『ブルースクリーンについて』のクチコミ掲示板

2006年 8月22日 発売

Inspiron 6400 価格.comパッケージ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T5500/1.66GHz/2コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon X1300 OS:Windows Vista Home Basic Inspiron 6400 価格.comパッケージのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 6400 価格.comパッケージの価格比較
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージのスペック・仕様
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージのレビュー
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージのクチコミ
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージの画像・動画
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージのピックアップリスト
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージのオークション

Inspiron 6400 価格.comパッケージDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 8月22日

  • Inspiron 6400 価格.comパッケージの価格比較
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージのスペック・仕様
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージのレビュー
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージのクチコミ
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージの画像・動画
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージのピックアップリスト
  • Inspiron 6400 価格.comパッケージのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Dell > Inspiron 6400 価格.comパッケージ

『ブルースクリーンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 6400 価格.comパッケージ」のクチコミ掲示板に
Inspiron 6400 価格.comパッケージを新規書き込みInspiron 6400 価格.comパッケージをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ブルースクリーンについて

2006/08/31 16:00(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 6400 価格.comパッケージ

購入時から頻繁にブルースクリーンが発生します。
DELLに問い合わせしましたが、「再セットアップして下さい」と言われ根本的な解決になりませんでした。
この商品は他の書き込みでブルースクリーンが頻発すると知りましたが、どなたか解決方法知りませんか。
WINDbgというソフトでエラーを調べたら

Unable to load image \SystemRoot\system32  \DRIVERS\usbhub.sys, Win32 error 2
*** WARNING: Unable to verify timestamp for usbhub.sys
*** ERROR: Module load completed but symbols could not be loaded for usbhub.sys
Unable to load image ACPI.sys, Win32 error 2
*** WARNING: Unable to verify timestamp for ACPI.sys
*** ERROR: Module load completed but symbols could not be loaded for ACPI.sys
Unable to load image \SystemRoot\System32\Drivers\tosrfusb.sys, Win32 error 2
*** WARNING: Unable to verify timestamp for tosrfusb.sys
*** ERROR: Module load completed but symbols could not be loaded for tosrfusb.sys

という内容でエラー表示が出ました。
よろしくお願いします。

書込番号:5394492

ナイスクチコミ!0


返信する
analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件 Inspiron 6400 価格.comパッケージのオーナーInspiron 6400 価格.comパッケージの満足度4

2006/08/31 19:13(1年以上前)

私もこれをオーダーしました。
まだ使用していませんので、よく分かりませんが。。。

ソフトやドライバーなどが競合しているような感じがします。後でセットアップしたハードやソフトを一度外してみてください。1個ずつ外して原因を特定してはどうかと思います。

過去の記憶からすると、動画系ソフトが沢山入っていると競合することがあったような。。。

あとWIN-SP2は最新ですか?
OSとドライバーのミスマッチも考えられそうです。
想像ですので、あまり頼りになりませんが。。。

書込番号:5394862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/31 23:16(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:5395745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/09/07 17:28(1年以上前)

DELLのPC3台目としてInspiron6000を購入したのですが、購入後すぐにブルースクリーンが出て、その後起動出来なくなりました。サポートでマザーボードの交換をしてもらい起動するようにはなったのですが、非常に不安定で数日に1回はブルースクリーンが出る状態でした。サポートではOSの再インストールを指示するのみで埒が明かず、数回の電話の際に結局エラーメッセージなどから判断して、メモリーに不具合があるとの事で再回収となっています。
先日電話があり、メモリーの設置状態が悪かったことと、WindowsXPの一部のファイルが壊れていると言われています。ちなみに、インストールしていたソフトはOFFICEやセキュリティーソフトくらいで、メモリーにはこちらからは手をつけていません。
今後どの程度の修復をしてくるのかは不明ですが、DELLのPCの一部にはブルースクリーンが頻発しているようで、サポートも非常に不親切でした。私のようなPC素人が使うような会社ではないのかもしれません。サポートなどを当てにして購入すると大変なことになります。

書込番号:5415736

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件 Inspiron 6400 価格.comパッケージのオーナーInspiron 6400 価格.comパッケージの満足度4

2006/09/08 15:39(1年以上前)

8月末にクーポン割引25%OFFで注文した物が到着しました。
早速WINをアップデートすると34件ありました。
Mcafeeをアンインストールして、avastをインストール。
モジラとサンダーバードをインストール。
モジラの拡張機能のIE Tabをインストール。(これで、モジラ上でIEが動きます)
次にGyaoリーダーをダウンロードして準備OK。

さあ、Gyao鑑賞と思ったら、画像の色が変。
初期故障?と思えば、メディアプレーヤーの設定で直りました。これで、全画面表示の動画環境がやっと出来ました。

SP2は、公開当時様々なトラブルがありましたから、PC立ち上げ時に同様なトラブルがあっても不思議はないかも知れません。(私は信用してませんから自動アップデートはしません)復元ポイントを作りながら、日々少しずつ進化するのがよろしいかと思います。あとファイヤーウォールの重複や動画系のソフトの衝突等は避けたいですね。

指摘の多い液晶は、やはりそれなりですが、非常にコストパフォーマンスの高い機種と思います。

書込番号:5418387

ナイスクチコミ!0


tworiverさん
クチコミ投稿数:2件

2006/09/11 00:19(1年以上前)

私もInspiron 6400を一ヶ月程前に購入しましたが、WEBカメラを使用しようとするとブルースクリーンになりOSが落ちてしまう状況が続いています。(未だ解決していません。)

WEBカメラは、最初「QVP-61SV (ロジクール製)」を購入しましたが上記の状態に陥り、販売店に相談した結果「BWC-30MH02(メルコ製)」に交換してもらいました。しかし現象は変わらず、やはりブルースクリーンになってしまいます。

DELLのサポートにも電話しましたが、「OSからインストールし直してみてください。」とのこと。OSからのインストールやり直し、他のアプリをインストールする前にWEBカメラを接続してみても、やはりブルースクリーンになってしまいます。

尚上記2機種のWEBカメラは、他のPCでは何ら問題なく使用できています。

DELLのPCに問題があるとしか思えないのですが、皆さんはいかがでしょうか?

また、他のInspiron 6400ユーザの方は問題ありませんか?

書込番号:5427608

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件 Inspiron 6400 価格.comパッケージのオーナーInspiron 6400 価格.comパッケージの満足度4

2006/09/14 12:47(1年以上前)

マカフィーによる不具合じゃないでしょうか?
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1555942
WINのファイアウォールと競合も考えられます。

SP-2にはファイアウォール機能が付いていますから、個人的には、avast(フリー版)で充分と思ってます。プロバイダーのウイルス駆除と併用していますが、今のところ異常はありません。

個人的には、オペラやファイヤーフォックスなどの比較的安全と言われるソフトを使って、avastなどのシンプルで軽量なアンチウイルスソフトの使用が良いです。高価なソフトは私のようなPC初心者にはどうも・・・システムがドンドン重くなるのもいやなのです。

書込番号:5438539

ナイスクチコミ!0


tworiverさん
クチコミ投稿数:2件

2006/09/21 22:48(1年以上前)

結局、DELLで修理してもらいました。
マザーボード交換しているようです。

ブルースクリーンは嘘のようになくなりました。
ケースバイケースだと思いますが、ハード的故障もあるんですね!

書込番号:5465461

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 6400 価格.comパッケージ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
【情報提供依頼】Windows10 Ver.1703対応状況 6 2017/06/08 18:06:04
CoreDuoのInspiron6400に・・・ 2 2007/11/05 13:46:31
カラーキットについて・・・ 2 2007/09/19 2:02:31
フラッシュメモリの変形 15 2007/09/08 11:51:17
出荷イメージの復活の仕方を教えてください 5 2007/08/06 1:59:39
HDDの交換について 4 2007/07/19 21:33:59
傷が!!! 2 2007/05/24 14:06:08
X1400の価値は? 2 2007/03/24 1:00:23
x1300 6 2007/03/23 0:10:38
メモリ 7 2007/05/04 13:10:44

「Dell > Inspiron 6400 価格.comパッケージ」のクチコミを見る(全 239件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 6400 価格.comパッケージ
Dell

Inspiron 6400 価格.comパッケージ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 8月22日

Inspiron 6400 価格.comパッケージをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング