『1ヶ月使っての感想』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 1501の価格比較
  • Inspiron 1501のスペック・仕様
  • Inspiron 1501のレビュー
  • Inspiron 1501のクチコミ
  • Inspiron 1501の画像・動画
  • Inspiron 1501のピックアップリスト
  • Inspiron 1501のオークション

Inspiron 1501Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月 7日

  • Inspiron 1501の価格比較
  • Inspiron 1501のスペック・仕様
  • Inspiron 1501のレビュー
  • Inspiron 1501のクチコミ
  • Inspiron 1501の画像・動画
  • Inspiron 1501のピックアップリスト
  • Inspiron 1501のオークション

『1ヶ月使っての感想』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 1501」のクチコミ掲示板に
Inspiron 1501を新規書き込みInspiron 1501をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

1ヶ月使っての感想

2007/04/13 03:06(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1501

クチコミ投稿数:19件 Inspiron 1501のオーナーInspiron 1501の満足度4

3月の初めに購入して1ヶ月使用しての感想です。

まずOSをビスタベーシックで頼みました。メモリが512Mだったので動かないだろうと思っていましたが、やはり快適とはいきませんでした。と、いうよりビスタの使い心地がひどかったので2日で嫌になりました。ショップでXPを買いなおす羽目になりました(メモリを買うほうがやすいのに)。
ビスタにする人は1度、ショップで試した方がいいかもしれません。
いたずらにメモリを食うように作ってます。ソフトを入れるときもそのつど認証を聞いてくるのには煩わしいです。

マシンの方はまずつくりが安っぽいです。ぱっと見たときはそこそこに見えましたが、使い始めると安く作っているなと思いました。特にドライブが少し力を入れてCDでも入れれば壊れるような感覚です。実際はそんな事は無いとおもいますが・・・。
キーボードのタッチが重いです。今までIBMを使っていたので特に重く感じます。開閉時のラッチが甘いようで数年経てばきかなくなって液晶が支えなくなるのではと不安です。
PCIカードが使えないのがいたいです。無線ランカードが使えず有線になってしまいました。
エクスプレススロッドはPCIカードと、互換が無いので注意しましょう。
机の上に置いているので携帯もせずバッテリも抜いています。
何かここまで気になるところばかりですが、次からは気にいっているところです。
性能は最近のマシンなので不満はありません。私はインターネットとちょとしたゲームしか使わないのでまったく不満はありません。
液晶も綺麗です。光沢画面にしようかと迷いましたが映りこみが疲れるのでやめました。それでも満足しています。
一番気にいっている所は静かなところです。
IBMが少々やかましかったのとても嬉しかったです。
私のマシンは書き込みにあるようなトラブルは無かったので
マシン自体は大変気にいってます。
高級感を求めないなら結構使えるのではと思います。
 
以上私の感想ですが、今購入を考えている人に少しでもアドバイスになればと思います。何度もいいますがこれはあくまで私が使ってみての感想なので、違う人が使ったらまた違う感想があるとおもいます。

書込番号:6226002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/04/13 03:51(1年以上前)

参考になりました。
キータッチ重いですか?
PCカードが使えないのは確かに痛いですね。

書込番号:6226026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/13 19:50(1年以上前)

すみません、ちなみにCPUは何でしょうか?
私のパソコンはプチプチノイズが出ます。
Turion64(MK-36)2GHz
なのですが、最近個人向けのパソコンはこのCPUが選択から消えてますので、もしやこれが原因かもしれません…

ビスタについては、私も同じ感想です。
かなりうっとうしいですね(笑)

書込番号:6227856

ナイスクチコミ!0


787Bさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:19件

2007/04/13 19:54(1年以上前)

ちょっと突っ込み失礼m(__)m

>特にドライブが少し力を入れてCDでも入れれば壊れるような感覚です。

ドライブは何処のメーカーでもあまり変わらないと思うけど…

ちなみに自分は6400ですが、つい最近壊れてPhilipsからソニーNECに変わりました。


>PCIカードが使えないのがいたいです。
PCカードの間違いでは?

書込番号:6227867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 Inspiron 1501のオーナーInspiron 1501の満足度4

2007/04/14 16:30(1年以上前)

仕事の関係で返信が今日になっていまいました。
私もpakutobakuさんと同じcpuです。私は快適ですが音のトラブルは辛いですね。

後PCIは間違いですね。すみません。
私、文からも分かると思いますが英語がだめであまり使わないようにしていますが、こういう時にばれますね。

書込番号:6230876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 Inspiron 1501のオーナーInspiron 1501の満足度4

2007/04/14 16:42(1年以上前)

すません、またまちがえてますね。PCIのつずり間違えてます。
今思ったのですがOSをXPにいてみてはどうですか?
ドライバーはDELLのホームページにありましたよ。
もしかしたらもうしているかもしれませんが・・・。
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/download/search.asp?sid=INS_PNT_1501&os=Windows+XP+Professional

ドライブの事ですがIBMのマシンはもっとしっかりしているように私にはおもえるのですが。

書込番号:6230900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/14 19:25(1年以上前)

ihirano2000さん、お返事ありがとうございます。

そうですか、CPUが同じとなると、やはりロットでしょうか…
それか、早くにXPに変えられたようなので、気がつかなかったかですね。
時々ですが、起動音などは普通に鳴る時もありましたので。

実際ビスタがすごく使いづらいので、私もXPに交換することを検討中です。
ただ、今は他にXPパソコンもありますので、メーカの対応を待ちたいと思っております。
(XPに交換すると、もし故障した時に困ることもあるかなと…)

書込番号:6231371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 Inspiron 1501のオーナーInspiron 1501の満足度4

2007/04/14 19:42(1年以上前)

実は2台買ったのですがどちらもそのような事は無かったです。
2台目はビスタで使ってますが問題ないです。

書込番号:6231428

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 1501」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Inspiron 1501
Dell

Inspiron 1501

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月 7日

Inspiron 1501をお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング