像・動画
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

『いつの間にかDDR3-1333対応?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aを新規書き込みMacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

いつの間にかDDR3-1333対応?

2011/03/10 23:40(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

スレ主 Honiさん
クチコミ投稿数:1551件 MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aの満足度4

別に不具合があるわけではないのでどうでもいい話です。

PC3-10600(DDR3-1333)メモリをMacBook Late 2008にを取り付けたら、
システムプロファイラなどでメモリ速度1333MHzと表示されています。
PC3-8500(DDR3-1066)までの対応だったはず。

Xbenchだと誤差と言える程度しか数値が変わらないので、
SPDに書かれたメモリの動作上限を表示しているだけなのか、
本当にこの速度で動いているのか不明です。
ちなみにメモリはMacBook Early 2011への増設で余ったものです。

書込番号:12770257

ナイスクチコミ!1


返信する
VintageNさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/09 11:25(1年以上前)

とても遅いレスですみません。
私もDDR3-1066(1333MHz)の2GB×2枚で動作しました。
iMacのMB417J/Aでも同様に動作しています。
チップセットが対応していたんですね!
動作の方も心なしか早まったように感じます。
DDR3-1066(1333MHz)の4GB×2枚でも動作する可能性がありそうですので、メモリーが手に入ればまた試してみます。
高速動作というよりDDR3-1066のメモリーはかなり安くなっているのでとてもいいと思います。
報告でした。

書込番号:14783921

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2012/07/09 14:13(1年以上前)

> Honiさん
> VintageNさん
メモリ速度 1333MHzは、SO-DIMMが1333MHz対応ですよと言う表示で、動作が1333MHzではありません。
FSBが1067MHzですので、結局これ以上のメモリアクセススピードの向上は出来ない為です。

ちなみにMac miniやMacBook ProでGeForce 320M搭載モデルは、1333MHzのメモリは正常に起動しませんでした。

書込番号:14784419

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A
Apple

MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月15日

MacBook 2000/13.3 アルミニウム MB466J/Aをお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング